最新更新日:2024/05/31
本日:count up189
昨日:517
総数:814092
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

ちゃんとやろや〜CP

夏休み前最後のあいさつ担当は、男子生徒会役員と3年生中央委員です。

明日から、夏休みに入りますが、あいさつすることを忘れずに!!

画像1 画像1

寺子屋塾

7月11日寺子屋塾の様子です。
いよいよ明後日から夏休み、休み前最後の寺子屋です。
今日は数学の練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1

2年生 球技大会

本日3,4限に球技大会が行われました。

男子、女子ともにバレーでクラスごとに戦い、
白熱した対戦が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

エビかつ グリーンサラダ 
具だくさんスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

ちゃんとやろや〜CP

本日のあいさつ担当は、1年生の中央委員さんでした。

元気な声で、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

高野豆腐の卵とじ じゃこサラダ
冷凍パイナップル ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

水泳部練習中

大会が近づいてきました。
練習での泳ぐ距離も長くなりました。
タイムを縮められるように自分を追い込んでいます。
大会で自己記録更新出来るよう頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

とうもろこしグラタン カラフルサラダ
コンソメスープ リンゴジャム パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

3年生 球技大会

男女それぞれで、球技大会を行いました。
クラス一丸となって、試合をすることができました。

男子は、ソフトボールです。

グランドで、珍プレー好プレーを見ることができました。
暑いなか、ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会

その2

女子は、バレーボールです。

わいわいがやがや、にぎやかな試合となりました。 おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

鮭の塩焼き ごま和え 味噌汁 
ゆかりのふりかけ ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

田原川周辺美化活動

1週間延期されていた田原川周辺美化活動が7月7日(日)朝7時から行われました。
本校からは、個人参加の生徒の他、柔道部や吹奏楽部が参加し、約30人で田原川周辺の道路の端や溝のゴミを拾いました。
空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻などがなくなった川周辺や道路は、見違えるようにきれいになりました。みなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

公式戦前最後のゲームを終えました。

笠田中戦 (負)(勝)
精華西中戦(勝)(勝)

本校野球部は、13日の9時から橋本中央中学校にて夏季大会の一回戦があります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日の田原川周辺美化活動について

高野口中学校 保護者様

おはようございます。

7月7日の田原川周辺美化活動は
予定通り行われますのでご連絡いたします。

高野口中学校

今日の給食

今日のメニューは

鶏肉の照り焼き おかか和え
七夕汁 ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

ちゃんとやろや〜CP

本日朝のあいさつ担当は、3年生の中央委員さんでした。

夏休みももうすぐです!!
元気よく頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕まつり

本日放課後に七夕まつりの短冊を飾りました。

全校生徒の願いが込められた短冊を願いを込めてつるしました。

願い事が叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ハンバーグのケチャップソース ごじる
キュウリの昆布和え 麦ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

生徒会 ちゃんとやろや〜CP

本日のあいさつ当番は、1年生でした。

大きな声で元気よくあいさつしていました。
自分から進んであいさつをすることにも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察の講話

県警少年課の警察官による「性被害防止・ネットの使い方」の講演がありました。
スマートフォンに潜む危険性について、映像を交えてわかりやすく教えていただきました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。また、マスコミの方々の取材もあり、本日6:30からのNHK番組で放映される予定だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303