最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:241
総数:512777
6月6日(木)普通授業6限   内科検診(3年+2AB)  (部活終了18:00 完全下校18:15)   6月7日(金)普通授業6限   6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

1年生保護者の皆様へ

 5月31日までの臨時休業延長が発表されました。よって5月7,8日に家庭訪問を実施し、新たな宿題及び配付資料を届けさせていただきます。
 今回は生徒の健康状態や学習状態の把握のため、短時間、玄関先で生徒と対面できればと考えています。その際、今までに出された宿題(4/10・4/20配布分)や未提出の書類(4/20配布時のプリントに記載)を回収いたしますので準備をお願いします。(前回配布時の封筒があればその中に入れて下さい)
 また、宿題プリント等を含め、提出物にはすべて名前が記入されているか確認をお願いします。自主勉ノートもいったん回収しますので、今後の自主勉についてはもう1冊ノートを準備し続けて下さい。
 次回の家庭訪問につきましては、5月21,22日を予定しています。その時までに今回配布の宿題を仕上げておいて下さい。
 なお、ご不明な点がありましたら学校までご連絡下さい。日々状況が変化しています。学校の予定が変更になった場合は、学校メール(ライデンメール)やホームページでお知らせいたします。
 
 ※先日12:00に送信された「臨時休業中の学習機会確保に係る調査について」のアンケート回答がまだの方は返信をお願いします。

2年生保護者の皆様へ

 先日学校よりご連絡しましたとおり、5月7日(木)、8日(金)で家庭訪問を実施いたします。その際に提出していただく物についてお知らせします。

宿題回収
1.国語マスター問題集 (4/20の課題)
2.社会実力テスト解答用紙 (4/10の課題)
3.社会白地図 (4/20の課題)
4.理科実力テスト解答用紙 (4/10の課題)
5.英語単語の練習2 (4/20の課題)
以上を黄色の連絡用クリアファイルに入れて

提出物(未提出者)
1.環境調査
2.保健調査票
3.緊急連絡カード
以上を緑色のファイルに入れて

ファイルごと先日宿題を配布したときに使用した封筒に入れ準備しておいてください
よろしくお願いいたします。

3年生保護者の皆様へ

先日学校より保護者の皆様に5月7,8日の家庭訪問についてご連絡いたしましたが、その際に提出していただくものをお知らせします。
1・少年メッセージ
2・4月の始業式に配布したものでまだ提出していただいていないもの(家庭環境調査票、緊急連絡カード、保健カード)
以上よろしくお願いいたします。

PTA総会資料の配布と書面決議について

保護者の皆様へ   
          橋本市立橋本中央中学校 PTA会長 岩西  昭

        PTA総会資料の配布と書面決議について

 新緑の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、学校教育並びにPTAの活動に格別のご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 
さて、5月1日(金)に予定しておりました橋本中央中学校PTA総会ですが、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から中止とし、書面での決議とさせていただきます。
つきましては、5月7日・8日の家庭訪問でお配りする総会の資料をお読みいただき、表紙の書面表決書を次回担任等が家庭訪問(5月21日・22日頃予定)した時、もしくはお子様が登校した時(いずれか早い方)に学校へ提出いただきますようお願いいたします。


5月7日・8日の家庭訪問について

保護者の皆様へ

 いつも本校教育にご協力いただきありがとうございます。
 さて、臨時休業の継続に伴い、本校では、5月7日(木)・8日(金)[8:15〜16:45]の2日間で家庭訪問を実施します。今回は家庭訪問の時に、担当教員がお声かけをします(ドアチャイム・インターホンを鳴らします)。その時、お子様の様子を把握したいので、課題などの提出物はお子様からいただければと思います。十分距離をとるよう心がけますのでよろしくお願いいたします。対面に不安を感じられているご家庭につきましては、お声かけをした後距離をとりますので、玄関先に提出書類を置いてください。
 ※提出物の詳細については各学年から改めて学校メールでお知らせします。
 <配布物>
学習課題・課題表(5月通信)・市提供マスク・文科省提供マスク(臨時休業継続になりましたのでご家庭でご使用ください)・保健関係(保健便り、結核問診票、運動器検診票)・週間計画記録表・PTA総会資料(詳細については別メールをご覧ください)・集金について・その他

 1週間に1回、電話連絡か家庭訪問でお子様の様子の確認を行いますのでご協力ください。2回目の家庭訪問は5月21日(木)・22日(金)を予定していますが、状況が変化した場合は学校メールやホームページで連絡いたします。

下の写真は各学年で配布物を準備している様子です。


画像1 画像1 画像2 画像2

重要 授業配信サービス開始に伴う調査(5月1日)

