最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:9
総数:67756
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

〜もうすぐ2学期!〜 8/30

今日は、夏期保育最終日でした。
長かった夏休みもまもなく終わり、2学期が始まります。
9月2日に、みんなの元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜環境整備作業〜 8/24

明け方まで雨が降っていましたが、予定通り環境整備作業を行うことができました。
駐車場として借りている元紀見小学校跡地の草刈りと園庭の草引きを保護者の方々が中心となって行ってくださり、すっきりしました。間もなく2学期が始まります。きれいになった園庭で、元気いっぱい遊びたいと思います。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜夏期保育(後半)〜 8/23

夏休みも残り数日となり、夏期保育(後半)がスタートしました。
「おはようございます!」と、日焼けした顔で元気よく挨拶してくれた子どもたち。たくさん育ったナスとピーマンを収穫して、嬉しそうでした。
後半の夏期保育では、紀見小学校の先生たちが保育体験に来てくれます。園児と一緒に遊び、子どもたちの様子を知ってもらうよい機会になります。子どもたちも、とても喜んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度入園説明会・未就園児活動うさぎ組のご案内

10時から11時まで未就園児活動うさぎ組で遊んだあと、入園説明会を実施します。
今回の未就園児活動うさぎ組への参加につきましては申し込みが必要となります。
9月4日までにご連絡いただけますようお願いします。(33−0670)
11時からの入園説明会への出席につきましては申し込みはいりません。
どちらか一方の参加でも構いません。お待ちしております。

画像1 画像1

〜誕生会(8月生まれ)、登園日〜 8/1

夏休みに入って10日が過ぎました。今日は、登園日です。真っ黒に日焼けした子どもたちの元気な姿が見ることができました。8月生まれのお友だちも、久しぶりに会った友だちにお誕生日を祝ってもらい、とても嬉しそうでした。年長児は、お米の高さを図り、順調に育っていることを確かめていました。
8月に入り、毎日暑い日が続きます。子どもは遊びに夢中になると暑さに気づかず没頭して遊びます。大人が気をつけ、休憩や水分補給をこまめにとってあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670