最新更新日:2024/07/12
本日:count up16
昨日:156
総数:584782
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月29日(水)いろいろな意味をもつ言葉 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。「いろいろな意味をもつ言葉」の学習が進んでいます。今日は、国語辞典を使いながら、教科書に紹介されているものと同じように、自分で問題を作っていました。いわゆる同音異義語ですが、日本語にはたくさんこういう言葉がありますね。

5月29日(水)きちんとつたえるために 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語で、「きちんとつたえるために」という学習をしていました。教科書の4コマまんがが、日常的にありがちな「きちんとつたわらない場面」を紹介しています。それをもとに、自分の発表において気をつけるといいことを、考えていました。

5月29日(水)直線のひき方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数です。ものさしを使った、「直線のひき方」の学習をしていました。ものさしを押さえる手、鉛筆をもつ手、両方の力の入れ方を体で覚えていく必要がありますね。みんな、先生の説明をよく聞いて、がんばっていますね。

5月29日(水)きょくにあわせてからだをうごかそう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽です。曲に合わせて体を動かす活動をしていました。「ピンクパンサーのテーマ」「サンダーバード」「ぞう」などの曲を聞き、自由に動いて楽しんでいました。

5月29日(水) 4年生 理科「体のつくりと運動」

 体の曲がる所にシールを貼り、関節がどこにあるかを調べました。体には曲がる部分と曲がらない部分があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。昨日の雨があがり、風の強い朝になりました。暑さが一段落して、ほっとしますね。
 今朝は、あいさつ運動の日ですので、先生たちがあいさつをしながら、子どもたちを出迎えました。どんよりとした曇の一日になりそうですが、今日もいい一日にしましょう!

5月28日(火)まちのよさを伝えるクイズ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。校区探検で見つけたことをクイズを作ってまとめています。やるきまんまんで、ずいぶんとたくさんのクイズを作っています。このクイズで、また友達との関わり合いが生まれますね。

5月28日(火)What's time do you get up? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語の学習です。「What's time do you get up?」と質問されて、どう答えるか。もちろん英語で。これを小学校で扱っていることが、昔の感覚の人間からすると驚きですよね。繰り返し繰り返し声に出して、自然に身につけていきます。

5月28日(火) 数字の8  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。数字の8の勉強をしていました。1と7で8、2と6で8というように、たし算、ひき算の基礎となる数の合成について、ていねいに教えてもらっていました。繰り返し繰り返し考え、声に出し、確実に身につけていきます。

5月28日(火) 給食

画像1 画像1
 小型ロールパン 
 スパゲッティイタリアン 
 チキンハムステーキ 
 シーフードサラダ 
 味付け乾燥豆腐

 久しぶりのスパゲッティです。やはり給食は「パスタ」と呼ぶより「スパゲッティ」と呼ぶほうがしっくりきます。やわらかく、食べやすいイタリアンスパゲッティです。

5月28日(火) 「ライフ」  3年生

 3年生の総合的な学習「ライフ」の様子です。今日は、今後の学習のベースになる、課題設定、課題追究の方法など、基本的な流れを学んでいました。まず、旭北小の中で気になることでテーマとして決め、実際に追究してみます。この流れで、3年から6年までの総合的な学習が展開されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 朝会

画像1 画像1
【教育実習生 あいさつ】
今週月曜日から金曜日までの1週間、栄養や給食のことを教える栄養教諭の教育実習をします。
皆さんとも、いろいろなお話ができるといいなと思います。
声をかけてくれたら、嬉しいです。
1週間、お願いします。

5月28日(火) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
【酒井教諭 講話】
皆さん、好きなもの、熱中していることはありますか?
私は、たくさんあります。ムーミン、カレーライス、仮面ライダー・・・
小学校の頃から、ずっと好きなものは、トランペットです。
小学校4年生のとき、金管バンドクラブに入って、トランペットを始めました。
曲が吹けるようになり、だんだん好きになり、中学校、高校、大学、大人になっても続けています。
「ルパン三世のテーマ」演奏
私は、トランペットが大好きです。
友達には、サッカーが大好きで、大人になってからも続けている人がいます。
絵が好きで、イラストレーターになった人もいます。
子どものときに好きなことが、大人になって、趣味や仕事になることもあります。
皆さん、好きなことを大切にしてください。

5月28日(火) 朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・第49回知多市小中学校陸上大会
  小学6年男子走幅跳 第2位
  小学5年女子ソフトボール投げ 第2位

・第89回知多市民バドミントン大会
  6年以下女子シングルスの部 優勝
  6年以下女子シングルスの部 第2位

・第16回小中学校囲碁団体戦愛知県大会 第3位

・第6回オープントーナメント穂の国杯空手道選手権大会
  チャンピオンクラス 小学6年生男子の部 優勝

・地域安全活動 感謝状

5月27日(月)栄養教諭教育実習

画像1 画像1
 今日から一週間、栄養教諭の教育実習生を旭北小で受け入れます。主に5年生で、教育実習を行いますので、よろしくお願いします。

 せっかくの機会ですので、栄養教諭について紹介します。栄養教諭は本校には1名配置されております。市内では3名しかいません。制度自体は平成17年度に始まったもので、学校において食に関する指導(食育)の中核的な役割を担うと共に、給食の管理も行います。市内で3名のみの配置ということは、つまり、本校だけでなく周辺の学校でも食に関する指導をし、加えて給食センターで栄養管理、衛生管理等の業務も行う日々で、各学校と給食センターを往復しながら業務にあたる毎日です。「教諭」ですので、授業も行います。偏食やアレルギーなど個別の指導にも携わります。給食センターでは、献立や物資調達にも関わります。
 
 そんな専門性の高い仕事に就こうとしている教育実習生。教育実習では、学校内での食に関する指導についての実習が中心となります。たった一週間ではありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

5月27日(月) 4年生 理科「体のつくりと運動」

 体のつくりを知るために、体の曲がる所にシールをつけました。手だけでもたくさん曲がる所があることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 4年生 国語「よりよい話し合いをしよう」

 司会者、書記、時間係など役割を決めて話し合いをしました。時間内に話し合いが終わるよう時間を知らせたり、意見が出ない時はグループで話し合いをした後に意見を出してもらったりしながらスムーズに話し合いを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)ツバメの赤ちゃん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳です。教科書の「ツバメの赤ちゃん」という教材を読んで、動植物について考えていました。近所でツバメの巣を見つけた主人公。三羽のひなが口をパクパクさせているのがかわいくてついついとった行動。それを家でお母さんに話すと、「ツバメの親が子育てをあきらめてしまわないといいけど……」との返事。夜、心配で眠れなくなってしまった主人公。翌朝、ヒナの元気な声が聞こえほっとした主人公は、ヒナを見たい気持ちをがまんして、そっとそばを離れました。
 ちょうどいまの季節にぴったりの内容で、子どもたちは先生といっしょに真剣に考えていました。自分が意見を言った後、挙手している友達を当ていく形で、「聞き合う」授業が展開されていました。

5月27日(月)ごみのゆくえ 4年生

 4年生の社会科です。先日の校外学習で学んできたことをまとめていました。ごみと一言で言っても、さまざまな分別がされていますが、それぞれの処理の流れをしっかりと理解できたようです。私たちの将来の環境に関わっていく大事な勉強をしましたね。ご家庭でも、ぜひごみの分別に関して、役割をもたせていただけるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)小数 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。学んできた小数の計算について、教科書のまとめの問題を解いていました。できたら先生に見てもらい、確実に身についたかていねいに見てもらっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987