最新更新日:2024/07/01
本日:count up139
昨日:53
総数:581845
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

12月2日(月) 給食

画像1 画像1
 ぶた汁
 キャベツ入りつくね
 きんぴらレンコン
 ごはん
 牛乳

 雨はあがりましたがまだ曇り空ですので、給食を食べて気分だけでも盛り上げたいですね。今日はぶた汁。具だくさんで食べごたえがあります。キャベツ入りつくねは、しっかりと味つけがされていますので、一口食べるごとにごはんが進みます。
 今日もおいしい給食です!

12月2日(月) テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の教室で理科のテストが行われていました。どの学年も、この時期は今までの学習の定着度合いを確認するテストが多くなりますね。テストで間違えたところをしっかりと理解して冬休みを迎えてくださいね。

12月2日(月)もののあたたまり方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科で、金属や水、空気について、あたたまり方を学習してきました。今日は、そのまとめとして理科ノートと教科書を使って、自分の力でまとめをしていました。4年生になるとこういう力もついてきますね。頼もしい限りです。

12月2日(月)身の回りのてこ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科です。「身の回りのてこ」という学習で、今日は図工室に入って木片を加工していました。てんびんを作ったり、くぎ抜きのしくみをたしかめたりしていました。実際に体感してみると、てこの原理の理解が深まりますね。

12月2日(月)分数の大きさ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。分数の学習が着々と進んでいます。今日は、1を5等分したものとして1/5(5分の1)を学び、1/5(5分の2)、2/5(5分の3)・・・6/5(5分の6)といった分数について、その大きさを学んでいました。そして、5/5(5分の5)は1ということも確認していました。

12月2日(月)三角形と四角形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「三角形と四角形」の学習が進んでいます。今日は色紙を折ったり切ったりして、今までに学んだ長方形や直角三角形などを作っていました。たくさんの図形を習ってきましたね。

12月2日(月)よいことわるいこと 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。「ダメ」というお話を読んで、りすくんとくまくんのやりとりから、ダメなことを「ダメ」と言えなかったりすくんの気持ちを考えながら、善悪について考えていました。

12月2日(月)雨の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。いよいよ12月、師走ですね。早いものです。
 今朝は登校時間帯に激しい雨が降り、子どもたちにとってはつらい登校になりました。南門の階段も、今日はひさしぶりに滝のように雨が流れています。そんな中、子どもたちは元気よく登校してきました。無事に登校してくれて、本当に安心しました。
 さあ、今週もよい一週間にしましょう。

11月29日(金) 社会見学その2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもよい天気だったので、お弁当の時間も楽しく過せましたね。
 保護者のみなさまにおかれましては、お弁当の準備も含めてさまざまなご協力をいただきました。ありがとうございました。

11月29日(金) 社会見学その1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が社会見学に行ってきました。トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、そして豊田スタジアムです。社会科の学習としてとっても多くの学びがありました。やはり、現場に行き、生でそのものに触れることは大事ですね。来週からの授業で、しっかりとまとめをしてくださいね。

11月29日(金)並べ方を順序よく整理しよう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数で、「並べ方を順序よく整理しよう」という学習をしていました。たとえば、3人でリレーのチームを作るとして3人の走る順番は何通りあるか、といった問題を考えます。どのような図で整理すると正確に考えることができるかが大事です。今日の学習でさまざまな問題を考える中で、頭を柔らかくしていきたいですね。

11月29日(金)給食

画像1 画像1
 高野豆腐の卵とじ
 レバー入り白ごまつくね
 ごはん
 りんご
 牛乳

 今日は5年生は社会見学でトヨタ自動車の高岡工場に見学に行きました。トヨタ会館や豊田スタジアムにも行きます。いまごろ豊田スタジアムで昼食をとり、見学ツアーの最中でしょうか。よい天気でよかったです。

 さて、今日の給食は高野豆腐の卵とじ。給食らしいやさしい味わいのおかずです。つくねにはレバーが入っているとのこと。こういう食べ方をさせてもらえるとレバーも食べやすいですね。
 

11月29日(金)漢字の広場 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。教科書の「漢字の広場」というページで、今まで学習した漢字を活用する勉強でした。たのしい絵の中に、「神話」「世界地図」「図書委員」などなど、たくさんの熟語が書いてあります。子どもたちは、絵とこれらの言葉を使って、想像を膨らませて物語を作っていきます。たくさんの漢字をがんばって使っていくと、物語の展開としては突拍子もない方向にいく子もありますが、それがまた楽しい活動と言えますね。

11月29日(金)漢字の意味 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。「漢字の意味」という学習をしていました。「人形にはなをつける」という文。「はな」がひらがなになっています。「花」なのか「鼻」なのか・・。読み方が同じでも漢字が違うと全然意味自体が違ってきてしまいますね。

11月29日(金)わかりやすくせつめいしよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。自分が紹介したいおもちゃについて、作り方を説明する文章を書く「わかりやすくせつめいしよう」。「知多の友」の流れに従い、おもちゃの名前、そのおもちゃの作り方、材料は何が必要かをまとめました。今日は文章の組み立てを考えていきます。先生の説明をとても真剣に聞いていますね。

11月29日(金)なにがでるかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。水曜に紹介した学級とは別の学級で、たのしい「なにがでるかな」の授業をしていました。完成をイメージしながら、まずは箱の部分に絵を描いていました。とても魅力的な活動です。

11月29日(金)晴天

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝は冷え込みましたね。澄んだ空の気持ちのよい朝です。鈴鹿の山々がきれいに見えます。
 今日は、北館の西側(「放課後児童クラブの前」)の舗装工事があります。来校される場合は、気をつけてください。
 月末で週末の一日をよい一日にしましょう。

11月28日(木) 4年生 2年生からの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日のペア読書のお礼にと、2年生が授業で作ったカードをくれました。かわいい絵とメッセージが描かれたカードをどの子もうれしそうにもらっていました。

11月28日(木) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
白玉うどん・和風かけ汁
牛乳
きなこ揚げパン
小松菜とツナのおひたし

今日は「人気献立の日」です。

11月28日(木) 4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳び
自分がチャレンジする高さで練習した後、測定。
がんばって挑む姿は、すばらしい!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987