最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:99
総数:517313
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

表彰伝達7

橋本中央中学校 デザイン大賞
 来年度に改修されるトイレのピクトグラムを考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 レクリエーションについて

本日の学活では、12月4日の校内レクリエーションで何をするか、レクリエーション委員が中心となって決めた内容を集計しました。
大変だとは思いますが、みんなで楽しいレクリエーションになるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 消費者教育

本日3限にD組、4限にC組で消費者教育を行いました。

和歌山県消費生活センターから講師の先生をお招きして、「契約とネットトラブル」についてのお話を伺いました。

「どこからが契約なのか」や「あやしいサイトについて」など、私たちの身近で気を付けなければならないことについて、学びました。

これから家庭科では、消費生活について学んでいきます。
今日聞いた内容を活かし、取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 耐久リレー大会

全員完走!
男子団体2位!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 耐久リレー大会

21名が参加し、
膝やかかと等故障している生徒もいましたが、
走りきることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 耐久リレー大会

ウォーミングアップでは緊張した生徒の顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 県大会

11月7日(土)に和歌山市立河北中学校にて県新人大会がおこなわれました。
予選リーグで和歌山市の西和中学校、東牟婁の緑丘中学校と対戦しました。結果は善戦するも敗退してしまいましたが、自分たちの課題を再認識できたいい試合ができたと思います。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田地区公民館作品展2

三年生の作品、「自画像のある空想画」
画像1 画像1
画像2 画像2

山田地区公民館作品展1

11月13日(金)〜15日(日) 9時〜16時(15日は15時まで)

山田地区公民館において美術作品を展示しています。本校だけでなく、地域の方の作品や岸上、山田保育園、西部小学校、紀北工業高校の児童生徒の作品も展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁巡回公演

11月12日午後、文化庁の文化芸術による子供育成総合事業(上方落語公演)が行われました。コロナ対策で手指消毒や間隔をあけて着席した市民会館大ホールで、上方落語の成り立ちや仕草などを解説してもらった後、生徒体験があり、3年生の6名が舞台で奮闘しました。大ホールは絶え間ない笑いに包まれ、楽しい90分を過ごしました。上方落語協会の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁巡回公演その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁巡回公演その3

その3です。最後に生徒会長がお礼の言葉を述べ、記念に「橋本中央中寄席」の看板をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走4

大会に向けて諸注意を受けています。
ベストを尽くして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走3

みんな頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走2

橋本市運動公園で試走しています。天候に恵まれ、いい練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走

11月18日に行われる伊都地方耐久リレー大会に向け、選手の試走に来ました。本番での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 ペンキ塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
11月から、グラウンドにある部室のペンキ塗りに取り組んでいます。完成が楽しみです。

和歌山県中学校秋季新人大会バトミントン競技の部

11月8日、御坊市で行われたバトミントン競技の部で、2年生の溝上瑠奈さんがよく奮闘し、県2位となりました。おめでとう。
画像1 画像1

令和2年度第44回和歌山県中学校剣道選手権大会(秋季大会)

11月7日(土)、女子個人戦に本校1年生の岩神朱莉さんが出場しました。結果は1回戦敗退となりました。試合はお互い1歩も譲らず延長戦まで突入し、10分間の長い戦いになりましたが、最後まで諦めずによく頑張りました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校ソフトテニス新人大会

11月8日(日)に、白浜町テニスコートで和歌山県中学校ソフトテニス新人大会の個人戦が行われました。

本校からは2ペアが参加し、男子の部では今城・中西組が2回戦で惜しくも敗退。
女子の部では、秋山・丹下組が出場しましたが、惜敗しました。

普段とは違う会場で緊張もあったと思いますが、今回の大会で経験したことを次の大会で生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 3年生学年末テスト発表
1/18 フォローアップ研究授業(社会)

全校

橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335