 橋本市教育委員会から以下のとおりお知らせがありましたので、御協力をお願いします。
===
 平素より、本市の学校教育にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。長期に渡る臨時休業中の学習機会を確保するため、本市では中学生を対象としてインターネットを介した授業配信サービスを提供することを検討しております。
 つきましては、各ご家庭の情報機器の状況について、把握したいと考えておりますので、お手数をおかけしますが簡単な調査に御協力をお願いします。
 学校メール(Raidenメール)に御登録いただいているご家庭につきましては、メール記載のサイトから5月7日(木)7:00までに回答してください。
 未登録のご家庭につきましては、電話等で5月7日(8時〜12時)に学校までお知らせください。


<必要な環境>
・インターネット環境
・端末(パソコン、スマートフォンのいずれでも可)。

【アンケート】
<質問1>
ご家庭のネットワーク環境についてお聞かせください。
1 容量制限のない環境(有線、Wi-Fi問わず)がある
2 容量制限のない環境(有線、Wi-Fi問わず)がない

<質問2>
ご家庭のネットワークに接続された端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)についてお聞かせください。
1 お子様が使用できる端末がある
2 お子様が使用できる端末はない
3 お子様が使用できる、大容量の通信が可能なスマートフォンがある
4 その他

家庭学習に役立つコンテンツ

 橋本市教育委員会より家庭学習に役立つコンテンツの紹介があり、配布文書に掲載しました。

臨時休業の継続について

 本日4月30日に橋本市教育委員会から通達があり、原則5月31日(日)まで臨時休業措置が継続になりました。橋本市教育委員会教育長から保護者の皆様への文書を本校ホームページ(配布文書)に掲載しましたので、ご確認方お願いします。
 また、授業時数を確保するため、今年の夏季休業は学校が再開されれば短縮となります。今年の夏季休業は8月8日(土)〜8月16日(日)の予定です。
 日々状況が変化しています。学校の予定が変更になった場合は、学校メール(ライデンメール)やホームページでお知らせいたします。

4月27日(月) (1)

うららかな陽光の季節となりました。生徒の皆さん、体調はどうですか?
臨時休業となり、不要不急の外出を控えなければならない日々が続いていますが、
今は我慢の時です。しっかりと感染予防対策を行い、コロナに打ち勝ちましょう。
学校はいつでも再開できるように様々な準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月) (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
はやく学校が再開できることを願っています。

保護者の皆様へ(生徒用マスクの配布)

 いつも本校教育にご協力いただきありがとうございます。
 さて、この度、橋本市から生徒の皆さんにマスクを1枚ずつ配布させていただくことになりました。橋本市の地場産業であるパイル織の強みを生かして作った布製マスクです。次回登校時か担任が家庭訪問した際に配布させていただく予定です。  
 なお、5月7日以降の予定は市の指示が5月1日になる見込みです。わかり次第メールやホームページでお知らせすることを申し添えます。    
橋本中央中学校
画像1 画像1

保護者の皆様へ(4月分の給食費について)

新型コロナウイルスの影響が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、橋本市学校給食センターから、4月分の給食(3食分)を提供いたしましたが、この分の給食費については無料とする旨の連絡がありましたのでお伝えいたします。 橋本中央中学校

保護者の皆様へ(4月21日)

 以前本校で中止としていた第1回実用英語技能検定(英検)ですが、受付期間が5月12日まで延長になるというお知らせがあり、本校での受付が可能となりました。
 ただ、コロナウイルス感染の影響が予断を許さない状況にありますので、本校での試験[5月29日(金)]を行うかどうかは、5月7日(木)にご連絡させていただきます。
     橋本中央中学校

2,3年生の保護者の皆様へ

2,3年生の臨時休業中の課題については、配布文書コーナーをご覧ください。

1年生保護者の皆様へ

 現在、市内小中学校では5月6日まで臨時休業の措置をとっています。4月10日に19日までの課題を配布しておりましたが、臨時休業期間が延長されましたので、追加の課題プリントをポストイン方式で配布させていただきます。
配布は4月20日から順次させていただく予定ですが、玄関先で応対いただかなくて結構です。1年生にとっては初めての家庭訪問(配布)となりますので、22日までに課題が届かない等の不備がありましたら中学校にご連絡下さい。
 課題は学校再開日に前回配布分と合わせて提出していただくことになりますので、プリントを参考に各自家庭学習に取り組んで下さい。
日々状況が変化しています。変更や連絡がありましたらホームページや学校メール(ライデンメール)でお知らせいたします。

