最新更新日:2024/06/09
本日:count up4
昨日:184
総数:513357
6月7日(金)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)  6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

今日の図書室 明日は中間テスト1日目

 今日の放課後、2年生男子が勉強していました。テスト勉強ははかどりましたか。

いよいよ明日、2学期中間テスト。限られた時間ですが、皆さん集中して取り組みましょう。
画像1 画像1

調理実習 2年B組

とても落ち着いた雰囲気で、調理できました。感心です。
画像1 画像1

調理実習

 2年生C組の家庭科は調理実習でした。豚の生姜焼きとコールスローサラダでした。千切りに苦労する人もいれば、普段からお手伝いをしているのかとても手際よくどんどんと進めていく人など様々でした。一人ひとりが準備や後片付け積極的に行い、調理をスムーズに行うチームワーク抜群の班もありました。調理には、危険が伴います。マナーも大切です。ふざけずにみんなと力を合わせて最後の後片付けまできちんとできる、そんな人の姿が光りました。
画像1 画像1

合気道

 
画像1 画像1 画像2 画像2

合気道

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1年生の合気道の授業がありました。講師の先生2名をお迎えして、教えていただきました。足の運びや体の裁き方など難しそうでしたが、しっかり説明を聞いて積極的にチャレンジできました。

今日は「ふるさと誕生日」

画像1 画像1
 明治4(1871)年11月22日、和歌山、田辺、新宮の紀州3県が統合されました。そして、「和歌山県」が誕生したそうです。そこで、11月22日が「ふるさと誕生日」と定められました。
 和歌山県民歌には、「和歌山は幸(さち 幸福)を生む国」、「明日を呼ぶ国」、「人の和と文化を添えて いや更に伸びよ栄えよ」という歌詞があります。
 温暖な気候、豊かな自然、歴史、文化、先人、産業、わたしたちの生まれ育った和歌山、ふるさとについて考えてみませんか。
 きょうは、県下各地で「ふるさと誕生日 クリーンアップ運動」が実施されました。

クリーン活動

本日午後、1,2年生がクリーン活動を行いました。12のグループにわかれて学校周辺の清掃活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト勉強

図書室でも教室でも、集中して頑張る姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ストーブを出しました

まもなく冬本番です。今日は、倉庫から各教室のストーブを出しました。クリーン活動を終えた生徒たちが、教室へ運搬しました。自ら進んでみんなのために動く姿に感心しました。
画像1 画像1

今日の図書室

 本日はテスト発表日。テスト期間中はボランティアさんのおかげで、放課後、自習のために図書室を開館しています。テスト期間初日の今日は、1年生の男子2名が黙々と勉強していました。
画像1 画像1

保護者の皆様へ 個人懇談会のお知らせ

画像1 画像1
 平素は、本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、個人懇談会(三者懇談)を下記の日程により実施します。つきましては、ご多忙の折誠に恐縮ですが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。11月21日、案内のプリントを配付しました。

1 日時  12月10日(火)11日(水)12日(木)13日(金)
2 場所  橋本中央中学校 各教室
3 その他
懇談希望日時は11月26日(火)までに担任に提出をお願いします。
なお、詳しい日時は12月2日(月)付案内で、お知らせします。

第2回学校運営協議会 開催

画像1 画像1
11月20日19時より、本校図書室にて第2回学校運営協議会を開催いたしました。運営委員の皆様にお越しいただき、学校の様子や生徒の様子について温かいご感想やご意見をいただきました。ありがとうございました。多くの皆様のお力添えに心より感謝いたします。

美化委員 花植え

美化委員が北門、正門の花壇にチューリップの球根やパンジーを植えました。寒さの中でも根を張り、可憐に花を咲かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校耐久リレー大会

男子団体Aチームが5位入賞を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校耐久リレー大会

男子入賞者
1区4位 山本
2区5位 亀井
3区6位 阪口
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校耐久リレー大会

女子入賞者
2区6位 平原
4区6位 畑 
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校耐久リレー大会

11月20日、伊都地方中学校耐久リレー大会が行われました。
本校からは21名の選手が出場し、粘り強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

11月18日(月)橋本市教育委員会、和歌山県教育委員会からの訪問を受け、授業の授業や生徒の様子を見ていただきました。
各クラスの公開授業ではPCや映像、実物を用いた授業、グループ学習で行う授業など、様々な授業が展開されていました。

研究授業は1年C組の理科の時間でした。物質の状態変化について学習し実験を行いました。グループごとに積極的に実験や考察に取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校訪問

 
画像1 画像1 画像2 画像2

学校訪問

 
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/11 県立高校入試(面接等)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335