最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:167
総数:814305
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食

今日のメニューは

甘酢肉団子 ジャコサラダ
豆腐の味噌汁 ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

体育祭 その11

クラブ対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その10

吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その9

3年生フォークダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

イワシのみぞれ煮 ごま和え
のっぺい汁 ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

野球部 練習試合

9月 5日  橋本中央中戦 負
  12日  橋本中央中戦 勝
10月4日  隅田・紀見東中戦 勝

妙寺中との合同チームで頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ほねくのいそべ揚げ けんちん汁
月見団子 ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

若鶏のハーブ蒸し焼き 中華サラダ
コンソメスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

全校集会

期末テストが終わり、表彰伝達の集会が行われました。
密を避けるため体育館いっぱいに広がって整列しました。
少年メッセージや中体連夏季大会の表彰がありました。
コロナのため、練習や大会にもいろいろな制限がありましたが、みんなよく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

豚肉とさつま芋の中華煮 アーモンド和え
ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

健全育成会による朝のあいさつ運動です。9月末になり冬服の生徒も増えてきました。
朝夕は結構寒くなってきました。風邪をひかないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その8

回して!やろうか!With New LifeStyle
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その7

The Attack of Ttian
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その6

綱引き!それは阿吽の呼吸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その5

400m・800mリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その4

Shoot into basket
Junping Junping 跳ねて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その3

スウェーデンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

高野豆腐の煮もの にんじんしりしり
ごはん 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

少年メッセージ2020和歌山県大会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、少年メッセージ2020和歌山県大会が行われました。

伊都大会において優秀賞を受賞し、県大会へ選出されていた
北岡里萌さんの『普通って特別』が特別賞を受賞しました。

本日、関係者が来校され表彰状の授与が行われました。


みなさんも今一度「普通」とは何か、考えてみてくださいね。

今日の給食

今日のメニューは

カレーライス 酢の物 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303