最新更新日:2024/06/19
本日:count up166
昨日:426
総数:515694
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

3年生 校外学習

感染症対策を徹底した、ボウリング大会です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3年生

満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習

満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 アドベンチャー

手をあげると

イルカがよってきました!

生徒も大喜び!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3年生

ポルトヨーロッパに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 3年生

ポルトヨーロッパに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 白浜アドベンチャー

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 到着

白浜アドベンチャーに予定通り到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

ポルトヨーロッパにむけて、出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2

中央門の砂利

今日は、バレー部さんが中央門あたりの砂利の整地をしてくれました。
ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談室

画像1 画像1
相談室の壁紙を新しくしました。

1年生 レクリエーションについて

本日、今週末に行われるレクリエーション第2部のクラス対抗逃走中のハンターやミッションをレクリエーション委員が中心となって考えました。
どのようなミッションなのかは、当日のお楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒玄関の砂利

生徒玄関前に砂利が入りました。
これで、水たまりで靴を汚すことなく登校できます。
野球部・サッカー部・男子卓球部・女子バスケ部の
皆さん、お手伝いありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 消費者教育

先日に引き続き、2年生の家庭科では消費者教育を行っています。

本日は、2年A組とB組で、契約とネットトラブルについてお話していただきました。
契約とは何なのか知り、普段身近に存在している詐欺について学ぶことができました。

今日学んだことをこれからに活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「税についての作文」表彰

全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する、中学生の「税についての作文」において、本校3年生6名が受賞しました。11月18日(水)に粉河税務署長や紀北納税貯蓄組合連合会会長の方々が来校され、以下の通り表彰していただきました。【橋本市長賞】新宅 央(20日に市長室で表彰) 【紀北納税貯蓄組合連合会長賞】青井 莉子 【橋本・伊都・那賀租税教育推進協議会長賞】田中 ゆず花 【大桑教育文化振興財団理事長賞】坂本 大 島原 歩乃華 【紀北納税貯蓄組合連合会優秀賞】嶋 文音 
みなさんよく頑張りました。  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験1

清水小学校・学文路小学校・西部小学校・橋本小学校の六年生が
中学校の部活動を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験2

野球 サッカー 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験3

バスケット男子・バスケット女子・ソフトテニス男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験4

ソフトテニス女子・卓球男子・卓球女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験5

バレー女子・剣道・吹奏楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 3年実力テスト
生徒会活動
2/6 新人戦県大会(サッカー)延期
その他
2/2 本校入学説明会(午後)
2/8 第3回学校運営協議会

全校

橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335