最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:62
総数:366136
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

明日から学校 年明けスタートします!

 明日から学校始まります。児童のみなさん、寒い一日になりそうですが、元気に登校してください。そして、冬休み中の楽しい話をたくさん聞かせてください。明日は給食ありです。
 写真は、職員室前の掲示板です。新春バージョンになっています。かわいい牛の絵が素敵です。モーしぶんないですね。さあ、2021年もしっかりとがんばろう!
画像1 画像1

今日の学校

凧あげの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校

本日の学校の様子です。運動場では、学童が凧あげを楽しんでいました。結構風があったので、いい感じで空に舞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い日が続いています

今日の学校の様子です。学童の児童が元気よく外で遊んでいました。今日は、二十四節気では、小寒となります。期間でいうと1月19日までが小寒だそうです。これからまた、寒さが厳しくなりそうです。体調管理に注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花

お正月用に玄関前にきれいに生けてくれました。ありがとうございます。シクラメンもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろ学校教育にご支援ご協力をいただき誠にありがとうございました。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
2020年もあとわずかとなりました。コロナ禍のもと、大変な一年となりましたが、保護者の皆さまや地域の方々のおかげで、子供たちも元気に学校生活を過ごすことができました。どうもありがとうございました。今後ともどうかよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

図書室

掲示物入れも、月ごとに入れられるように、うまくつくっていただきました。M先生、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

新年向けて模様替えされています。ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

冬ですが、花もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の畑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の雨もうそのように晴れ上がり、青空が広がりました。本日が年内最終の勤務となります。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨の朝となりました。

ひまわり

続きです。
画像1 画像1

ひまわり

今も頑張って咲いています。すごい力です。
画像1 画像1

校舎東側花壇

続きです。
画像1 画像1

校舎東側花壇

 今日、ゴールドクレストを花壇内に設置し、ほぼ花壇も完成となりました。また、これから水やりや草引きをしながら、春を待ちたいと思います。
画像1 画像1

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。冬休みとなりました。規則正しい生活を心がけよう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 セーフティーネットの日 冬休み明け集会
1/11 成人の日
1/12 交通校外指導 スクールカウンセラー

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132