最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:722
総数:577607
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月8日(金) 旭北小お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伴奏に合わせて「スマイル アゲイン」を、全校で元気よく歌いました。
秋のひととき、心のこもった会を、みんなで楽しむことができました。

11月8日(金) 旭北小お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会総務委員会の主催で、全校で、ゲーム(クイズなど)を楽しみました。
総務委員会の皆さん、企画・準備・運営、すばらしい!
ありがとう!

11月8日(金) 旭北小お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、体育館で児童集会を開催しました。
はじめに、金管バンドが演奏し、練習の成果を発表しました。
明日の知多市小中学校音楽会、がんばってください。

11月7日(木) 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から来週にかけて、教育相談を実施しています。担任は、確実に一人一人の子どもと向き合う時間にしています。こんな雰囲気です。教室で自習している様子を見にいくと、誰一人として声を出さず、担任の先生に指示されたことをやっていました。

11月7日(木) 給食

画像1 画像1
 ミルクロールパン
 牛乳
 焼きウインナー2個
 コールスローサラダ(卓上ドレッシング)
 ポークビーンズ

 写真では伝わりにくいのですが、パンは、しっとりとしており、ミルクロールらしいほのかな甘さがあります。ポークビーンズもいい味付けがされており、大豆が苦手な子もそれほど抵抗なく食べることができます。昔からパンとポークビーンズの組み合わせは給食の定番ですが、おいしくなったなあと思います。

11月7日(木)いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科で育ててきたサツマイモ。いよいよ今日と明日で、学級ごとにいもほりをします。この学級はトップを切って今日いもほりをしました。思ったより大きなイモができていて、みんな大喜び。皮を傷つけないように、はやる気持ちを抑えて、慎重にほっていました。

11月7日(木)「平和な国」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写です。「平和な国」という字を練習していました。字の大きさに気をつけ、中心を意識して書いていました。今まで身につけてきた、とめ、はらいもしっかり意識できていますね。

11月7日(木) もののあたたまり方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科です。もののあたたまり方について学んでいきます。今日は、金属の棒と板を熱すると、どのようにあたたまっていくかの実験。教科書の手順にならい、ろうを塗って棒や板の隅を熱します。グループで協力して準備を進めていました。実験の後、教室でまとめをしていました。

11月7日(木)修飾語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。2年生のときに主語と述語について勉強しましたが、3年生では修飾語について学びます。「私は 書きました。」という主語と述語だけの文に、修飾語が加わることで「私はおじいちゃんに手紙を書きました。」というようになり、伝えたいことが正しく伝わるようになりますね。

11月7日(木)跳び箱運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育です。体育館では跳び箱運動をしています。今日はまず開脚跳びや抱え込み跳びをしていました。体が成長してきましたので、跳び方に力強さがでてきていますねね。

11月7日(木)にこにこ交流会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室がにぎやかです。今日は1年生と日長保育園の年長さんと交流会です。1年生の子どもたちは、生活科でどんぐりや木の枝などを使って、さまざまな遊び道具を作ってきました。その遊びを通して、年長さんが来春の入学を楽しみに思ってもらえるように、1年生がやさしく声をかけて楽しい時間を過ごしました。現1年生、頼もしい限りです。年長のみなさん、4月を楽しみにしていますよ!

11月7日(木) 晩秋

画像1 画像1
 おはようございます。最近、春と秋が短くなった、つまり気持ちのよい季節が短くなったとよく言われます。そんな中、今週は天気もよく、気温、湿度も心地よく、貴重な貴重な秋らしい秋と言えますね。
 子どもたちも自然と笑顔が増えているよに感じられます。今日もよい一日にしましょう。

11月6日(水) 給食

画像1 画像1
 五穀ごはん
 けんちんしのだの肉みそかけ
 きゅうりのごましょうゆ和え
 鶏団子汁
 牛乳

11月6日(水)一枚の板から 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工です。板を加工し、絵柄を描き、テープカッターを作ります。いつもの図工作品と違い、実際に使うことができる文具になるのがうれしい活動です。実際に使うものになるので、シンプルで飽きのこなさそうな絵柄を描いていますね。

11月6日(水)面積と比例 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。いろいろな図形の面積について学習が進んでいますが、体積の学習のときと同様に、面積の学習でも「比例」の要素が加わっています。三角形の底辺を6センチメートルときめて、高さを1、2、3センチメートルと変えていくと面積はどうなるか。まず表に書き、表から見えてくる変わり方のきまりについてグループで考えていました。

11月6日(水)「アラ ホーンパイプ」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。「アラ ホーンパイプ」の合奏に向けて、練習が進んでいます。同じ楽器の仲間と音を合わせ、パート練習をしています。一人一人の音がしっかりすると、全体としてすばらしい曲になります。その目標に向かって、みんなが一生懸命になっています。

11月6日(水)工場ではたらく人々 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で「工場ではたらく人々」の学習が進んでいます。社会科の副読本である「知多市」を使って、来週に迫った社会見学の計画を立てていました。オカトクさんと梅の館さんに出かけます。どんな観点で見学してくるか、グループで話し合っていました。

11月6日(水)ひろいせかいのたくさんの人たちと 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年制の道徳で「ひろい せかいの たくさんの 人たちと」という教材文をもとにして、世界のたくさんの国の人々とのかかわりについて考えていました。あそび、食べ物、ふくそう、あいさつなどなどを知り、世界の国々の人々とよりよく関りたいという思いを高めていました。

11月6日(水)マット遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。「マット遊び」という活動で、学習カードを見ながらさまざまな動きを試していました。グループで相談し、お互いの技を見合って、自分たちの動きを確認しながら進めていました。

11月6日(水)連休明け

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。本校は昨日が学習発表会の代休でしたので、今日は新しい一週間のはじまりとなりました。
 秋の深まりを感じさせる朝夕の冷え込み、そして空の美しさですね。
 さあ、今週もよい一週間にしましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987