最新更新日:2024/06/01
本日:count up92
昨日:256
総数:513352
本日の運動会は、予定どおり開催いたします。

臨時休業中の家庭連絡について

 4月10日配布の「新型コロナウィルス感染症の拡大防止に係る臨時休業について」に示しましたとおり、明日4月16日(木)より、各担任から子どもたちの健康状態や家庭生活の状況等を、電話で確認させていただきたいと思います。
対応をよろしくお願いいたします。
 また、4月21日(火)〜23日(木)に予定していました個人懇談につきましては、延期とし、今後については検討しています。
 ご家庭におかれましては、引き続き、毎朝子どもたちの体温を計測し、「健康観察カード」に記入し、体温管理をお願いします。
 
 本校の職員一同、学校が再開して子どもたちを迎える日を心待ちにしています。今日は、農園の草引きと土を耕す作業を行いました。

 今後とも、ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りは、同じ地域のお友達と一緒に集団下校をしました。
新和会のみなさんにもたくさんご協力いただいて、安全に気をつけて帰ることができました。また、おうちの方々にも途中まで迎えに来ていただき、子どもたちもとても安心したと思います。

新和会の方々、おうちの方々ご協力ありがとうございました。

4月20日(月)以降の給食について(保護者のみなさまへ)

 このことにつきまして、橋本市教育委員会より学校の再開の有無にかかわらず、4月中の給食は実施しない旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
 
画像1 画像1

新しい学年・クラスで勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
A組は体育、B組は国語の勉強をしている様子です。
委員会やクラブ活動など、新しいことが増えるので、
これからが楽しみですね。

授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めての授業でした。

朝の準備や挨拶・返事の仕方、学校のきまりやトイレの使い方などを勉強しました。
みんな一生懸命がんばっていましたね。たいへんえらかったです。

今日の習ったことをおうちでもお話してくださいね。

第32回三石小学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和2年度入学式が行われ、45名の新入生が元気いっぱい入学してきました。

校長先生からは3つのこと「元気にあいさつ」「友だちと仲良く」「お話をよく聞く」をがんばりましょうとお話されました。

新入生の皆さん、今日から三石小学校の1年生です。
みんな仲良く、助け合って勉強に運動にがんばってください。

4月8日(今年度最初)の給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん
豚肉と厚揚げのみそ煮
はりはり漬け
ひなあられ
牛乳 です。

いただきます。

いつもおいしい給食をありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい学年が始まりました。
4月より9名の先生方が三石小学校に着任しました。

子どもたちが楽しい学校生活を送ることができるように、新しい教職員と共に一同が一丸となって、教育活動を進めていきたいと思います。

前田文久校長先生からは、今年度、三石小学校のみなさんにがんばってほしい5つのお話をされました。

1 気持ちよく元気にあいさつをしましょう
2 友だちと仲良くしましょう
3 よく考えて進んで学びましょう
4 三石小学校をきれいにしましょう
5 何事にも粘り強く、最後までやり遂げましょう

明日は入学式です。
新入生のみなさん、元気に学校に来てくださいね。
みんな楽しみに待っています。

令和2年度が始まりました

三石小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを、
保護者、地域の皆様に発信していきたいと思います。

学校の桜が綺麗に咲き誇っています。
今日の午前中は会議の後、職員作業を行いました。
今年度も、子どもたちが安心して学校生活を送ることができるよう努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 臨時休業
4/16 臨時休業
4/17 臨時休業
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825