最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:18
総数:77959

1/15 森の道標 西中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

1/15 森の道標 西中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

1/15 森の道標 西中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

1/15 森の道標 西中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1/15 森の道標 西中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西中学校、寺尾澪先生の授業を参観しました。

 「六段の調」を聞き、伝統音楽である箏の魅力について

 考えました。

1/15 森の道標 富一小訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

1/15 森の道標 富一小訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

1/15 森の道標 富一小訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/15 富岡第一小2年生の国語の授業を訪問しました。

「なぜ じゅん番にならびかえできた?」

の問いに、真剣に考えました。

1/14 森の道標 西中訪問 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 その8

 

1/14 森の道標 西中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

1/14 森の道標 西中訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

1/14 森の道標 西中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

1/14 森の道標 西中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

1/14 森の道標 西中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

1/14 森の道標 西中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1/14 森の道標 西中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年を迎え、最初の訪問校は西中学校でした。

 鈴木菜摘先生の体育の授業風景です。

 本時は、バレーボールの第1時にあたり、オーバーハンドパスが

 できるようになることを目標に練習に取り組んでいました。

 

学びの森だより第13号

画像1 画像1
お昼までの荒天が嘘のように、とても気持ちの良い天気になりました。

「七草粥」は、無病息災、長寿健康を祈って食べるようですが、「七草粥」を食べると、普段の生活に戻ったなぁ、と感じる方も多いのではないでしょうか?
学びの森では、3学期に3回、「夜カフェ」を開催します。

詳細、参加申込については、「学びの森だより 第13号」をご覧ください。
(☆☆☆こちらからご覧ください→)学びの森だより第13号

明けまして おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
明けまして おめでとうございます

清々しい仕事始めです。
今日は「小寒」。七十二候では「芹乃ち栄う(せり、すなわちさかう)」
−芹は競い合って成長する様子から「せり」の名がついたといいます。−

本年もどうぞよろしくお願いいたします

(写真:下)
「強い信念と 明るい笑顔には 奇跡の力が ある」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903