最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:30
総数:77957

市講師・支援員研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5
事後研修会の様子です。

市講師・支援員研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

市講師・支援員研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

市講師・支援員研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

市講師・支援員研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)深良小学校を会場に、市内5校から18名の先生が参加して市講師・支援員研修会が開催されました。
1年生「国語」と、4年生「算数」の授業が公開されました。

6/7 森の道標  東小 訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

6/7 森の道標  東小 訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

6/7 森の道標  東小 訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

6/7 森の道標  東小 訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

6/7 森の道標  東小 訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東小学校 中田幸一先生の授業を参観しました。

 「すきなこと」「とくいなこと」を紹介する時間でした。

 ノートいっぱいに書かれた原稿を覚えて、一生懸命に

 仲間に伝わるように話す姿に感動しました。

東中訪問 2年生社会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料をもとに、江戸幕府が身分制度を作った理由をグループで考えます。

東中訪問 2年生社会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の身分制度について学習します。

東小訪問 3年生算数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
答えが0になる場合と1になる場合を考えます。

東小訪問 3年生算数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算の学習です。

第2回 市初任者研修会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その10

第2回 市初任者研修会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その9

第2回 市初任者研修会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その8
研修会の様子です。

第2回 市初任者研修会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その7

第2回 市初任者研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6

第2回 市初任者研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903