最新更新日:2024/06/06
本日:count up184
昨日:243
総数:512718
6月6日(木)普通授業6限   内科検診(3年+2AB)  (部活終了18:00 完全下校18:15)   6月7日(金)普通授業6限   6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

集会

1学期前半終了。

夏休み前の集会が行われました。


1.夏休みだからできることに挑戦してみよう。
2.ぶかつどうに、勉強に情熱を燃やそう。
3.読書をしよう
校長先生からは、これら3つのことについてお話がありました。

大切な時間です。、目標を定めて有意義な夏休みにしましょう。
健康第一。「早寝、早起き、朝ご飯」まずは規則正しい生活から!



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

画像1 画像1
「社会を明るくする運動」の標語に入選しました。

・通学路 見守るあなたに 感謝して

・あいさつで 心に笑顔の 花が咲く

・見逃すな 泣いてるあの子の SOS

表彰

美術部さんが

水難事故防止看板、飲酒運転防止啓発ポスターの制作などの活動に対して

橋本警察署長より感謝状をいただきました。 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

御礼 エコキャップ運動

 7月11日時点でのエコキャップの数が生徒会から報告されました。保護者や地域の方のご協力のおかげで、16298コも集まりました。ありがとうございます!
 この日も学文路地区公民館様がたくさんのエコキャップを学校まで持ってきてくださいました。
 皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

壮行会 〜はじめに〜

 夏休み中に行われるコンクールや中体連の大会やにむけて 互いに励まし合い、精一杯頑張ろうと意気をあげるために生徒会主催の壮行会が開かれました。各部からの決意表明の前に、大会でのマナーやルールについてお話がありました。橋本中央中学生はプレーだけでなく見学や応援の態度も素晴らしくありたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

野球部、生徒会執行部です
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

剣道部、テニス部女子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

卓球部女子、バレー部です。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

バスケ部女子、卓球部男子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

テニス部男子、サッカー部です
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

吹奏楽部、バスケット男子です
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

柔道部、水泳部です
画像1 画像1 画像2 画像2

茶華道部(7月11日)

 7月11日(木)茶華道部の月1回のお稽古日です。

 今月のお稽古は茶道のお稽古です。

 先月に初めてお稽古を受けた1年生もたくさんいましたので、この日はさらにたくさんの作法を教えていただきました。
 ふくさを使った作法も見せてくれました。

 この日のお茶菓子は吉野くずを使ったお菓子でした。夏らしくとっても涼しげで、美味しくいただきました。
 
 そして、お茶を点てて、相手にいただいてもらうお稽古をしました。


次回は9月のお稽古です。文化祭の生け花展示に向けた生け花のお稽古を実施する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする運動

「“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ〜はすべての国民が,犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め,それぞれの立場において力を合わせ,犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で,2019年で69回目を迎えます。
                法務省 ホームページより 」

私たちの回りには、安心や安全のために力を尽くしてくださっている人々がいます。犯罪や非行のない安全で安心な暮らしをかなえるために,今,何が求められているのか,そして,自分には何ができるのかを,みなさんで考えてみませんか。
中学2年生は、夏休み中に「社会を明るくする作文」を書くことになっています。

7月10日本日のひまわり畑です。
画像1 画像1

7月10日 部活動

吹奏楽部は、コンクールに向けて、音合わせの最中でした。音楽室のドアを開けるとみんな集中し真剣そのものでした。
美術部は、体育祭の看板の準備中でした。たまたま1年生4人と居合わせました。今年は、部員が増え、様々な作品展に挑戦できそうです。
野球部は、素振りやキャッチボールをしていました。中体連の伊都大会は本校が会場になっています。蒸し暑さの中、根気よく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(7月5日)

7月5日(金)は7月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

2A給食委員に、放送をしてもらいました。

*****************************

 今月のテーマは、「七夕汁」です。
 七夕の行事食は「そうめん」が有名ですが、なぜ食べられるようになったかというと、その歴史は平安時代までさかのぼります。この頃に中国から伝わった料理の1つとして「索餅(さくべい)」という食べ物がありあました。この料理は、小麦粉と米粉を混ぜて細長く伸ばしたものd、これが進化してそうめんになったと伝えられています。中国では、「索餅」を食べることで一年間無病息災で生きられるとされており、これが日本でも食べられるようになった由来と言われています。
 今日の献立は「七夕汁」に魚そうめんが入っています。魚そうめんは白身魚の練り物を細くしたもので、普通のそうめんより太い麺です。「七夕汁」のそうめんは天の川を表し、オクラは星を表しています。
 献立表に「七夕汁」のレシピがありますので、おうちでもそうめんを食べて、ぜひ七夕気分を盛り上げてみてくださいね。
画像1 画像1

交通ルール 交通マナーを守ろう

梅雨時の不安定な天候が続いています。
さて、まもなくわかやま夏の交通安全運動の期間です。7月11日(木)から7月20日(土)までの10日間です。今一度登下校の交通マナーを見直しましょう。また、自転車で走行する場合は、ヘルメットを必ず着用し、車や人に十分に気をつけて左側を通行しましょう。自分の安全はもちろんのこと、周りの人に迷惑をかけたり、他の人の安全を妨げることがないようにルールを守ることが大切です。
画像1 画像1

ありがとうございます! ひまわり畑

野球グラウンド3塁側ネットのそばにひまわり畑があります。地域の方が草むらになっていたところをきれいにしてくださり、ひまわりの種を植えてくださったのです。水やりなど日々の世話もしてくだり、今たくさんのつぼみをつけています。学校、子どもたちへの近隣地域の皆様の温かいまなざし、ご厚意、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季大会に向けて

 本日の剣道部の練習終盤のかかり稽古の様子です。気合いの入った声で集中して相手に打ち込んでいました。
画像1 画像1

歯と口の健康講座

写真やペットボトル、掲示物を用いてとてもわかりやすく歯と口の健康の大切さについて教えていただきました。姿勢の大切さ、よい習慣の大切さを実感しました。みんなとても興味深く聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式
その他
3/10 県立高校入試
3/11 県立高校入試(面接等)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335