最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:53
総数:581716
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月5日(月) 手拍子と足踏みで 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の音楽です。コロナウイルス対応をしながら学習を進めていますが、楽譜、リズムの学習については、手拍子と足踏みで楽しく学んでいます。6年生が、楽譜に合わせて手拍子や足踏みをすると、一つの音楽としてなかなかの迫力ある演奏になります。

10月5日(月) みんなの絆 一つになろう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学年での活動が進んでいます。全員で作り上げるトーチ。今日は非常に難しい技のやり方を先生が教えてくれて、それを全員が練習する時間でした。例年の林間学校でのトーチと違い、「全員で作り上げる」というところにこだわっています。

10月5日(月) プロレスごっこ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の道徳です。「プロレスごっこ」という教材文を読んで、いじめについて考える授業でした。遊び半分ではじまってしまったプロレス遊び。それを見かねたえみは、「みんな!どう思う!」と叫びます。我にかえったメンバーは謝りはじめ、どうしてこういうことが起こるのかみんなが考え始めるというお話です。このお話をもとに、自分自身に置き換えて、意見を出し合っていました。

10月5日(月) 校区探検に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、10/8に校区探検に出かけます。社会科の学習でもあり総合的な学習にも関わる活動です。駅、神社、水門、海岸、スーパーなどを見てきます。今日は白地図で経路を確認し、活動の準備をしていました。

10月5日(月) かけ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。かけ算の3の段についての学習でした。隣のクラスに来ている教育実習生が中心になって授業を行いました。担任の先生もいっしょに指導しており、いつもどおり集中して勉強できました。

10月5日(月) 季節の風景

画像1 画像1
 南門の坂に、見過ごされてしまいそうな小さなかわいらしい花が咲いていました。果実の部分がハートのような三角のような形をしているのが特徴です。これは、どう見てもナズナのような気が・・・。ナズナは春の七草で別名ぺんぺん草、シャミセングサ。調べたところによると、開花時期は2〜5月で、花言葉は、「あなたにすべてを捧げます」だそうです。
 そして、なぜ春に咲く春の七草が、秋に咲いているのかいろいろ調べてみると、秋にも咲く花で、秋の方が大きく育つそうです。1年に2回咲く花って、意外に多いですね。

10月5日(月) 新しい週の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。新しい週の始まりは曇空。朝の早い時間は少し雨も降りましたので、念のため傘をもってきている子もいます。徐々に天気は回復していくようですが、朝の天気予報では「変わりやすい天気」とも言っていました。
 よい季節です。今週もよい一週間にしたいと思います。

よい週末をお過ごしください

画像1 画像1
 季節がよくなり、登下校の負担が軽くなり、子どもたちは元気に学校生活を送っています。コロナウイルス感染症が終息の見込みが立っておらず、慎重な対応が続きますが、子どもたちの元気、笑顔に支えられ、2学期の教育活動を本格化させることができています。保護者のみなさまの、ここまでのあたたかな協力に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。
 
 さあ、今日は十六夜(いざよい)。十六夜の月もまた趣があります。ぜひ美しい月をお楽しみください。
 それでは、よい週末をお過ごしください。

10月2日(金) 「熱中症特別対応期間」の終了について

 おかげをもちまして、児童が重篤な熱中症にかかることなく、猛暑の期間を乗り切ることができました。深く感謝申し上げます。本日、お子様を通じて、以下の文書を配付しましたので、内容をご確認ください。

「熱中症特別対応期間」の終了について
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23102...

10/2(金) 本日の給食

画像1 画像1
バターロールパン
牛乳
エリンギ入り野菜スープ
ハンバーグのトマトソースかけ
枝豆とにんじんのサラダ

【667kcal】

10月2日(金) 花から実へ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科です。「花から実へ」という学習で、植物の花粉のはたらき、そして花粉がどのように運ばれるかを学んでいます。いろいろな植物を思い浮かべ、予想を立て、映像資料などをもとにして理解を深めていました。

10月2日(金) 分ける・くらべる 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。「分ける・くらべる」のページを見て、物事の整理の仕方を確認していました。「山小屋で三日間すごすなら」や「ポスターを読もう」の学習で必要になる力です。学習内容が高度になってきていますね。

10月2日(金) てこ  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科です。学んできた「てこ」について、デジタル教科書のふりこを操作して、復習問題を解いていました。児童が問題を出し、みんなで考えるという形で、楽しみながら復習をしていました。

10月2日(金) ミニ運動会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の各教室で、学年集会の「ミニ運動会」に向けて話し合いをしていました。どんな種目があるか、自分が何に出場するか考えていました。楽しみですね。

10月2日(金) いのちの授業 4年生

 本日、4年2・3組で、保健センターの助産師さんたちによる「いのちの授業」が行われました。卵子の小ささ(紙に開けられた針の穴)に驚いた子どもたちは、お母さんのお腹の中で成長していく赤ちゃんの様子を、写真や人形を見ながら学びました。そのあと、生まれたばかりの赤ちゃんの人形を、少し緊張しながら抱っこしました。自分たちの誕生について学びながら、命の尊さにも気付かされた時間となりました。
 この授業は1・4組についても来週に実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) ミニ運動会(徒競走大会) 2年生

 晴天の下、2年生徒競走実行委員による徒競走大会が行われました。みんな頑張って走り、頑張って応援しました。実行委員のみなさん、お疲れさまでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 季節の風景

画像1 画像1
 5月25日に紹介した中庭のカラタチ。美しい実がなっています。5年生の国語の教科書にも、この歌詞は紹介されています。秋ですね。


「からたちの花」北原白秋作詞、山田耕筰作曲

からたちの花が咲いたよ
白い白い花が咲いたよ

からたちのとげはいたいよ
青い青い針のとげだよ

からたちは畑(はた)の垣根よ
いつもいつもとおる道だよ

からたちも秋はみのるよ
まろいまろい金のたまだよ

からたちのそばで泣いたよ
みんなみんなやさしかったよ

からたちの花が咲いたよ
白い白い花が咲いたよ

10月2日(金) 寒暖差の激しい季節

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。東からのぼる太陽が、まぶしい登校時間帯の太陽です。長袖を着て家を出た子たちは、途中で上着をぬいで登校してきました。
 今朝起きた時間帯は、一段と朝の気温が下がったなあと感じましたね。最低気温は18度とのこと。しばらく、寒暖差の激しい日々が続きそうです。体調管理には十分気をつけたいと思います。
 さあ、週末を迎える金曜日。一週間のよいしめくくりをしたいと思います。

10月1日(木) 中秋の名月

画像1 画像1
 十五夜のすばらしい満月。これぞ中秋の名月。

10月1日(木) みんなの絆 一つになろう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が団結しています。林間学校が実施できませんでしたが、それ以上のことをしようと、トーチを全員で練習しています。子どもたちの顔つきをみていると、心に火がついているなあと思います。実行委員がリーダー的存在となって、活動を引っ張っています。コロナ対策をしながらも、こうして5年生相応の活動を進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987