最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:42
総数:339097

10/26(月) 森岡小より トライアングルあいさつ運動

 北部中学校のみなさんと一緒にあいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(月) 森岡小より トライアングルクリーン作戦

 24日(土)に北部中学校区のトライアングルクリーン作戦が行われました。ボランテイアで参加してくれたみなさん、ありがとうございます。
 地域に支えられ、地域を支えるみなさんの姿がとても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(金)森岡小より

 6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(金)森岡小より

 5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(金)森岡小より

 4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(金) 森岡小より

 3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(金) 森岡小より

 2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(金)森岡小より

 1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(金) 森岡小より

 今日は、学校訪問ということで、町の教育委員会の先生方や、町内の先生方もちょっと森岡小学校を見に来てくださいました。見ていただくというのはとてもありがたいことです。大切なご意見をたくさんいただきました。

 まずは、ひまわり・たんぽぽ学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22(木) 森岡小より

 2年生は九九の学習が順調に進んでいます。今日は3組が「1のだんの九九」を学習していました。「いんいちがいち、いんにがに、いんさんがさん・・」

 1組はテスト中でした。シーーーン。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22(木) 森岡小より

 4年生の国語の授業です。
 1組では、秋を楽しむ俳句を作っていきます。「食べ物がおいしい。」「お月見した。」「寒くなってきた。」「悲しいときもある。」・・・どんな俳句ができていくのかなあ。
 2組では「世界にほこる和紙」の単元で説明文の要約に取り組んでいます。今日は、「はじめ」の部分の要約をします。まずは大切な言葉を見つけ、友達と話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22(木) 森岡小より 1,6年ぺあ活動

 今日の朝は、1.6年のペア活動です。
 1年生にとっては、6年生のお兄さん・お姉さんは魔法使いのように見えるらしいです。
(1年生が言っていました。)今日は、じゃんけん列車をしたり、鬼ごっこを楽しみました。ありがとう、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(水)森岡小より

 6−2の理科では、「土地のつくりとはたらき」で実験を行っていました。これで地層ができるんです。

 2−2の音楽では和太鼓を演奏していました。和太鼓はリズムを口唱しながら演奏します。

 1−2の算数では「かたちづくり」です。上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(水) 森岡小より

 今日の3−1は大忙しです。なぜかというと理科の観察で、1時間ごとに日時計を作っているからです。9時、10時、11時、12時、1時と外に出て、かげで日時計を作っています。体育でダンスを踊っていたけれど、「10時です」の先生の案内で外へ。「1時です」の案内で、給食を食べ終わって片付けて外へ。でもとっても楽しそうです。だんだんはやく作業ができるようになっていくのもさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(水) 森岡小より 2.4年ペア活動

 すがすがしい朝、今日は2,4年のペア活動です。どろけい をしました。お兄さんお姉さん学年の4年生が、しっかりしてきました。司会も堂々としています。朝のひとときですが、温かい時間がながれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火)校外学習(1年生)

校外学習で、東山動物園に行ってきました。お天気にも恵まれ、かわいくてかっこいい動物たちを、たくさん見ることができました。シャバーニは、やっぱりイケメンだったよ。ケイジくんは、大きな声で鳴いてくれたよ。ゾウやキリンは、大きかったよ。青空の下、友達と食べたお弁当は、最高においしかったよ。(写真は1組です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火)  校外学習(1年生)

(2組の写真です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 森岡小より

 今日は、3年生と4年生が、6年生の授業参観に行きました。
 協同学習ってこんなに素敵なんですよって所を見せてもらいました。
 そして6年生から、3,4年生へのメッセージも受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 森岡小 3.5年ペア活動

 朝の時間を使って、3.5年が かわり鬼 のペア活動をしました。
 ペアの時間を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 森岡小より 1年生校外学習へ

 お天気に恵まれました。
 1年生が校外学習で、東山動植物園へ向かいます。
 朝、6年生が迎えてくれました。
 バスに乗って出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 薬物乱用防止教室
2/2 PTA読み聞かせ6年

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

口座振替のお知らせ

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222