最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:119
総数:240231
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

授業風景その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

9月14日(月)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

9月14日(火)、テレビ朝会が行われました。校長先生から全米オープンテニス大会で優勝した大坂なおみ選手の話題から、「あきらめない気持ち」が大切であるという話がありました。また、放送委員会は、今日から昼の放送で音楽を流すという連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会の様子その2

続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会の様子その1

9月11日(金)6時間目の委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月11日(金)の給食

9月11日(金)の献立は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、鶏肉のバーベキューソースかけ、黄桃のシロップ煮でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

修学旅行説明会

9月11日(金)2時間目に保護者向けの修学旅行説明会を行いました。6年生の子どもたちが会場の準備と片付けを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

9月11日(金)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木)の給食

9月10日(木)の献立は、むぎごはん、牛乳、ビビンバ(肉、たまご、野菜)、きのこたっぷり中華スープ、ヨーグルトでした。ビビンバは子どもたちの大人気メニューです。
画像1 画像1

授業風景その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

9月10日(木)の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)の給食

9月9日(水)の献立は、ごはん、牛乳、里いもコロッケ、焼き肉風炒め、ナスの味噌汁でした。とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

9月9日(水)授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

9月8日(火)授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
11/30 第2回学校保健委員会(TV放送)
12/1 40分授業 教育相談 年末の交通安全県民運動〜10(木)
12/2 代表委員会【8】
12/3 40分授業 教育相談
12/4 校内マラソン大会 交通安全町内一斉街頭監視
12/5 愛知県市町対抗駅伝競走大会→中止  ベルマーク整理
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230