最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:9
総数:67756
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

〜秋の遠足〜 10/18 その3

「このボタン何?」「「次、降ります」って、運転手さんに合図を送るボタンだよ。」。バスに乗る経験が少ない子どもたちは、バスの中の様子をキョロキョロしながら見ていました。バス停に着くと、運転手さんに「ありがとう!」を言ってお金を入れて降ります。
さあ、いよいよ目的地の紀見ヶ丘3号公園に到着。公園の隣にある柱本幼稚園の子どもたちが、お弁当を持ってやってきてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜秋の遠足〜 10/18 その2

電車内は、他のお客さんの迷惑にならないように、小さな声でおしゃべり。外の景色を見ながら、一駅先の林間田園都市駅まで乗ります。
電車を降りて、次は、バスに乗車し、紀見ヶ丘3号公園近くのバス停を目指します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜秋の遠足〜 10/18 その1

電車、バスを乗り継いで、紀見ヶ丘3号公園に遠足に行きました。駅では、券売機にお金を入れて、自分たちで切符を買います。買った切符を改札機に入れると、スッと吸い込まれてドキドキ。一人ずつ改札を通って駅の中へ入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜吊るし柿〜 10/17

園庭で遊んでいると、子どもたちが柿をみつけました。すると、柿畑のおじさんが、「このままだと渋があって食べられないけど、吊るし柿にすると食べられるよ。やってみるかい?」と言ってくれたので、柿をいただき、園で皮をむいて吊るし柿にしてみました。子どもたちも初めて見る吊るし柿に興味津々。さて、うまくできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ミニ運動会(未就園児活動うさぎ組)〜 10/16 その2

手をつなぎゴールを目指して一緒に走る3歳児、「頑張ったね」とメダルをかけてあげる4歳児、楽しいゲームを考え、準備・進行・片付けをする5歳児。成長した幼稚園の子どもたちの姿をたくさん見ることができました。うさぎ組さんも幼稚園のお兄さんお姉さんと楽しむ姿に成長を感じました。うさぎ組さん、とっても喜んでくれましたね。
次回の未就園児活動うさぎ組は、11月5日(火)10時〜です。園内探検をしたり、園児と一緒に遊んだりしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ミニ運動会(未就園児活動うさぎ組)〜 10/16 その1

未就園児(うさぎ組)を迎えてのミニ運動会。たくさんのかわいいお友だちが遊びに来てくれました。一緒に、体操や玉入れ、かけっこなどを楽しんだり、ダンスを披露したりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜センニチコウ〜 10/15

「千日枯れない」という由来から名前がついている「センニチコウ(キャンディーポップ)」。 園庭に咲いているものを摘み、ドライフラワーにしています。 どんなふうになるのかな…楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜戸外遊び、楽しいよ!〜 10/15

暑さも落ち着き、過ごしやすい季節となり、子どもたちも戸外に出て遊ぶことが多くなりました。コオロギやバッタの虫探しをする子、花を摘む子、転がしドッヂボールをする子、それぞれがお気に入りの遊びを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜サツマイモ畑、ありがとうございました〜 10/11

サツマイモ掘りを終え、サツマイモ畑を貸してくれたり耕してくれたりした地域の方のお宅に、年中児がお礼に出かけました。「ありがとうございました。サツマイモをどうぞ。」と言って収穫したサツマイモを渡すと、嬉しそうに笑顔で受け取ってくれました。その姿を見て、さらに嬉しそうな表情を見せる子どもたちでした。訪問後、サツマイモ畑だった周りの草むらでバッタやコオロギの虫探しを楽しみ、たくさん捕まえていました。いよいよ本格的な秋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜リース作り〜 10/10

年長児が、サツマイモのツルでクリスマスリースの土台を作りました。「葉っぱの散髪屋さんやな。」と言いながら、たくさんついた葉っぱをハサミで切り落としていき、ツルを丸く巻いていきます。年中児、年少児の分も作ってくれました。干して乾燥させた後、ドングリや小枝などを付け、かわいいリースに仕上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜サツマイモ掘り〜 10/9 その2

