最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:126
総数:365629
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

5年生宿泊研修 総集編

カレーライスづくり。ますは、野菜切りから・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊研修 総集編

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊研修 総集編

午後は、フィールドサーチを行いました。全部で60個の問題を探しながら解くというタフな活動でした。結構、山中を駆けずり回り、汗びっしょりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊研修 総集編

昼食後の休憩タイム。早くも部屋で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊研修 総集編

一日目の昼食風景。お弁当おいしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊研修 総集編

木曜日、金曜日日に実施した5年生宿泊研修の総集編です。
まずは、入所式から・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊研修

2日間にわたる宿泊研修が無事に終わりました。
友だちと協力しながら野外活動や飯盒炊爨などに取り組むことで、互いの友情を含めながら成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目

画像1 画像1
ランチタイム



iPhoneから送信

宿泊研修2日目

画像1 画像1
振り返りタイム。



iPhoneから送信

宿泊研修2日目

画像1 画像1
マグカップ作成中です。



iPhoneから送信

宿泊研修2日目

画像1 画像1
マグカップ作り始まりました。


iPhoneから送信

宿泊研修2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはん

宿泊研修2日目

画像1 画像1
朝のつどい。雨のため、体育館でしました。



iPhoneから送信

宿泊研修 二日目

画像1 画像1
おはようございます。起床、そして朝のつどい準備。



iPhoneから送信

宿泊研修

画像1 画像1
10時半に消灯しました。おやすみなさい。



iPhoneから送信

宿泊研修

画像1 画像1
キャンプファイヤー楽しんでいます。



iPhoneから送信

宿泊研修

画像1 画像1
ようやく、片付け終わりました。



iPhoneから送信

町たんけんの発表をしました。

町たんけんに行って学習してきたことを、1年生に伝えました。それぞれのお店などで質問したことや、見たこと、感じたことを話しました。1年生の前で発表するのは、緊張したようですが、わかりやすく大きな声でゆっくり話そう、と目標をもって発表することができました。1年生が静かに聞いてくれたと喜び、しっかり伝えることができたと満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署へ見学に行きました。

今日は伊都消防署に見学に行きました。今までは教科書のでしか勉強していなかった消防署のはたらきですが、実際に自分の目で見たことで学びも深まったことだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修

画像1 画像1
やっています。



iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 スクールカウンセラー
3/18 第132回卒業証書授与式9:30
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132