最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:18
総数:77957

10/21 森の道標  富中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

10/21 森の道標  富中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

10/21 森の道標  富中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富岡中学校 堤 佐保先生の国語の授業風景です。

 「運動会」という評論文を使って、班ごとに話し合いを

 進めていました。

 各班とも、活発な話し合いが行われ、深い学び合いの

 姿を見ることができました。

10/18 森の道標  西中訪問 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 その10

 

10/18 森の道標  西中訪問 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

10/18 森の道標  西中訪問 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

10/18 森の道標  西中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

10/18 森の道標  西中訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

10/18 森の道標  西中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

10/18 森の道標  西中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

10/18 森の道標  西中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

10/18 森の道標  西中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

10/18 森の道標  西中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西中学校 和田大輝先生の道徳の授業を参観しました。

 「友達とともに」という教材を用いて、友情について

 考えを深めた1時間でした。

10/17 「森の道標」 富中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

10/17 「森の道標」 富中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/17 富岡中学校 松永先生の数学の授業風景です。

10/17 「森の道標」千福小訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

10/17 「森の道標」千福小訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/17 千福が丘小学校 加藤先生の4年生 外国語「Do you have a pen?」の授業を訪問しました。

10/16 第2回 外国語研修会 南小 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その14

 

10/16 第2回 外国語研修会 南小 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その13

 

10/16 第2回 外国語研修会 南小 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その12

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903