☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

5組の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5組は、本日「遠足」に行きました!北海道立埋蔵文化センターまでの6.3kmを徒歩で行きました。時折、霧雨にあたりながらも気持ちよく歩きました。
 埋蔵文化センターでは、しっかり学習できたかな?

管内中文連器楽発表会

画像1 画像1
 吹奏楽部は昨日、千歳市民文化センター(北ガス文化ホール)で行われた、「管内中文連器楽発表会」に参加しました。目標としているコンクールの前哨戦としての意味合いもある発表会でした。今回は、良い点、改善が必要な点など課題がたくさん見つかったようです。課題をしっかりと改善して夏のコンクールに備えてほしいです。
 お疲れ様でした。

ふれあいルームぽっぽ開催です

今日は2回目の「ふれあいルームぽっぽ」が開催されました。
休み時間には生徒たちもふれあいに行っています。短い休み時間ですが、たくさんの生徒が小さな赤ちゃんたちとふれあい、お母さんたちとお話をすることができました。とても良い経験です。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の生徒総会が開催されました。事前に学級審議した内容について、事務局、委員長から応答がありました。今年度の計画が承認されました。
 生徒会テーマ「Going」を念頭に、みんなで一丸となって前に進みましょう!

ふれあい授業3年生PART3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遅くなりました。3組の様子をUPします。11月に2回目が開催されます。成長が楽しみですね!

本校の研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、本校の研修日でした。2年2組以外のクラスは午前授業。2年2組のみんなは授業者、担任の角田先生の「道徳」の授業を頑張りました。
 題材は、思いやりをテーマにした「松葉づえ」という話。本当の思いやりとは・・・。みんなよく考えました。

日常の風景(3年生の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業の様子を掲載します・・・数学、英語、家庭科です。どのクラスも楽しそうにやっています!

ふれあい授業3年生 PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、3年2組が「ふれあい授業」を行いました。少し、表情も動きも固い人が多かったようです・・・。

一斉公開日

本日、今年度1回目の市内一斉公開日です。保護者や地域の皆さんに授業などの様子を見ていただける貴重な1日です。公開は15:00までです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい授業3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、中学生が乳幼児とその保護者との交流を行う、「ふれあい授業」が行われました。野幌公会堂を会場に中学校3年生が乳幼児に触れ、保護者から育児について話を聞く貴重な機会です。今日は、3年1組が実施しました。抱っこしようとして、赤ちゃんに泣かれたりうまくいかないこともありましたが、みんなとても良い表情で過ごしていました。

明日は、江別市内「一斉公開日」です。

 明日は、市内一斉公開日となっています。たくさんの地域、保護者の皆様の来校をお待ちしています。時間は、9:00〜15:00となっています。来校の際は、受付で氏名の記入をお願いします。また、簡単なアンケートへのご協力をお願いします。

第1回運営委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、今年度最初の学校運営委員会が開催されました。学校経営方針、教育課程の編成について承認をいただきました。また、小中連携の取組についても学校から説明があり、委員の皆様から様々なご意見、感想をいただきました。
 今後の教育活動の参考にしていき充実に努めたいと考えています。

生徒総会議案審議

本日6時間目は、生徒総会の議案書の審議を行いました。
各委員会から放送で議案についての説明があり、その後各学級で議長のもと議案についての質問や意見などを出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内一斉公開日があります。

画像1 画像1
 6月18日(火)は今年度一回目の「市内一斉公開日」となっています。公開時間は、9:00〜15:00です。学校の普段の様子を見ていただける貴重な機会ですのでぜひお越しください。また、アンケートがありますので記入へのご協力お願いいたします。ご来校の際には上履きを持参ください。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 安全点検日
4/3 分散登校(2、3年、5組) 学級発表(1、2年)・職員会議

年間予定表

学校だより

お知らせ

PTA配布文書

ネットトラブル防止リーフレット