最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:189519
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

国語科 (2年生)

画像1
 単元「お気に入りの本をしょうかいしよう」で、今日はこれまでに読んだ本を振り返って、紹介したい本を選びました。

国語科 (3年生)

画像1
画像2
 単元「はじめて知ったことを知らせよう」で、教材「鳥になったきょうりゅうの話」を読んで、初めて知ったことや感じたこと考えたことを書きました。

社会科 (4年生)

画像1
画像2
 「自然の力の大きさを知ろう」をめあてに、絵や写真をもとに、山の木の手入れをする理由や山の木の果たす役割について考えました。

社会科 (5年生)

画像1
画像2
 「安全でおいしい米を作るための工夫について考えよう」をめあてに、冷害に強い品種をつくるための品種改良や、農薬や化学肥料を減らした米作りについて学習しています。

国語科 (6年生)

 生き物、友情、海、恐怖など、自分でテーマを決めて本を2冊選んで読みました。「はじめ・中・終わり」の構成で本の魅力を紹介するための原稿を黙々と書いています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 (8月17日)

画像1
画像2
 夏休みが終わり、元気に登校する子供たちの姿がありました。早速、児童会役員、学級委員の人たちが、朝のあいさつ運動に取り組んでくれました。まだまだ暑い日が続きますから、十分に水分補給をしましょう。また、早寝、早起き、朝ご飯で生活リズムを整えましょう。

発表の仕方や聞き方の学習 (1年生)

画像1
画像2
 一人一人が夏休みの出来事を紹介しました。聞き手は内容を思い出して答えたり質問したりしました。

算数科 (2年生)

画像1
画像2
 1dLより小さい単位、mLについて学習しました。ノートも見やすく丁寧に書けるようになってきています。

理科 (3年生)

画像1
 幼虫からさなぎになって成虫になる昆虫と、さなぎにならずに成虫になる昆虫があることを学習しました。

算数科 (4年生)

画像1
画像2
 平行四辺形をかく学習です。分度器と三角定規を使ってかく方法と、分度器とコンパスを使ってかく方法の二通りで作図しました。

図画工作科 (5年生)

画像1
画像2
 テープカッターを作っています。糸のこぎりで2枚の板を好きな形に切って色を塗っているところです。難しい曲線もきれいに切っています。

算数科 (6年生)

画像1
 夏休みの復習プリントの答え合わせをしました。間違えた問題を大事にして直しましょう。

明日から夏休み (8月7日)

 明日から夏休みです。9日間と短いですが有意義に過ごしてください。

廊下掲示

画像1
 夜空にきれいな花火が打ち上げられています。

学級会と国語科 (1年生)

 おたのしみかいで、あきかんつみ、ビーだまつかみなどのゲームを楽しみました。(1枚目、2枚目)
 「おむすびころりん」を読んで発表したり書いたり、意欲的に学習しています。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

国語科 (2年生)

画像1
画像2
 あったらいいなと思う道具の絵を見せながらグループ内で発表し、道具について質問し合いました。

算数科 (3年生)

画像1
画像2
 「わくわく算数ひろば」で、いろいろな迷路をつくりました。

社会科 (4年生)

画像1
画像2
 どんな水害があるか、水害を防ぐ施設にはどんなものがあるかについて学習しました。

外国語 (5年生)

画像1
画像2
 「I want to study〜」「want to be a〜」学びたいことやなりたい職業についての表現を学び、絵を見ながら音声を聞き取りました。

国語科 (6年生)

画像1
 本のテーマに着目して読み広げる学習です。読んでみたいテーマを決めて本を探しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279