最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:155
総数:365892
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

図書ボラ

今日も午後お世話になりました。クリスマスコスチュームですが、作業内容は新年用の掲示物作成でした。いつもお世話になりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

おかげ様で、ピカピカになりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

玄関靴箱の大掃除です。一つ一つ掃いて、拭いて、大変ですが、児童たちは頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

ケーキの袋には、様々なクリスマスの絵が描かれていて、児童たちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食です。2020年ラストの給食です。ケーキもついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の様子です。冬休み、毎日日記もがんばってください。自己管理に役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

6年生、3年生の様子です。理科の地層の学習は興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生の様子です。クリスマスカードづくりです。どのカードもうまくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生の様子です。九九カードもフル活用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生の様子です。硬筆練習もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。最終日です。

花壇

 校舎東側の花壇ができあがってきました。チューリップの球根とビオラを植えました。オリンピック五輪の形やハート型にして、みんなに楽しんでもらうようにレイアウトしてみました。春が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

濃霧

今朝は濃い霧で、向こう100mが見えないぐらいでした。登校、通勤には、くれぐれも気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

今日も昼休憩のグランドは、にぎやかでした。サッカーも気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間マラソン

ラストの業間マラソンとなりました。みんな、元気に走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の掲示

今日の掲示です。
画像1 画像1

6年生の図工作品

個人懇談ということもあり、将来なりたい職業フィギュアが廊下に並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の地層の実験

6年生の地層のでき方の学習です。下の重い物から順にうまく層になっているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学校運営協議会
3/5 ALT 6年生に贈る会・縦割り解散式

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132