最新更新日:2024/06/09
本日:count up7
昨日:100
総数:250903
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

3/13 安全確認日についての追加連絡

 昨日、今後の安全確認日について連絡をいたしましたが、3月23日・24日の持ち物等に追加の連絡がありましたのでお知らせいたします。(日程等に変更はありません。)

3月23日(月)1・3・5年生 

3月24日(火)2・4年生

【持ち物】
 手さげかばん(ランドセルでなくて結構です)、宿題、上ぐつ、連絡帳、筆記用具

※宿題について
  1〜4年生の3月16日以降の宿題につきましては、各ご家庭へポスティングします。
  5年生につきましては、3月16日に配布します。

  答えを配布しますので、児童の学習の確認にご活用ください。

以上の点、どうぞよろしくお願いいたします。

重要 3/12 休校期間中の安全確認日について

 新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けて、休校期間が3月24日まで延長されています。休校も2週間目を迎え、学校においても子どもたちの様子についていろいろと心配しております。
 つきましては、子どもたちの様子の把握のため、学年を分け、下記のように各学年の安全確認日等を設定しましたのでお知らせします。

                 記

【1年】
3月23日(月)8:30〜10:00 

【2年】
3月24日(火)8:30〜10:00

【3年】
3月23日(月)8:30〜10:00 

【4年】
3月24日(火)8:30〜10:00

【5年】
3月16日(月)8:30〜10:00

3月23日(月)8:30〜10:00 

【6年】
3月17日(火)・・・卒業式事前指導 8:30〜11:30

3月18日(水)・・・卒業式 8:20〜8:30の間に登校

(持ち物)
ランドセル、うわぐつ、連絡帳、筆記用具


※なお、1〜4年生の学習課題につきましては、3月16日・17日に教員が各家庭にポスティングに行きます。5・6年生につきましては、安全確認日にお伝えします。

※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、安全確認日の変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。

※可能な限りマスクの着用をお願いします。

読書の森(松原市民図書館) 貸出サービスの一部再開について

松原市民図書館からのお知らせです。
 現在、読書の森(松原市民松原図書館)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休館とさせていただいております。
 ご迷惑をおかけしているところですが、下記のとおり、一部サービスを再開いたしますので、ぜひご利用ください。
          記

1.再開するサービス     予約した図書(資料)の受渡し
2.日  程         3月11日(水)から
3.時  間         午前9時〜午後9時まで
4.場  所         読書の森(松原市民松原図書館)1階カウンター
5.必要なもの        図書利用カード
・学校が休校となった子どもたちをはじめ、市民の皆さまが新型コロナウイルスの感染予防のため外出を控えられている中、ご自宅での過ごし方をサポートしたいと考え、予約した図書(資料)の受取りサービスを再開するものです。
・予約された図書(資料)がご用意できましたら図書システムの登録内容にて連絡させていただきます。
・読書の森への入館は、エントランスからお願いいたします。
・消毒液をエントランスに設置していますので、どうぞご利用ください。
※ 分館(情報ライブラリー、天美図書館、天美西図書館、三宅図書館、恵我図書館)では受取りはできません。
※市民図書館といたしましてもサービス再開にあたりましては、徹底した感染予防対策を行います。利用者と職員との接触時間を少なくします。また、図書(資料)そのものを消毒する機器も設置します。
※連絡先 読書の森(松原市民松原図書館)  電話番号334-8060

1年授業参観・懇談会について

                          令和2年3月9日
1年保護者の皆様
                         松原市立松原小学校
                         校長 山森 篤
                        PTA会長 小森啓右


           1年授業参観・懇談会中止のお知らせ


 春寒の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、本校教育発展のためご支援、ご協力を賜わり厚くお礼申し上げます。
 さて、3月19日に予定しておりました1年生の授業参観・懇談会は臨時休校延期のために、中止の判断をさせて頂くことになりました。
また、懇談会で予定しておりました令和2年度のPTA各委員の選出につきましては、新年度の授業参観・懇談会の際に行う予定です。度々の変更等、どうぞご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。
なお、絵具販売につきましても、新年度最初の授業参観の際に行う予定です。
 

重要 3/9 卒業式について(お知らせ)

           卒業式について(お知らせ)


 平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、本市においては、先日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休校を3月2日(月)から3月24日(火)まで延長とさせていただく旨、お知らせしたところです。
 しかし、卒業式につきましては、かけがえのない行事でありますので、新型コロナウイルス感染拡大防止を第一に考え、規模の縮小、式典時間の短縮、感染拡大防止策の徹底等を行ったうえで、下記のとおり実施することとしました。
 つきましては、保護者の皆様におかれましても、児童生徒の安全、健康の確保のため、何卒ご理解いただき、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


              記


1.日 時  3月18日(水)  午前9時15分開式
                (登校8:20〜8:30)


2.場 所  松原市立松原小学校 体育館

3.出席者  卒業生及び教職員
          
4.留意事項
・式当日の出席者につきましては、卒業生及び教職員のみとします。
・保護者、在校生及び来賓の出席は、見送らせていただきます。来校につきましては、式中、式後にかかわらず、ご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
・卒業生につきましては、マスクの用意をお願いします。ご家庭で用意できない場合 は、当日申し出ていただければ、学校で用意いたします。
・卒業式については、アルコール消毒薬設置等感染予防に努めて実施いたします。
・卒業生で、37度5分以上の熱があるなど風邪のような症状が続いている場合は、学校へご連絡ください。


 なお、今後の状況次第での変更等も考えられます。
 その場合はホームページ等で情報発信させていただきますので、よろしくお願いいたします。

松原市教育委員会
松原市立松原小学校

3/9 掲載文書の差し替えとお詫び

 3月6日付ホームページ「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校の延長について(お知らせ)」で市教育委員会からの古い文書を掲載しておりました。正しくは下記に掲載したものとなります。申し訳ありません。お詫びしますとともに差し替えをいたします。
画像1 画像1

重要 3/6 臨時休校期間の延長に関する対応について

 表題の件について、下記の通りお知らせします。
画像1 画像1

重要 3/6 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校の延長について(お知らせ)

 表題の件につき、松原市教育委員会から送られた文書を添付します。
画像1 画像1

3/6 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた市内小中学校の臨時休校期間の延長について

新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、令和2年3月2日(月曜日)から3月13日(金曜日)までの期間、松原市立の全ての小学校・中学校を臨時休校としたところですが、この度、臨時休校期間を延長いたします。つきましては、臨時休校期間を下記の通りとさせていただきます。

1.臨時休校とする期間
令和2年3月2日(月曜日)から令和2年3月24日(火曜日)まで
※3月25日(水曜日)以降の対応につきましては、学校のホームページやメール等でお知らせいたします。

2.発熱等かぜの症状がみられたら、学校への連絡をお願いします。

3.家庭生活における留意事項
 子どもの健康確保に努めていただくとともに、安心安全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
 また、家庭において保護者が不在となる場合は、火気の取り扱いに十分注意するとともに、確実な施錠を行い、訪問者への対応は控えるよう注意喚起をお願いします。

4.その他
 臨時休校期間中、やむを得ない理由により、小学校低学年(1〜3年)等のお子様を監護する方がいない場合は、引き続き学校でお預かりいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052