最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:62
総数:366136
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。5年生の様子です。理科室では、N極S極の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日も寒い朝です。

研究協議

グループで協議し、協議内容を共有しました。これからも研修を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

児童たちは線分図を使って考えました。
画像1 画像1

研究授業

6限目、6年生で算数の研究授業を行いました。なかなか、難しい問題です。
画像1 画像1

かぶ抜き体験 2年生

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ抜き体験 2年生

今日の昼休み、2年生児童がかぶ抜き体験を行いました。みんな喜んで、かぶを抜いていました。少ないですが、お家でおいしくいただいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食の様子です。今日は、メロンパンです。みんな大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

たくさんの児童がグランドに出て、運動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

6年生の様子です。防災のまとめ、音楽は歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

3年生、4年生の様子です。3年生はタブレットの活用をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。5年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い朝です。

立春

今日は立春にふさわしいいい天気となりました。まだまだ寒い日もあるかもしれませんが、少しずつ春は近づいてきています。日の暮れる時刻も遅くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

続きです。一日遅れで、イワシが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

準備風景
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り遊び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 クラブ活動 クラブ反省会
2/16 クリーン作戦6年(予備日17日)
2/17 ブッキー(最終日) PTA本部役員選考委員会19:30

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132