児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。

朝の手洗い風景

画像1 画像1
画像2 画像2
健康観察後は手洗いです。石鹸をつけてしっかり洗っています。7月に入り水が少しぬるくなったので、気持ちよく手洗いしています。登校後、休み時間後、給食前,掃除後など、とにかく手を洗っています。手洗い時も三密にならないように自分たちで距離をとっています。さすが松恵っ子!

朝の校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、登校すると教室前に担任がスタンバイしています。教室に入る前に健康観察シートで体温と健康観察などを行います。最初は少し緊張気味でしたが、今では子ども達も習慣になり、さわやかな挨拶と一緒にシートを渡しています。

避難訓練(不審者)

7月10日(金)に不審者対応に関する避難訓練が行われました。今年度は、新型ウイルスの関係もあり、実際に避難は行いませんでした。昨年の不審者避難訓練の様子をビデオに撮ったものを、各教室へテレビ放送を行い、その後に担任の先生と児童で、万が一不審者が校内に侵入してきた場合の対応について確認しました。その1 不審者が教室に入ってきたら、職員室へ、不審者が来たことを連絡しに行くこと。その2 教員の指示で近接学年に避難し、その後は一緒に行動する事。その3.放送が入ったら非難すること。これらのことを確認しました。これからも、万が一不審者が侵入してきた場合には素早く正しく対応できるよう、心がけさせたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年鍵盤ハーモニカ指導、2〜6年学力テスト

 7月7日(火)に、1年生が、楽器メーカーのスズキから講師を招き、体育館で、はじめての鍵盤ハーモニカの指導を受けました。専門の先生ということもあり、ホースの持ち方、くわえ方、運指の仕方などをとても分かりやすく教えてくださいました。また、この日に、2年生から6年生まで「学力テスト」を行いました。どの学年も、教科は、国語・算数で、内容は前の学年までのものでした。どの学年も、やり方をしっかりと覚え、混乱なく試験を受けることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月に入りました

 7月に入りました。令和2年も後半に入りました。令和2年の前半、特に3〜6月は新型ウイルスに振り回されました。7月1日(水)に「全校朝会」が行われました。学校長からは、あいさつや、手洗い、マスク着用の重要性等についてのお話がありました。続いて、生活委員会から、6月の生活目標「当番活動をしっかりしよう」「後片付けをしっかりしよう」のふりかえりを行いました。9割以上の子どもが「だいたいできた」以上の自己評価をすることができました。また7月の生活目標「自分も友達も大切にしよう」が提示されました。さらに、いじめ防止や人権の大切さに関する「標語」の発表がありました。先日の人権教室で1〜6年生、全児童が標語を作りましたが、各学年から代表者1名が発表しました。7月は、水泳学習や夏休みもなく、少し残念な7月ですが、勉強をしっかりがんばってほしいです。
 さらに、この日、延期になっていた1〜3年生の「交通安全教室」が恵庭交通公園で行われました。安全な歩き方や道路の渡り方、自転車の乗り方を、実際に歩いたり乗ったりしながら学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 図書委員朝の読み聞かせ
7/16 清掃強化週間(〜21日)
7/17 児童委員会  ALT来校
7/20 スマホ、ケータイ安全教室3、4年(3h)5、6年(4h)  スクールカウンセラー来校