最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:29
総数:78136

4/23 Eテレ おすすめ番組

木曜日は英語の番組が多いようです。

✿9:50 「えいごでがんこちゃん」〜これ、なあに?〜
     *「Let’s Try! 1」  30ページ
<おすすめポイント>幼児期から子供たちに親しみのある“がんこちゃん”に英語しか話さないお友達が仲間入り。いつものメンバーはしっかり日本語を話すので、軽い気持ちで見ていられます。高学年の子供にとっても振り返りや、気負いなく英語に触れられます。

✿9:55 「エイゴビート2」
     *「Let’s Try! 1」
     1,「Hello!あいさつをしよう」2ページ
     2、「How are you?」6ページ
     3、「How many?」10ページ
<おすすめポイント>前回までのまとめです。テンポが良く、英語の授業の感覚を懐かしく感じられるかも。

✿10:05 「基礎英語0」〜インド人が好きな食べ物を調べるよ!〜
    「What food do you like?」
     *「Let’s Try! 1」  18ページ

✿10:15 「おもてなし 即レス英会話」
     外国人から話しかけられた時、とっさに話せますか?

✿11:55 春のパプリカスペシャル
     Foorinによるダンス解説!

Eテレ 特別番組の紹介

✿✿お知らせ✿✿
「臨時開講!フライデーモーニング・スクール」
      9:00〜10:25
 *Eテレサブチャンネルでの放送です。
  サブチャンネルには、リモコンの「番組表」を表示して、選局すると  ご覧いただけます。

4/24(金)
・理科「ふしぎをたくさん見つけるには?」(小3、中 ほか)
・社会「“ごみ”から社会を見てみよう」(小4)など
・プログラミング「チャレンジ!ゲーム作り」
 〜番組とスクラッチを使いながら、25分で誰でもゲームを作ることがで きる授業にチャレンジ!〜

5/1(金)
・理科「予想をうまく立てるには?」(小4 ほか)
・社会「見つけた!身の回りの憲法」(小6)など
・生活「春のすてき、み〜つけた(仮)」(小1・2)など

4/16 春の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 キランソウが可憐に花を咲かせていました。

 麓近くまで雪に覆われた富士山が、春の空に美しく

 映えていました。

 自然からたくさんの元気をいただけた気がします。


4/7 入学おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生のみなさん、入学おめでとうございます。

 思い描いた入学式にはならなかったけれど、

 裾野の標準木は、今日、まさに満開を迎え、

 新入生のみなさんをお祝いしているようです。

 

 

新年度を迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度を迎えて、学びの森では、打合せや、各自 授業研究に取り組んでいます。

4/6(月)まで、マークス先生も学びの森で授業研究をしています。

新学期、子供たちの笑顔に会える日が楽しみです!

4/2 桜満開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裾野の標準木の桜が満開になりました。

 青い空によく似合う桜でした。

 

第1回 初任者研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6
すそのん が応援に駆けつけてくれました!

第1回 初任者研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

第1回 初任者研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

第1回 初任者研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

第1回 初任者研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2
今年度採用教職員11名から抱負をうかがいました。(一部紹介します)
・裾野に採用されたことを「よかったね」と周りの人に言ってもらえた。初めての担任になり、とても嬉しい。日々吸収しながら頑張っていきたい。
・一人職の養教として、先生方と力を合わせて、予測不可能なコロナ対応に着手していきたい。
・裾野市のいいところを知りながら、裾野市の子供たちのいいところを伸ばしていきたい。
・気持ちを新たに、笑顔で子供と接していきたい。
・子供のこころを忘れずに、寄り添える教師になりたい。

第1回 初任者研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(水)市役所を会場に、「第1回 初任者研修会」が開催されました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903