最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:56
総数:575346
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1月27日(水) 雨のち晴れの朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。夜の雨があがり、明るい朝になりました。今日はなぜか飛行機がよく見え、離陸の音もよく聞こえます。
 天気回復で、あたたかくなりそうな一日。今日もよい一日にしたいと思います。

1/26(火) 本日の給食

画像1 画像1
☆学校給食週間☆
ご飯
けんちん汁
きざみ鰻の蒲焼き(西尾市産)
切り干し大根の和え物
お米のタルト
牛乳

【709kcal】

1月26日(火) 世界と日本の文化 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語科の授業です。今日は、映像資料をもとにして世界の国々の文化と日本の文化を比較して、世界について理解を深めていました。英語という言語を学ぶだけでなく、国際感覚を身につけることも大事な学習です。

1月26日(火) メディアとの関わり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「想像力のスイッチを入れよう」を読んで、メディアとの関わり方について自分なりの考えをもち、文章にしています。知識や経験と自分の考えをしっかり区別し、意見がしっかりと伝わるように文章を考えていました。

1月26日(火) 「ウナギのなぞを追って」  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。日本各地にすんでいるウナギが、日本から真南に2000キロメートル離れたマリアナの海で卵を産んでいる・・・。研究者である筆者の調査内容を説明する文章を読み、要約したり読み取った内容を紹介したりする学習へと進んでいきます。

1月26日(火) 「つり」  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写です。「つり」という字の練習をしていました。毛筆のひらがなの書き方は難しいですね。まず試し書きをし、先生に教えてもらったことをもとに自分の字を見つめ直し、レベルアップをめざしていました。

1月26日(火) 長さの計算  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。長さの計算の学習が進んでいます。たとえば1m50cm+40cmといった計算について、考えていました。実生活につながる学習ですね。いろいろな例題を考えながら、正しい計算の仕方を身につけていました。

1月26日(火) かぜとあそぼう  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科です。以前も紹介しましたが、1年生は各学級でたこを作りました。今日で全学級、たこあげができました。運動場を駆け回る子どもたち、とにかく楽しそうです。

1月26日(火) 放送朝会

画像1 画像1
 今日は放送朝会がありました。たくさんの表彰があり、そのあとに校長先生からのお話となりました。話の概略は以下のとおりです。
 昔から、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように、3学期はとても早く過ぎます。3月19日には「卒業式」があり6年生がこの旭北小から旅立つ日です。6年生は、毎朝の通学班、委員会やクラブ活動、1年生の掃除などで、見事に学校を引っ張ってくれています。そして、1〜5年生がふだん見えないところである授業でも、一番勉強しており、一番集中しています。そして、学級の仲間同士が協力でき、人を大事にできる優しさ、心の広さという点でも一番です。
 1〜5年生のみなさんには、「自分が6年生になったら、ああいうふうになりたいな」という6年生の姿を、あと36日の間に、たくさん見ておいてほしいと思います。そして、6年生を送る会では、体育館で一斉に集まることはできませんが、心を込めて感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。
 2〜3月も、コロナに負けず、安全で楽しい学校生活にしていきましょう。

1月26日(火) よい天気です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日もよい天気です。夕方以降は雨になるようですが、子どもたち下校時間帯はなんとか大丈夫そうです。
 今日はなぜかやたらと飛行機雲が目につきました。そして、浮き上がるような縦の雲も見えましたが、これはなんらかの自然現象でしょうか。
 今日もよい一日にしたいと思います。

1月25日(月) ICT研修会

画像1 画像1
 今日は月曜日なので14:40下校となりました。教職員は、下校指導後、ict研修会を行っています。導入されたタブレットの活用に関わる研修会です。年末から急ピッチで研修を受け、授業に導入していますが、今日は「Google Classroom」の設定および使い方の研修。これが軌道に乗れば、児童と双方向の学習ができるようになっていきます。

1月25日(月) タブレットの活用 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の総合的な学習です。タブレット端末の操作について学んでいます。今日は、動画撮影をしていました。先生に基本動作を教えてもらい、さっそく試していました。子どもたちの吸収力は本当に早いですね。

1月25日(月) 情報を生かして発展する産業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科です。「情報を生かして発展する産業」についての学習が進んでいます。ポイントカードを使った情報の活用に着目し、産業側の視点と私たち消費者の視点から、メリットと問題点について考えていました。

1月25日(月) 国際交流のさかんなまち 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科です。「国際交流のさかんなまち」という学習をしていました。愛知県には約25万人いると言われる外国の方々。「多文化共生」という言葉も習い、実際に県内での交流の様子を動画で確認しながら理解を深めていました。

1月25日(月) 三角形のしきつめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。三角形の学習が進んでいますが、今日は教科書の付録を使って正三角形をしきつめ、できたもようを見ながら辺の長さや角の大きさについて考えていました。3年生では、円と球、そして三角形と、図形について大事な学習をしましたね。

1/25(月) 本日の給食

画像1 画像1
★学校給食週間です★
バターロールパン
冬野菜のシチュー(愛知県産ブロッコリー入り)
ニジマス(愛知県で養殖)のから揚げレモンソースかけ
ナタデココポンチ
牛乳

【694kcal】

1月25日(月) 1年間のまとめ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。1年間、生活科で学んできたことを発表する準備を進めていました。どうやら公開日に体育館で発表するようです。こういう活動を通して、1年間の振り返りをしていきます。

1月25日(月) 大なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。運動場の乾いた場所で、大なわとびをやっていました。ずいぶんと慣れてきているようです。怖さがなくなってくると、どんどん楽しくなっていきますね。みんなで数を数えながら、元気に跳んでいました。

1月25日(月) 新しい1週間スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。土日は雨が降り続きましたので、今朝の晴れ間がとてもうれしく感じます。天気予報では水曜あたりからまた天気は崩れそうです。
 天気に関係なく、今週もよい1週間にしたいと思います。

1/22(金)  本日の給食

画像1 画像1
ご飯
かき玉汁
ハンバーグの和風ソースかけ
キャベツのゆかり和え
牛乳

【593kcal】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 学校公開日 2/4〜10

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987