6月1日(月)学校が始まりました!

 やっと!ようやく!ついに!学校再開です。しばらくの間、児童玄関の密を回避するためにいつもより10分早く開門します。子どもたちはマスクをしての登校で煩わしさもあると思いますが、学校に通うことができるという喜びを感じているように見えました。今週は学校生活のリズムを取り戻す週間として、休み時間の取り方などを工夫して、子どもたちの負担軽減にも配慮していきます。写真は新しい学校生活の様式を学んでいるところです。特に子どもたちの心のケアに重点を置き、いじめや差別や偏見はあってはならないことを伝えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 参観日(1年・わ)
2/18 児童会役員選挙(5H) 児童会(8)(反省)
2/19 参観日(5年) 5年5時間授業 食育の日
2/22 卒業作品展

学校だより

ほけんだより

食育通信

その他 文書

学校力向上