最新更新日:2024/06/26
本日:count up93
昨日:89
総数:189313
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

体育科 (1年生 その2) 10月1日

 50m走をしました。ゴールをめざして一生懸命走ります。運動会での徒競走が楽しみですね。
画像1
画像2

音楽科 (1年生 その1)

 「ドレミファソ」のなかから音を選んで旋律をつくります。すぐに鍵盤ハーモニカで確かめることができないのが残念ですね。
画像1
画像2

国語科 (2年生)

 「がまくんの家のばめんを人ぶつになりきって音読しよう」をめあてにがまくんとかえるくんの気持ちを考えて読み方を工夫しました。
画像1
画像2

社会科 (3年生 その2)

 「消ぼう士は、きん急事たいがないときにどんな仕事をしているのか知ろう」をめあてに、教科書を読み消防士さんの仕事の内容を学習しました。
画像1
画像2

体育科 (3年生 その1)

 タグラグビーをしています。試合をしていないチームはパスの練習をし、試合に備えています。
画像1
画像2

外国語活動 (4年生)

 キーワードになる単語「eraser」のとき、消しゴムをどちらが早くとるかというゲームをしています。よく聞いて、お手つきしないでできました。
画像1
画像2

算数科 (5年生)

 公約数を見つける学習をしました。公倍数を求めるときの方法を思い出しながら、自分で公約数の見つけ方を考えています。
画像1
画像2

社会科 (6年生)

 「徳川家康と江戸時代の始まりについて知ろう」をめあてに学習しました。教科書をよく読み、ワークシートにまとめています。
画像1
画像2

さわやかな気候です

画像1
さわやかな気候です。くすのきも気持ちよさそうです。

授業参観(2日目) (その4) (9月30日)

 6A算数科(1枚目)、6A国語科(2枚目)
画像1
画像2

授業参観(2日目) (その3)

 4A(1枚目)、5A算数科(2枚目)、5A社会科(3枚目)
画像1
画像2
画像3

授業参観(2日目) (その2)

 2A(1枚目)、3A(2枚目)、3B(3枚目)
画像1
画像2
画像3

授業参観(2日目) (その1)

 授業参観2日目です。本日も感染防止対策として、受付で健康観察用紙の提出と手指の消毒をしていただきました。また、教室での密集を避けるために、廊下からの参観にご協力いただきました。ありがとうございました。
 今年度初めての授業参観でした。1年生の保護者の皆様には、学校でのお子様の学習の様子をようやくご覧いただくことができました。どの学年の子供にとっても授業参観は、ドキドキとワクワクの気持ちが入り乱れているものです。ご家庭では、頑張りをほめていただきますようお願いします。
 受付の様子(1枚目)、1A(2枚目)、1B(3枚目)
画像1
画像2
画像3

授業参観(1日目) (9月29日)

画像1
画像2
画像3
 本日、授業参観(1日目)でした。密を避けるため2日間に分けて実施しています。
 子供たちはおうちの人に学習のようすを見てもらい少し緊張気味でしたが、とても熱心に取り組むことができていました。

音楽科 (1年生 その2) (9月28日)

 「チェッチェッコリ」の曲に合わせて歌いながら踊っています。だんだんテンポが速くなっていく曲で、笑顔いっぱい、ノリノリの音楽の時間です。
画像1
画像2

生活科 (1年生 その1)

 アサガオの植木鉢から根と土を取り出して切り、巻きついたつるをほどいていきました。そして、つるを使ってリースを作りました。
画像1
画像2
画像3

生活科 (2年生 その2)

 「なつまつり」のお礼のおたよりが1年生から届きました。「2年生のおにいちゃん、おねえちゃん、とってもたのしかったよ、ありがとう。」1年生にとってあこがれの2年生です。
画像1
画像2

国語科 (2年生 その1)

 教材「おてがみ」を読んで、登場人物を確認しています。登場人物がしたことや様子を思い浮かべながら音読劇で表す学習です。
画像1
画像2

理科 (3年生)

画像1
画像2
 日なたと日かげの観察から、分かったことや考えたことをグループで話し合ってまとめる活動をしました。

国語科 (4年生)

画像1
画像2
 グループで「4年生のみんなが楽しめる行事をつくるために、どんな行事を行うか」について話し合う活動です。司会や記録などの役割を果たしながら話し合う力をつける学習です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279