最新更新日:2024/07/06
本日:count up18
昨日:519
総数:583539
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

7月7日(火)電流のはたらき 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。学習キットを使って実験したことをまとめる時間でした。乾電池の向きを変えるとどうなったか、乾電池のつなぎ方を変えるとどうなったかを思い出し、学習のまとめをしていました。

7月7日(火)こまを楽しむ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。「こまを楽しむ」の学習に入りました。ここでは「言葉であそぼう」での学習を生かし、文章構成について学びます。「色がわりごま」「鳴りごま」「さか立ちごま」など、魅力的なこまがたくさん出てきます。

7月7日(火)よこ書き 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写です。今日は横書きについて学んでいました。たて書きとの違いを教えてもらい、実際に書いて確認していました。小さい「ょ」とか句読点「。」「、」などは、ますのどの部屋に書くといいか、しっかり覚えてくださいね。

7月7日(火)くちばし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「くちばし」の学習が進んでいます。きつつき、おうむ、はちどり、それぞれのくちばしについて読み取っています。ノートの書き方を身につけることも大事な学習ですので、先生が実物投影機で児童と同じノートを見せ、ていねいに指導していました。

7月7日(火)季節の風景

画像1 画像1
 運動場の南に植えられているトベラ。青い実が成っています。秋には熟して赤くなります。
 トベラは、名前の由来がおもしろく、魔除けとして扉によくはさんでいたことから「トビラノキ」と呼ばれるようになり、そこから変化して「トベラ」と呼ばれるようになったと考えられているそうです。枝や葉を切るとものすごい悪臭をはなつことから、魔除けとして使われたようです。

7月7日(火)七夕の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。雨降りになってしまいました。子どもたちは、傘をさしながらがんばって登校してきました。雨の日のカタツムリ、似合いますね。
 今日は七夕。校内でもたくさんの七夕飾りが見られます。残念ながら雨ですので、おり姫星(こと座ベガ)とひこ星(わし座アルタイル)は会えなさそうです。なぜ梅雨時に七夕なのか恨めしく思う雨ですが、旧暦の7月7日は現在の新暦では8月25日です。きっと私たちが気付かないでいるその日、天の川を渡っていることでしょう。
 今日もよい一日にしたいと思います。

7月6日(月) 緑の羽根募金 5年生

 5年生の朝の様子です。今週から緑の羽根募金が始まりました。学校の花壇の花になる。卒業式・入学式を飾る花になると聞いて、進んで参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/6(月) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
夏野菜のみそ汁
鶏肉の照り焼き
オクラと青菜のおかか和え

【591kcal】

7月6日(月) えらんだわけをはなそう

1年生の国語「くちばし」です。「いちばんおどろいたくちばしとそれをえらんだわけをはなそう」という課題でした。先生が黒板に書いた話し方の「話型」を見本にして,伝えたいことをしっかり伝えることを学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(月) ゴム車を使って

3年生の理科です。「ゴムをのばす長さによって,ゴム車の動きはどう変わるだろう?」という課題に取り組んでいました。予想を立てた後,さっそくゴム車を使って調べてみます。ゴムの長さをきちんとはかって,ゴム車を走らせると・・・どんな結果だったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(月)新しい週のはじまり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。新しい1週間が始まります。中庭の野菜たちが元気に育っています。
 熊本県南部を襲った豪雨は、甚大な被害が出ています。昨年度も何度かこのようなことが国内でありました。現地のことを思うと、とてもつらい思いになります。
 天気予報によると今週はずっと天気が悪そうですが、今週も一日一日を大切に過ごしたいと思います。

7月6日(月)〜10日(金) 教育相談週間

画像1 画像1
 7/6(月)〜10日(金)は、教育相談週間です。担任が個別に相談する時間を確保し、子どもたち一人一人の心に向き合います。
 下校時刻は、すでにお知らせしているように普段と変わらないのですが、日課を変更して下校前の時間帯に相談時間を確保します。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

7月3日(金) 雨・・・

画像1 画像1
 雨が降ってきてしまい、給食後のいこいタイムは室内で過ごすこととなりました。
 しとしとと降る雨。大雨でもないですし風や雷もないので、このあとの子どもたちの下校のことを考えると、まだ「不幸中の幸い」と言える範囲の雨です。無事に下校し、体調を崩さないように、気をつけていただきたいです。

 今週もありがとうございました。天気の悪い日が続きそうですが、どうかよい週末をお過ごしください。

7月3日(金)4けたの数の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。4けたの数の筆算の学習です。このホームページでは、なるべく算数の様子は多めにお伝えするようにしていますが、各学年の算数を比較していただくと、いかに系統的に学習が進んでいるのかわかりますね。積み残すことなく、その学年の学習内容を身につけさせたいと思います。

7月3日(金) おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のマーボー豆腐はナス入りです。給食は、おいしいだけでなく季節を感じさせてくれます。シュウマイもついていて、今日は中華の給食ですね。各教室、静かに落ち着いて、給食を味わっています。

7/3(金) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
なす入り麻婆豆腐
しゅうまい 2こ
もやしのナムル


【603kcal】

7月3日(金)なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイムの様子です。ラッキーなことに、まだ雨が降っていません。曇っていて日差しがないので、最高の外遊びタイムとなりました。
 子どもたちのパワーに負けないくらい元気な先生方の姿もあります。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

7月3日(金)電流のはたらき 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。電流のはたらきの学習に入りました。プロペラが回る仕組みの学習キットを組み立てていました。電池やモーターを使ったキットです。これを使って、電流の学習が始まります。楽しみですね。

7月3日(金)コロコロガーレ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工です。これまで作ってきた「コロコロガーレ」。ビー玉が転がる仕組みを生かした楽しい活動です。作品ができあがりましたので、友達の作品で、実際にビー玉を転がして楽しんでいました。

7月3日(金)点対称 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。図形の学習がどんどん深まっており、今日は点対称な図形について学んでいました。「対称の中心」について理解し、自力で点対称な図形をかくことができるようにしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 給食最終
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987