☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

日常の風景(3年生の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業の様子を掲載します・・・数学、英語、家庭科です。どのクラスも楽しそうにやっています!

ふれあい授業3年生 PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、3年2組が「ふれあい授業」を行いました。少し、表情も動きも固い人が多かったようです・・・。

一斉公開日

本日、今年度1回目の市内一斉公開日です。保護者や地域の皆さんに授業などの様子を見ていただける貴重な1日です。公開は15:00までです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい授業3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、中学生が乳幼児とその保護者との交流を行う、「ふれあい授業」が行われました。野幌公会堂を会場に中学校3年生が乳幼児に触れ、保護者から育児について話を聞く貴重な機会です。今日は、3年1組が実施しました。抱っこしようとして、赤ちゃんに泣かれたりうまくいかないこともありましたが、みんなとても良い表情で過ごしていました。

明日は、江別市内「一斉公開日」です。

 明日は、市内一斉公開日となっています。たくさんの地域、保護者の皆様の来校をお待ちしています。時間は、9:00〜15:00となっています。来校の際は、受付で氏名の記入をお願いします。また、簡単なアンケートへのご協力をお願いします。

第1回運営委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、今年度最初の学校運営委員会が開催されました。学校経営方針、教育課程の編成について承認をいただきました。また、小中連携の取組についても学校から説明があり、委員の皆様から様々なご意見、感想をいただきました。
 今後の教育活動の参考にしていき充実に努めたいと考えています。

生徒総会議案審議

本日6時間目は、生徒総会の議案書の審議を行いました。
各委員会から放送で議案についての説明があり、その後各学級で議長のもと議案についての質問や意見などを出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内一斉公開日があります。

画像1 画像1
 6月18日(火)は今年度一回目の「市内一斉公開日」となっています。公開時間は、9:00〜15:00です。学校の普段の様子を見ていただける貴重な機会ですのでぜひお越しください。また、アンケートがありますので記入へのご協力お願いいたします。ご来校の際には上履きを持参ください。
画像2 画像2

「いじめ撲滅集会」開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、規律委員会が主催、運営して「いじめ撲滅集会」が開催されました。いじめは是どんな理由があっても絶対に許されないことなどを確認し、最後に全校生徒でいじめ撲滅宣言を読み上げ、いじめのない学校を目指すことを誓いました。

学年練習3年生のようす・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の陸体にむけて、より一層、力が入っています。長縄も今日の練習では、40回を超える記録を出したクラスもあります。あと2日です。当日がたのしみです。

学年練習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年練習の取組状況が良かったお陰で、予定時間よりも早く全体練習を終えることができました。残った時間は、各学級で生徒達が話し合って、何の練習が必要か考えて行いました。

陸体にむけて学年練習1年生+5組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨天から変わって、雲一つ無い晴天の本日。学年練習が始まりました。1、2校時は1年生と5組です。生徒石の位置の確認や待機場所、開会式の位置などを確認しました。そして、「長縄」3分間に挑戦しました!

バレー部3位入賞!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日土曜日に開催された『はまなす杯』争奪、中学校バレーボール大会において「3位」に入賞しました。キャプテンからは「3年生を中心に課題を克服して、中体連までの短い期間を頑張ります。」と意気込みが述べられました。

快晴の空の下・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北海道もようやく初夏を感じさせる良い陽気となりました。とても良い天気のなか、1年生の美術は生徒玄関前で写生を行いました。八重桜がとてもきれいです。
 グラウンドでは、3年生が「陸大」にむけた練習を行っていました。全員リレーは、3クラスの接戦となっています。本番はどうなるでしょうか?楽しみですね。

修学旅行発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行発表会が行われました。最初は小さな声のグループもありましたが、回を重ねるごとにどんどん良くなってくるグループが多かったです。

修学旅行発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2弾です

修学旅行のまとめ発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3・4校時に体育館で発表会が行われました!

修学旅行のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、昨日の回復休業を終え久しぶりに教室へ。今日は一日、修学旅行のまとめ学習です。それぞれ役割分担して作業を頑張っています。

ふれあいルームぽっぽ開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も江別市教育委員会が所管する「ふれあいルームぽっぽ」が二中の図書室を会場に開催されています。乳幼児とその保護者が情報交換をする交流の場です。学校を会場に開催されているのも珍しい取組かもしれません。校内探検や休み時間には中学生との交流もあります。

校区内清掃&苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校区内の公園の清掃とプランターの苗植え、中庭の清掃を行いました。気温が低いなかでしたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。地域に貢献できる良い機会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式総練習・前日準備・通知表配布(3年)
3/13 第73回卒業証書授与式
3/16 図書ボランティア6
3/17 公立高校合格発表

年間予定表

月間行事予定表

お知らせ

PTA配布文書

ネットトラブル防止リーフレット