最新更新日:2024/07/01
本日:count up88
昨日:164
総数:581958
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月9日(火)新出漢字 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語です。「もっと知りたい、友だちのこと」という新しい学習に入りますので、今日は新出漢字を学習していました。3年生にもなるとこんなに難しい漢字が出てくるのですね。みんな真剣そのものです。

6月9日(火)たし算とひき算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「たし算とひき算」の学習に入りました。今日は、2けた+1けたのたし算です。10の束がいくつになるか考え、正確に答えを出すようにしています。どんどんと難しくなっていきますね。

6月9日(火) ひらがな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。ひらがなの学習が進んでいます。今日は「の」を習いました。例年通り、慌てずていねいに指導を進めています。正しい字を教えてもらったあと、先生が、ちょっと形のおかしい「の」を書いて、どこがおかしいか考えていました。

6月9日(火)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日もよい天気になりました。天気予報がどんどん変更されて、今朝の予報ですと、もう明日には雨が降り出す予報になってしまいましたね。今日の晴れ間は、本当に貴重な晴れ間になるようです。
 今日は1年生の交通安全教室の予定ですが、無事に実施できそうでよかったです。今日もよい一日にしたいと思います。

6月8日(月)雲一つない空

画像1 画像1
 まもなく梅雨入りと思うと、この雲一つない空が、すごく貴重な光景のように思いますね。(南館3階 6年生教室前の廊下より撮影)

6月8日(月) 本日の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
かんきつゼリー
型抜きチーズプレーン

6月8日(月)季節と生き物 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。本当なら4月からじっくり観察していくヘチマについて、種の様子を確認し、4〜6月上旬の様子は映像資料で確認して理科ノートに記入し、そして、いよいよ図工室前に植えられているヘチマの現在の様子を観察に行きます。こういう工夫をして臨時休業中の学習を補い、授業を進めていきます。

6月8日(月)オリエンテーション 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会です。いよいよ本格的な授業に入っていきますが、今日は、先生自作のクイズを考えながら、1年間の学習についての見通しをもつ時間でした。楽しく学んでいけそうですね。

6月8日(月)世界からみた日本 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科の学習です。「世界から見た日本」という学習が進んでいきます。世界地図をもとに国土について考えていました。教科書をもとに、今後の学習への見通しをもつ時間でした。

6月8日(月)そろばん 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。そろばんの学習をしていました。実生活でも使われなくなった道具ですが、そろばんの仕組みを理解してたし算、ひき算の学習をしていきます。本当に限られた時間で基本中の基本のところを学びます。

6月8日(月)いろいろな色をつくろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工です。絵の具の学習が進んでいます。今日は、色を混ぜたり、水の量を変えたりして、どのような色ができるかを学んでいました。これからさまざまな活動で使用しますので、道具の使い方や絵の具の特徴をここで確実に身に付けます。

6月8日(月)ひみつのたまご 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。先週に構想を練った「ひみつのたまご」。今日は実際に絵を描いていました。まずは、たまごの部分をいっしょうけんめい描いていましたが、色も形もこちらがワクワクしてくるようなたまごになっています。

6月8日(月)がっこうだいすき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳の授業です。教科書の「たのしいがっこう」のページを見ながら、学校生活を楽しくしていこうという気持ちを高めていました。

6月8日(月) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさいは咲き乱れ、梅は収穫のときを迎え、ヤマモモはいよいよ熟し始めています。6月ですね。

6月8日(月)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい週になりました。天気予報によると、木曜あたりからは天気が悪くなるとのこと。いよいよ梅雨入りなのでしょうか。そうなると、今日から3日間は貴重な晴れ間ということになりますね。どんどんと季節は移り変わっていきます。
 旭北小は、南門の階段をのぼると、メタセコイア並木(「メタセロード」と名付けています)の木陰を通って、校舎に向かいます。子どもたちにとっては何気ない日常ですが、きっと大きくなってから懐かしく感じることになるであろう、風情のある光景だと思います。
 さあ、今週もよい1週間にしていきましょう。

6月5日(金)はじめての外国語活動 3年生

 6月5日(金)に、はじめての外国語活動がありました。それぞれの国のあいさつを言う練習をしました。みんな最初は恥ずかしがっていましたが、慣れるにしたがって積極的に発言することができました。次も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金)1週間ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちを下校させたあとは、職員は清掃と消毒作業です。
 学校生活に体が慣れていない中で6月の暑さが加わっていますので、子どもたちも教師も想像以上に疲労がたまった一週間だったと思います。この土日は、よく体を休めていただきたいです。この1週間、保護者のみなさまのご協力のおかげで、なんとか授業を再開することができました。ありがとうございました。来週も、今週と同じような日課の一週間になります。ご協力、よろしくお願いします。
 新型コロナウイルス感染症が終息していないので、土日の過ごし方もなかなか難しいですが、よい週末をお過ごしください。
 

6月5日(金)来週の給食について(お知らせ)

来週から、「牛乳、パン、デザート」の他に、下記のとおり献立が追加されることになりました。本日、児童(2〜6年)に、保護者様向けの文書を配付しましたので、ご確認ください。なお、6月8日(月)から12日(金)までの給食費(1食170円)の変更はありません。
<追加されるもの>
6月 8日(月):型抜きチーズプレーン
6月 9日(火):型抜きチーズイチゴ、ブルーベリージャム
6月10日(水):型抜きチーズプレーン、イチゴジャム
6月11日(木):型抜きチーズイチゴ、ブルーベリージャム
6月12日(金):型抜きチーズプレーン、イチゴジャム

6月5日(金) 交響曲第5番「運命」  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽です。音楽は、すでにお知らせしたとおりさまざまな制限がある中で授業を進めています。ですが、とてもありがたいことにデジタル教科書が導入されたおかげで、昨年までにない授業が可能になっています。今日はベートーベンの名曲「運命」を鑑賞していましたが、いつものような鑑賞活動だけでなく、デジタル教科書を教師が駆使してオーケストラで使用される楽器の学習をしたり、打楽器パート、金管楽器パートごとの音を聴いたりと、楽しくわかりやすくテンポよく授業が進んでいました。

 余談ですが、そういえば今朝のNHKニュースで、ちょうど「運命」の演奏を聴いたところでした。プロの演奏ではなく、「子どもたちと東京フィルが『運命』を本気でリモート演奏してみた!」という企画です。新型コロナウイルスで自宅で過ごす子どもたちに音楽で勇気を与えるため、ビデオ会議で楽器の練習を自宅で続けている子どもたちとつながってリモート演奏したという、ものすごい企画でした。企画した方々のプロ意識も、曲そのもののもつ力も、参加した子どもたちの思いもしっかりと伝わってきて、朝から感動したので、もし興味がある方はご覧ください。

 

6月5日(金)ふきのとう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。学習してきた「ふきのとう」を、みんなで考えたふりつけをつけて、音読していました。1枚目の写真は、雪の下からふきのとうが顔を出す様子です。授業に疲れて伏せているわけではありませんので、誤解のないようにお願いします。2枚目の写真は、ふきのとうが顔を出して「こんにちは」と言っているところです。
 楽しく学習が進んでいますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 1年生通常授業開始
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987