最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:332
総数:362696
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨です。



iPhoneから送信

給食準備

給食も第二日目となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

再開第二日目。教科の授業、始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
校舎南側のひまわり畑の様子です。本日より学校再開しました。



iPhoneから送信

授業日初日の様子

どのクラスも宿題や作品集めに時間を費やしていました。夏休み作品展示会は、来週に開催の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オータム集会

一時間目に、全校集会を開き、表彰伝達、学校長の話、諸連絡を行いました。そのなかで、昨年度卒業生の詩を読み上げたり、早寝早起き朝ごはんの歌「Happy Song」をみんなで歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開!

学校が再開しました。それぞれの教室黒板には、児童へのメッセージが書かれていました。みんな、気合を入れてがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、学校再開します!

夏休みもいよいよ本日で終了です。明日から学校再開となります。元気な挨拶と素敵な笑顔をよろしくお願いします。正面玄関ホールの柱にもMINTが貼られました。みんなで、ともに学び、楽しい学校にしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開準備

29日学校再開を目の前に、準備が進んでいます。グランドも環境整備できれいになり、廊下もワックスがけをしてピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり畑

画像1 画像1
ちらほら、校舎南側畑のひまわりが咲き始めました。花は、常に東の方向を向いているところが特徴です。一斉にハート型の畑が満開にはなりませんが、児童のみなさんや沿道を通る方々も、ひまわりの花をお楽しみください。

学校再開準備!

児童の皆さんは、夏休み中の学びや体験を、これからの学校生活や学習にぜひ活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備作業ありがとうございました。

作業の様子です。最後は職員で草を軽トラに乗せて処分をしました。このきれいなグランドを草のない状態で、今後もキープしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業お疲れ様でした。

日曜日に晴天のもと、応其小学校環境整備作業を行いました。前日の雨の影響もあり、通常より楽に草を引くことができました。参加人数は合計で約70人程度で、児童もたくさん来てくれました。おかげさまで、皆様のパワーで、すっきりきれいなグランドとなりました。また、草刈り機でも根気強く取り組んでいただき、校舎南側も随分きれいになりました。参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業!

25日、日曜日、環境整備作業を行います。PTAの皆さま、児童の皆さん、どうか参加よろしくお願いいたします。当日は午前8時、児童玄関前集合です。草削り器や草刈り機のある方は、ご持参方よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ひまわり畑の様子

画像1 画像1
校舎南側のひまわり畑のひまわりが大きくなってきました。先日の台風も心配でしたが、なんとか被害なく、元気に育っています。

校舎内の様子

夏休み明けの学校再開に向けて、本日、廊下のワックスかけを行いました。きれいな廊下になりました。児童のみんなが、笑顔で学校に来るのを心待ちしております。また、エアコン工事も随分進んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

画像1 画像1
本日の研修会の様子です。



iPhoneから送信

避難所開設

画像1 画像1
応其小学校体育館で避難所開設しました。



iPhoneから送信

自由水泳

本日も、晴天の中、午前中に自由水泳が行われました。水温も適度で、気持ちよく水泳ができました。監視に来ていただいた保護者の皆様、暑い中、お疲れ様でした。次回の自由水泳は、盆明けの19日となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 スクールカウンセラー
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132