TOP

おはようございます

修学旅行2日目の朝です。
今日も天気は良さそうです。
子どもたちの起床時間になりました。
たくさん寝られたかな?

2日目の朝

画像1 画像1
おはようございます

2日目の朝です
天気の心配はなさそうなので、今日も予定通りの行程で楽しく過ごせそうです

廊下は静かでしたが、みんなしっかり寝られたのかな?

花火

画像1 画像1 画像2 画像2
綺麗な花火に大興奮

花火が打ち上がるたびに
おー!
と歓声があがっています

一番楽しい時間

画像1 画像1
お風呂も終わり、部屋で自由時間。
笑い声が響いています。

プールの時間

画像1 画像1
子どもたちはプールで大はしゃぎ。
写真が撮れないのでイラストで雰囲気をお伝えします。

最後のお土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
何を買おうかなぁ
でも、ルスツでアイスも食べたいしなぁ
お金ないよ
こんな会話が聞こえてきます。

アーティスティック

画像1 画像1
チョコアート完成。
素敵です。

そろそろしめ

画像1 画像1 画像2 画像2
アイスが大人気。
6段ソフト完成です。

すごい栄養バランス

画像1 画像1 画像2 画像2
炭水化物かスイーツか。
野菜も食べようね。

片寄りすぎ

画像1 画像1
みかんだらけ

食べ放題

画像1 画像1 画像2 画像2
チョコもきゅうりも食べ放題

豪華

画像1 画像1 画像2 画像2
寿司と肉
食べ放題!

お腹すいてる?

画像1 画像1
お腹すいてる?
空いてます!
若いってすごいですね

入館式

画像1 画像1
サンパレスに到着しました。
長いバス移動でした。
部屋に入ったら、お楽しみのバイキングです。

羊蹄山

画像1 画像1
少しもやがかかっていますが、羊蹄山が見えました。

5組バスレク

画像1 画像1
もうすぐ待ちに待ったサンパレスに着きます

5組のバスレクはイントロクイズから大合唱
拡声器を使って、合唱曲を歌っているので、
耳がキーーン…

ノリノリのバスレク係

20分遅れ

画像1 画像1
吹き出し公園でトイレ休憩です。
やや予定より遅れています。

図書カーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
7月8日に図書カーニバル(幻灯会)を行いました。今年度は250名が参加しました。
幻灯機で映し出された絵と音楽もすてきで、子どもたちはお話の世界に入り込んでいる様子でした。おみやげに折り紙で作った「はらぺこあおむし」をもらい、笑顔で下校していきました。

U&I

画像1 画像1
イントロクイズからの大合唱。
修学旅行にぴったりの歌詞ですね。

3組 バスレク

画像1 画像1
3組はイントロゲーム

流行りの歌をとっても綺麗な歌声で歌っています
バプリ〜カ
花が咲い〜た〜ら〜

みんなで楽しもうという雰囲気が素敵です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度末休業日7
4/3 新6年生登校入学式準備転入生受付(13:00〜)
新1年生名簿貼り出し(14:00)
4/6 始業式
入学式