 少し小ぶりのサツマイモでしたが、園に運んで並べた後、年長児が数えてみると、293個ありました!蒸しイモ、スイートポテト、サツマイモ汁などにして、いただきたいと思います。ご家庭にも少しずつですが持ち帰りましたので、子どもたちと相談しながら、おいしい料理に変身させてあげてくださいね。
 地域の方に借りていたサツマイモ畑は、子どもたちと一緒に掃除をしてお返ししたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜サツマイモ掘り〜 10/9 その1

葉っぱジャングルだったサツマイモ畑。いよいよサツマイモ掘りの日がやってきました。長いツルをおもいっきり引っ張ってもなかなか抜けません。次に、土を掘っていくと、サツマイモの頭が見えてきました。「ここにある!」と言いながら、一生懸命手を動かす子どもたち。サツマイモが抜けると、「見て、3つくっついてる!」「もじゃもじゃサツマイモや!」と嬉しそうに友だちに見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜共育コミュニティ会議(保育見学)〜 10/8

紀見東中学校区共育コミュニティ会議が、紀見幼稚園で開かれました。各学校長・園長先生方が来園され、紀見幼稚園の子どもたちの様子を見学されていきました。「私、城山小学校に行くよ。」「お姉ちゃんいてるな、来年楽しみに待ってるよ。」という会話をしたり、一緒にあやとりや積み木並べをして遊んだりして、子どもたちとのやりとりを楽しんでもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜郵便局へ買物体験(年長児)〜 10/7

紀見幼稚園では、「身近な人に手紙を書いて、切手を貼って、ポストに投函する」という体験活動を行います。そのために必要な切手を買いに、年長児が郵便局まで出かけました。窓口で必要な枚数を言って、お金を払います。伝わりやすいように局員さんの顔を見て、しっかりとやりとりができていました。年中児・年少児の分も買ってくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜クリーン作戦〜 10/4

園児みんなで、御幸辻駅周辺の掃除を行いました。散歩で通ったり遠足で電車に乗ったりする大切な駅。草の間にある小さいゴミも見落とさず、拾っていきました。みんなの力で綺麗になった駅を、利用するたくさんの方が喜んでくれていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜御幸辻のだんじり見学〜 10/3 その2

子どもたちは、太鼓やかねを叩かせてもらったり、屋根の上に登らせてもらったりして、とっても嬉しそうでした。「屋根の上に立つと、みんなが小さく見えた。」と、教えてくれる子もいました。
園に戻った後、早速段ボールで太鼓を作ってお祭りごっこを始めた年中児。おじさんに教えてもらったタン・タ・タのリズムを口ずさみながら楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜御幸辻のだんじり見学〜 10/3 その1

もうすぐ秋のだんじり祭り。御幸辻地区のだんじりもお祭りに参加します。地域の方のご厚意でだんじりを見学させていただきました。「僕、だんじり楽しいから好き。」「太鼓はどこにあるのかな?」と、だんじりを見た子どもたちからいろんな声が聞こえてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ピーマン屋さん〜 10/2

たくさん収穫したピーマンを、年長児が小袋に5〜6個ずつ入れて、ピーマン屋さんを開店。お店にやってきた年中児・年少児と、「どれにしますか?」「これ、ください。」「はい、どうぞ。」というやりとりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜稲刈り(5歳児)〜 9/30

先日、地域の方に稲刈りを体験させていただいたことを思い出しながら、園でも稲刈りをしました。鎌の使い方も上手になり、ザクザクといい音が聞こえてきました。次に、刈った稲をギュッと強く結び、干していきます。スズメに食べられないように、「スズメのおどし」を干した稲の周りにまいていきました。しっかり乾燥させたら、脱穀・籾摺り・精米としていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜運動会〜 9/28 その9

閉会式。みんな力を出し切り、素晴らしい運動会となりました。がんばり賞のメダルをかけてもらい、最後の行進です。最後まで、よく頑張りました。
保護者の皆様のご協力のもと、無事運動会を終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、最後まで温かい声援を送っていただいたことを、うれしく思います。本当にありがとうございました。
これからも子どもたちをあたたかく見守っていただけますよう、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670