最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:161
総数:575037
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1月21日(木) 人のたんじょう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科です。「人のたんじょう」の学習が進んでいます。今日は、自分の学習課題について、タブレット端末で情報収集をしていました。タブレット導入により、こういった調べ学習はメディアルームのパソコンを使わなくても、教室で自分のタブレットを使ってすぐにできるようになりました。

1月21日(木) なわとび 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育です。一生懸命なわとびの練習をしていました。どうやら公開日で練習の成果を披露するようです。そういう目標があると一段とがんばれますね。さらにレベルアップできるよう応援したいと思います。

1月21日(木) 電気の通り道 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科です。かん電池、豆電球、どう線をつなぐとき、どのようにつなぐと明かりがつくか予想していました。電気の通り道について、これから学習キットを使って詳しく学んでいきます。理科の学習も、だんだんと高度な内容になってきましたね。

1月21日(木) ドレミとなかよくなろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。昨日も別のクラスの音楽の様子を紹介しましたが、タブレット導入により、鍵盤ハーモニカの代用としてタブレットのキーボード機能を使った授業が進められています。指の使い方を電子黒板で丁寧に教えてもらい、さっそく手元のタブレットで試していました。

1月21日(木) 冬を楽しもう集会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、1時間目に運動場で学年集会をしました。「冬を楽しもう集会」ということで、クイズと楽しいゲームです。クイズは、3択クイズで正しいと思った番号の旗のあるところに行き、正解を聞いて大喜び。ゲームは、誰が、何をするのかを実行委員がカードを引いて指示を出し、例えば「1組の子」「タイヤまで走る」といった指示を聞いて、一斉にその指示に応えていました。なんだかとても楽しそうでした。
 あたたかな日差しの下、楽しい時間になりました。

1月21日(木) 晴天の朝

画像1 画像1
 おはようございます。今日は晴天で、最高気温の予想が12度。昨日より3度も高くなるとのこと。うれしいですね。
 今日もよい一日にしたいと思います。

1/20(水) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
生揚げの中華煮
餃子2こ
春雨とひじきの和え物
牛乳

【614kcal】

1月20日(水) アジア・太平洋に広がる戦争 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科です。太平洋戦争についての学習が進んでいます。今日は、戦争が激しさを増した段階での日本について、資料をもとに学習していました。とても大事な学習ですので、子どもたちの真剣さも増しています。

1月20日(水) 円と正多角形 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。円と多角形の学習が進んでいます。大事な学習が続きましたが、今日は教科書のまとめの問題を解いて、学んだ内容について確認していました。円を使って多角形をかいたり、円周をもとめたりと、高度な内容を身につけました。

1月20日(水) ふく習  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。ここまで学んできた分数、小数の復習をする「ふく習」のページの学習をしていました。学んだことを生かして自力で解き、確実に定着させていきます。すっかり高学年の雰囲気です。

1月20日(水) 「せいじゃの行進」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽です。「せいじゃの行進」の演奏の練習をしています。十分に換気をする、時間を限定する、距離をとるなどさまざまな工夫をして、パートごとの練習をしていました。聞いている子は手拍子を打っていました。

1月20日(水) 「かっこう」  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽です。「かっこう」をタブレットで演奏していました。キーボードのアプリがなかなかすぐれもので、鍵盤ハーモニカの代用品として試しています。本校としては、低学年音楽室に電子キーボードも導入しましたので、タブレットと電子キーボードを併用して、学習を進めていきます。

1月20日(水) 公開日に向けて  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室で、何やら写真をとったり、1年間がんばったこと、楽しかったことを絵にしたりしていました。どうやら公開日に体育館で発表するようです。写真は、自分がいちばん伝えたいことを思い浮かべて、ポーズをとっていました。どんな発表になるのか楽しみです。

1月20日(水) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3階から三重県方面、鈴鹿の山々がよく見えます。1月8日にも紹介しましたが、今日はその山の北にある別の山を紹介します。おそらく1月8日に紹介したのが竜ヶ岳で、今日の山が藤原岳です。調べたところ、以下のようなことがわかりました。
・藤原岳は「日本三百名山」「花の百名山」に選定されている。
・スキー場、登山コースなどがあり、人気のある山。
・雪がすじ状※に見えるのは、鉱山として採掘されているため。
※下のアップの写真の中央辺り

1月20日(水) 交通事故死0の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日は二十四節気の「大寒」。1年中で最も寒い時季とされています。大寒にふさわしい厳しい寒さが続いていますが、天気がよくて太陽の光があるのは本当に救われますね。
 今日は20日ですので、登校時、本校職員は「交通事故死0の日」の交通指導を行いました。こういう機会ごとに交通安全について意識を高めたいと思います。
 寒さに負けず、よい一日にしたいと思います。

1月19日(火) タブレット端末を設定しよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合的な学習です。これからタブレットを活用していくにあたり、基本動作の確認をし、さまざまな設定をしていました。高学年は自分専用のパスワードを設定してタブレットを使用します。
 先生方は冬休み期間に研修、準備をし、なんとかここまでこぎつけました。本格的な活用はまだまだこれからですが、大きな一歩です。
 ちなみに導入されたのはiPadです。カバーにキーボードがついています。

1/19(火) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
芋煮汁
サワラの西京焼き
ふきの佃煮
蒲郡みかんゼリー
牛乳

【616kcal】

1月19日(火) なわとび 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。なわとびの学習をしています。ペアの子と数を数え合い、それぞれの技が上達するように練習していました。時折激しく吹く風に苦労しながらも、みんながんばっていました。

1月19日(火) ゴー!ゴー!ドリームカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工です。「ゴー!ゴー!ドリームカー」という学習に入っています。こんな車があったらいいなあという車を作ります。車体の基本的な仕組みはできあがり、いよいよボディーを立体的な仕上げていきます。完成が楽しみです。 

1月19日(火) 漢字の広場  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。「漢字の広場6」で、既習の漢字を活用する学習をしていました。教科書にある絵の人になりきって、それぞれの季節でどんなことをしたのか、指定されている漢字を使って文を作っていました。春の楽しげな絵を見て、春が待ち遠しくなってしまいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 修学旅行

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987