臨時休業の延長について

 4月16日に橋本市教育委員会から通達があり、引き続き5月6日(水)まで臨時休業になりました。また、この期間登校日は実施しません。橋本市のホームページにも掲載されていますのでご覧ください。
 なお、第1回英語検定(5月29日予定)は本校では実施しません。
 日々状況が変化しています。学校の予定が変更になった場合は、学校メール(ライデンメール)やホームページでお知らせいたします。                  橋本中央中学校



橋本中央中学校の保護者の皆様へ

学校再開に向けた支援の一環として、文部科学省から学校に布製マスクが1人2枚配布されます(1枚目は昨日届きました。2枚目は5月以降の予定)。学校が再開されれば生徒に配布する予定ですが、ご家庭で必要であればご連絡ください。  橋本中央中学校

橋本中央中学校保護者の皆様へ

今後の学校行事等について(4月13日現在)

 新型コロナウイルスの影響が収まらない日々が続いておりますが、保護者の皆様には感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。
 さて、昨夜のPTA本部役員会の協議をふまえた今後の本校学校行事や臨時休業中の学習支援についてお知らせします。

<中止するもの>
〇学校給食(学校再開にかかわらず4月中は停止)
〇PTA実行委員会(4月22日予定)
〇家庭訪問(4月23日〜予定)
〇PTA総会・授業参観・進路説明会(5月1日予定)
※総会は、学校再開後生徒に資料を配布し、承認を得る形をとらせていただきます。
〇中間テスト1(5月25,26日予定)
〇部活動の春季選手権大会(4月18日〜予定)

<延期するもの>
〇PTA学級委員選出(学校再開後スタートします)
〇全国学調
〇修学旅行(5月予定でしたが、9月1,2,3日に変更)

<学習支援について>
 文部科学省から、「子供の学び応援サイト」という学習支援ポータルサイトが開設されていますので家庭学習にご活用ください。
URLは以下の通りです。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

 行事等が大幅に変更や中止となり、ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                     橋本中央中学校


臨時休業について(学校)

                       令和2年4月10日 

保護者のみなさまへ            
                     橋本市立橋本中央中学校 
            
                     校 長   岡本 孝範 

          臨時休業における対応について

 陽春の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は、本校教育に格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、4月8日から新年度を開始し、入学式を行うことができましたが、橋本市教育委員会から通達があり、裏面の通り4月13日(月)から4月19日(日)まで臨時休業にすることになりました。保護者の皆様には何かとご心配・ご負担をおかけするとは思いますが、下記についてご理解ご協力くださいますようお願いいたします。



  
                記


〇臨時休業中の過ごし方については、別紙(休業中の心得)をご覧ください。


〇日々状況が変化していますので、学校の予定が変更になった場合は、学校メール(ライデンメール)やホームページでお知らせいたします。


〇各学年ごとに臨時休業中の課題(宿題)がありますので、時間を決めて家庭学習も頑張るようご指導ください。

臨時休業について

                        令和2年4月10日

保護者の皆様へ

                      橋本市教育委員会教育長
                           (公印省略)


  新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る臨時休業について
            (お知らせ)

 保護者の皆様におかれましては、この度の新型コロナウイルス感染症の広がりや、お子様への影響についてご心配されていることと思います。
 3月2日(月)から3月24日(火)までの臨時休業期間においては、保護者の皆様には様々な面でご協力いただきまして誠にありがとうございました。
 現在、橋本市においては感染者が確認されていないことや感染拡大警戒地域に指定されていないこともあり、4月8日(水)から新年度を開始しました。しかしながら、時々刻々と状況が変化し、県内の他地域や近隣の府県では感染者が急増しており、橋本市教育委員会としましても、児童生徒の安全・安心を第一に考え、この事態を重く受け止めています。
 つきましては、和歌山県教育委員会や橋本市新型コロナウイルス対策本部会議での方針を鑑み、市立小中学校について4月13日(月)から4月19日(日)まで臨時休業にすることとしました。
 学校で臨時休業中の過ごし方について指導しますが、各ご家庭においても下記についてご理解とご協力をお願いします。


                記



1この臨時休業は、新型コロナウイルス感染症予防のために実施しています。不要不急の外出を避け、自宅で過ごすことを心がけてください。

2毎朝体温を計測し、体調の管理を行ってください。発熱等の風邪の症状がみられる場合は、保健所等に相談するか医療機関を受診し、診断内容は学校に連絡してください。

3手洗いや咳エチケット、こまめな換気等、感染症対策を徹底してください。

4小学校においては保護者の就労等のやむを得ない事情で、自宅等で一人で過ごすことができない児童の居場所確保については配慮しますので、学校にご相談ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA活動
5/8 市PTA総会(中止)
5/9 伊都地方PTA総会(中止)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335