児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

校舎内消毒

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月4日(水)まで休校となっています。2月28日(金)に、学校職員で校舎内を消毒しました。すべての普通教室、特別教室、体育館、水飲み場、トイレなどで、机、いす、ドア、棚、便器、蛇口など、児童がよくさわる所を中心に、消毒液を浸したぞうきんで拭きました。学校職員も、少しでも感染を防止するために取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和2年度前期児童会選挙

2月21日(金)に、「令和2年度前期児童会選挙」が行われました。新6年会長候補、副会長候補、新5年副会長候補、新4年書記候補が「あいさついっぱいの学校にしたい、明るい学校にしたい。あいさつすごろくや宝さがしなどのゲームを企画したい」などの抱負を述べました。緊張もしたと思いますが、みんな一生懸命自分の主張を発表することができました。今年度のすばらしかった書記局や6年生をしっかりと引き継いで、またよりよい松恵小学校になるようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松恵 雪あかりの路

2月14日(金)に、3年生の学習と児童会の生活委員会の活動を合わせて、「松恵 雪あかりの路」の制作が行われました。制作では、バケツとビンを使い、「ミニかまくら」を作りました。そして、16時30分ころ、ミニかまくらの中でロウソクに火をつけました。夕暮れにやわらかい感じの炎が灯り、幻想的な雰囲気になりました。放課後の夕暮れ時なので、10人位の児童しか灯っている様子を見ることができませんでしたが、冬ならではのこの行事は、子ども達の心に残ったことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内スキー記録会

2月13日(木)に、校内スキー記録会が行われました。この日は、朝が氷点下の気温で昨日解けた水が凍り、転びやすい状況で心配されましたが、その後気温が上がったことで雪のコンディションも上がり、屋外で数時間過ごすにも、過ごしやすい状況で大会を迎えることができました。1・2年生は200m、3・4年生は300m、5・6年生は500mを滑りました。各学年、8〜10時間分を練習してきて、この日はその練習の成果を出す日でした。みんな自分のベストを出し切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漢字検定

 2月8日(土)に「漢字検定」が行われました。今年度は、林間学校が9月から1月に変更になった関係もあり、土曜日という休業日に行われることになりました。1年生11名、2年生6名、3年生4名、4年生7名、5年生12名、6年生12名 保護者の方2名の、計54名の参加がありました。検定が始まるとみんなとても真剣にがんばっていました。1・2年生も検定の決まりをしっかり守り、静かにしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スキー学習

現在、2月13日(木)のスキー記録会に向け、各学年よりよい滑りができるよう、練習に取り組んでいます。1年生も、初めはかかとの上がる、細くて安定感のないスキーに慣れない様子でしたが、徐々に慣れ、歩くだけでなく、スキー板に体重をのせて滑ることができるようになっている児童も出てきました。スキー記録会は、1・2年生は200m、3・4年生は300m、5・6年生は500mです。最後まであきらめないでがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月になりました

本校の一大イベントである「林間学校」も終わり、2月に突入しました。2月3日(月)の全校朝会では、恵庭市書写展での表彰がありました。2時間目には、体育館で6年生がオニ役になり、1年生が豆をまく「豆まき」が行われました。6年生のお面はクオリティが高かったです。3,4時間目には、4年生が福祉の体験学習を行いました。ガイドヘルパーの会「アイ」の方々に来校していただき、視覚障害の方の体験を、アイの方々のご指導のもと行いました。アイマスクをして同伴者と校内を歩いたり、白杖を使って障害物をよけながら歩くなどの学習を行いました。その時に気をつけることなど、アイの皆さんに分かりやすく教えていただきました。4年生はとても貴重な体験をすることができました。また、視覚障害の皆さんやお世話する人の大変さなどを感じ取ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学校

1月30日(木)〜31日(金)にかけて、札幌市南区滝野にある「札幌市青少年山の家」に、宿泊学習である「林間学校」に行ってきました。この林間学校は、5年生だけでなく、1〜6年生の全校児童が参加するのが本校の大きな特徴です。今年度は、本来は9月に行く予定でしたが、クマ出没により、1月に延期になっていました。山の家に到着後、スノーシューを履いて森の散策に出かけました。普通の靴では入れない場所にも入り、冬の自然を楽しむことができました。1〜3年生はチューブ滑りもしました。その後、多目的ホールで「キャンプファイヤー」をしました。集会係が考えたゲームで、会場が大いに盛り上がりました。その後、夕食、お風呂、部屋でトランプなどのゲームをして楽しみました。消灯時刻が過ぎると子ども達は話などをせずにしっかりと寝ることができました。2日目の大きな活動は「スノークラフト(雪像)」作りです。今年は少雪のために大きなスノークラフトは作れませんでしたが、8つの活動班それぞれが楽しい作品をつくりました。この林間学校の目標の一つに「上の学年が下の学年のお世話をする」ということがありますが、その目標をしっかり果たすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 6h6分日課卒)合同練習
3/17 卒)総練習
3/18 5h6分日課卒)前日準備
3/19 第49回卒業証書授与式
3/20 春分の日