最新更新日:2024/05/23
本日:count up96
昨日:56
総数:575437
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

9月8日(火) おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「おおきさくらべ」という学習にはいりました。今日は約1メートルの紙の帯を使って、身の回りのもののいろいろな長さを比べていました。基準となるものがあると、長さを比べることができますね。楽しそうにさまざまな場所の長さを確認していました。

9月8日(火) 台風が過ぎ・・・

画像1 画像1
 おはようございます。台風10号が九州地方に大きな被害をもたらし、東海地方でも、地域によっては激しい雨により浸水などの被害がありました。心の痛む報道が数多くなされていましたね。
 今朝は、台風が過ぎて天気が回復しています。ただ、午後はところによっては急な雨の心配もあるとのこと。天候の変化に留意し、学校生活を充実させたいと思います。

9月7日(月) 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨はあがっていますが、風が吹く中の下校となりました。雨雲レーダー予想によると、このあと知多市に再び雨雲がかかる可能性があります。家に着いてからだといいのですが…。

 と、ここまで記事をかいたところで15:05頃には一時的とは言え、激しい雨が・・・。まだ帰宅していない児童が半数くらいいる時間帯ですので、心配していると、じきに雨がおさまり、また空が明るくなってきました。こういう変な天気ですと、本当に苦労しますね。とにかく安全に下校し、濡れてしまった子はすぐに体をふいて、体調管理に気を付けてほしいです。

9/7(月) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
野菜スープ
チキンライスの具
おからナゲット2こ

【613kcal】

9月7日(月) 雨風が徐々におさまり・・・

画像1 画像1
 9〜10時ごろ、結構激しい雨が降り、激しい風が木々を揺らしていました。しかし11時頃には雨もほとんどおさまり、空も明るくなってきました。今は、市町ごとの天気予報もありますし、インターネットで雨雲レーダーも見られますので、こういう日も予想が立てやすく、大変助かります。
 下校時間帯は、おそらく雨は弱まっており、風はそれなりに吹いていることが予想されます。雨風のひどい時間帯と登下校の時間帯が重ならないのは、本当にありがたいですね。

9月7日(月) くらしをささえる水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会です。「くらしをささえる水」についての学習が進んでいます。今日は、作業帳に色を塗りながら、私たちのくらしをささえている上水道についてまとめていました。電子黒板と書画カメラがあるので、先生が自らも色を塗って正しい答えを即座に示し、全員が間違えないようにまとめを進めていました。

9月7日(月) 虫のこえ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。「虫のこえ」を聞いて、歌詞からイメージを膨らませていました。まつ虫、すず虫、こおろぎ、くつわ虫、うまおい。すてきな秋の夜の音色を奏でる虫たちが登場します。「秋の夜長」という美しい表現も出てきます。

9月7日(月) 約数 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。整数の学習が進んでいますが、今日は約数についてです。さまざまな数の約数を確認し、約数にはどんな関係があるか考えていました。公約数、最大公約数の学習へと進んでいきます。

9月7日(月)生き物と食べ物・空気・水 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科です。「生き物と食べ物・空気・水」の学習をしています。3年生から理科でたくさんの生き物について学んできました。そのまとめのような学習で、食べ物を通して他の生きもの、植物とつながっている「食物連鎖」について学び、さらに空気や水とのつながりについてまとめていました。

9月7日(月) わたしたちの市のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の総合的な学習「ライフ」です。「わたしたちの市のようす」についての社会科の学習が進んでいますが、総合的な学習では、知多市について「もっと調べたい」「じまんしたい」という思いをもとに課題を設定し、追究していきます。今日は、どんなことを追究したいかほぼ決まった様子。これからが楽しみです。

9月7日(月) かずのならびかた 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「かずのならびかた」の学習のまとめとして、教科書の復習問題を自力で解いて、先生に見てもらっていました。そして、教科書の問題が終わったら、プリントの応用問題にチャレンジとなります。数についての理解がどんどん進んでいます。

9月7日(月) 台風10号

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。台風10号の影響がある中での、新しい一週間の始まりです。台風は九州全域を暴風域に巻きこみながら北上しているとのこと。大きな被害が出ないか非常に心配される一日の始まりです。
 知多市は登校時間帯、強い風と共にときおり急な雨がありましたが、無事に登校できました。日中は、時間帯によっては雨も激しくなるようですが、下校時間帯にはおさまっていきそうな予報になっています。油断せず、安全第一で過ごしたいと思います。

【確認】風水害への対応について

 台風シーズンに入りました。風水害時の登下校について、すでに5月21日付で配付している「令和2年度風水害・地震・津波等への対応について」で、確認しておいてください。
 なお、災害時は、メルマガでも登下校についてお知らせする予定ですが、通信状態が悪くなったり停電等で発信できない可能性も十分に考えられるため、あらかじめ確認をお願いします。

「令和2年度風水害・地震・津波等への対応について」(5/21付)
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23102...

<抜粋>
1 暴風警報
○午前6時30分までに解除・・・通常通り授業を行います。給食あり。
○午前6時30分〜午前11時の間に解除・・・午後1時を目安に通学班登校をしてください。普段の5時間遅れの時刻が通学班の集合時刻です(13:15までには到着)。給食なし。家で昼食をとってから登校してください。
○午前11時以降に解除・・・終日休校。

2 特別警報(暴風、大雨)
○午前6時30分までに解除・・・通常通り授業を行います。給食あり。
○午前6時30までに解除されない・・・終日休校。

3 その他
・登校後に暴風警報、大雨特別警報、暴風特別警報が発表された場合、教室で保護者に引き渡しとなります。児童は各学級で待機しておりますので、よろしくお願いします。
・大雨警報、洪水警報の時は休校にはなりません。ただし、通学路等で危険がある場合は、登校を見合わせてください。

9/4(金) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
みだくさん汁
けんちんしのだの肉みそかけ
冷凍黄桃

【652kcal】

9月4日(金) 体積 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。立体の体積を求める学習が進んでいます。「底面積×高さ」を使って、さまざまな問題を考えていました。底面積を求めること自体の難易度が高くなっていますので、苦労しますね。ときおり、周りの友達と話し合いながら、理解を深めていました。苦労するからこそ、自力で答えを出せるようになったときの喜びも大きいです。

9月4日(金) 討論会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「どちらを選びますか」の学習で、討論会に向けての準備の時間です。立場の同じ者同士でグループを作り、討論会に向けて論点を整理し、主張の内容について意見を出し合っていました。

9月4日(金) エーデルワイス 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。リコーダーの学習が始まりました。例年と違い、全員が外側を向いて練習をしています。曲は「エーデルワイス」。昔から定番のリコーダーの練習曲です。

9月4日(金) 好きな色 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動です。好きな色を聞かれて、それに答える活動をしていました。歌に合わせ、楽しみながらたくさんの色の英語表現を身につけていました。

9月4日(金) しんぶんしとなかよし 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「しんぶんしとなかよし」という活動をしていました。その名のとおり、新聞紙を好きなように加工して楽しみます。よろい兜や刀、帽子や衣装など、思い思いのものを作って、楽しんでいました。

9月4日(金) ひもひもねんど 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。「ひもひもねんど」のタイトルどおり、粘土でひも状のものを作って楽しみます。今日は「ひもひもたいそう」とのこと。ひもを作りながら、リズムをとって上半身や腰を動かし、楽しく体操をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 修学旅行

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987