最新更新日:2024/05/31
本日:count up170
昨日:769
総数:511528
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

 
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭予行(9月17日)その8

色別選抜リレーが最後にあります。大変盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その9

体育祭の予行は、赤組が優勝しました。

黄組と青組は同点で2位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その7

 3年生騎馬戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その6

3年生を中心に応援団も一生懸命です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その5

 各学年の種目です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その4

リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その3

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その2

 入場行進の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その1

 9月17日(火)良い天候に恵まれ、体育祭の予行が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習レクリエーション(9月13日)

 色組対抗じゃんけん列車大会ー!!も、しました☆

 色組のメンバーにじゃんけんを勝ち続けたラッキーボーイ、ラッキーガールは、青組3年嶋くん、赤組2年福井さん、黄組1年北岡さんでした。

 そして、この3人で最後決勝した結果、ラッキーボーイは青組3年嶋くんでした!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習レクリエーション(9月13日)

 レクリエーションで、クラス対抗大縄跳びを行いました!!

 3分間でとんだ合計の戦いです。記録は、最高29回!3年B組優勝しました!

 とっても盛り上がりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(9月13日)

 9月13日(金)体育祭の予行が延期になりました。

 5・6時間目に全体練習があり、今年の気候が大変暑いので、先生たちで対策を考えたことを、みなさんに伝えました。

1 帽子着用
暑さ対策、熱中症対策のため、色組の帽子の着用を今年度に限って行います。
開会式・閉会式は全員着用。また、応援席にて適宜着用。
※ただし、種目出場時は、ハチマキを着用すること。
体育祭当日、帽子・ハチマキを忘れないように持ってきてくださいね。

2 クーラーボックスOK・スポーツドリンクOK・霧吹きOK
冷却効果を得るために、クーラーボックスを持ってきてよいです。
水筒にお茶を入れてはもちろん、中には、凍らせたペットボトルを入れたり、塩分補給のためのスポーツドリンクOKです。また、霧吹きなどを持ってきてミストとして応援席で利用することも可能です。

田村先生からは、クーラーボックスの説明、岡村先生からは、帽子の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 予行練習について

本日の予行練習は
雨天のため延期になります。

授業の準備をして、制服登校になります。
画像1 画像1

茶華道部(9月12日)その2

 部員の鳴坂くんと井上くんが、是非学校に飾ってほしいと言ってくれ、ご厚意で職員玄関と、応接室に飾りました。ありがとうございます。

 
みなさんも、是非生け花を見てくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶華道部(9月12日)その1

 茶華道部の月に1度のお稽古です。9月は生け花のお稽古で、7名が出席しました。

 猫柳、リンドウ、小菊を行けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/18 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335