最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:155
総数:365891
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

体育館工事

LED照明にするための工事を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあいルーム

3年生対象で、体育館でドッジビーを楽しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会、代表委員会

6限目、会議や活動の様子です。きれいにしてくれています。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会、代表委員会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会、代表委員会

続きです。代表委員会は、児童公園までゴミ拾いに出かけました。お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

今日の掲示板です。
画像1 画像1

本日の授業風景

3年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。2年生の算数。1mを測る練習です。腕の長さを測ったり、紙テープを使って1mを予想したりと、楽しい活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。よく雨が降りました。

高齢者体験

本日午後、体育館で、高齢者体験をしました。車いす体験もし、貴重な体験となりました。まちで困っている人がいたら、優しく言葉をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

今日は雨天だったので、ロング休憩には、こんなこともしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板

今日の掲示板です。
画像1 画像1

本日の授業風景

6年生英語の授業です。ALTの先生とともに学習しています。過去形を使った文の練習です。小学校英語も、高レベルになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生図工です。ミラーを使った面白い作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生算数です。円周率の学習です。まずは、教科書についている教材を切り取って、実際に円周を図るところからです。円周測定マシーン、よくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

2年生の様子です。3枚目は、ひまわり学級の書き初め用の作品です。上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生。算数は、三角形でいろいろな形をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。5年生理科、1年生の後ろの棚に並べられた小物入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 クラブ活動 クラブ反省会
2/16 クリーン作戦6年(予備日17日)
2/17 ブッキー(最終日) PTA本部役員選考委員会19:30

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132