TOP

体力テスト実施!

画像1画像2
 5月22日(水)・23日(木)に1〜5年生が新体力テストを実施しました。本校は、全学年全種目(8種目)行っています。この両日は、そのうちの6種目を行いました。学校支援ボランティアさんの力もお借りしているので、効率的に行えます。23日(木)は途中で避難訓練があり、学校横の高台までのマラソンのおまけがつきました。かなりハードな1日でしたが、児童は弱音を吐くことなく、1日頑張りきりました。えらい!!
 ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。
 6年生は、中学校登校日に、中学校で行います。

アポイ登山

画像1
昨年度は天候不良で中止になってしまったアポイ登山ですが、今年度は、絶好の登山日和の中、5月17日(金)に3〜6年生で行いました。今年からは、総合的な学習の時間のテーマでもある『ふるさとアポイ学』の学習も兼ねて行います。アポイ岳ファンクラブの方々にガイドをお願いしました。児童は、登山をしながら、アポイのことをたくさん知って帰校しました。

今年度2回目の6年生中学校登校日

画像1画像2
5/15(水)、6年生は今年度2回目の中学校登校日でした。様似町では、小中一貫教育を開始してから今年度で4年目を迎えます。6年生の中学校登校や小中教員による相互授業・合同研修会など、施設分離型の一貫教育を進めています。
この日は、算数や音楽などの授業を中学校の先生がメインとなり行いました。より専門性の高い中学校教師による授業に児童も熱心に楽しく参加しています。

1年生を迎える会

画像1画像2
本日(5/14)、1年生を迎える会を行いました。全校で「伝言ゲーム」をしたり、2年生から「ぶんぶんごま」をプレゼントされたり、1年生は楽しく会に参加していました。2年生〜6年生も実行委員を中心に会を盛り上げていました。最後に1年生が発表した「さんぽ」は元気よく、とっても素敵な歌声でした。

保健だより第3号発行

令和になって初めての保健だよりを掲載しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜6日)
4/2 職員会議

学校だより

配布文書