最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:155
総数:365893
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

陸上練習最終日

続きです。最後に指導してくれた先生へのお礼の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習最終日

今日が練習の最終日となりました。明日は本番。自己ベストを目指して、全力でがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

2階の廊下に掲示されています。金子みすずさんの有名な詩です。
画像1 画像1

給食

給食のメニューです。特別に、先日畑でとれたサツマイモを蒸したのをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハロウィン

本校図書室横にあるハロウィンの飾りです。仮装やおかしをもらうことだけでなく、ハロウィンの起源等にも触れたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生体育の授業の様子。立ち幅跳びの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生英語の時間では、He, She の学習をしていました。3年生では、はかりを使って500gや1kgの重さを推測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生では、2学期の係決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生算数、2年生国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。めっきり寒くなりました。す

二学期スタート

二学期初日は雨模様となりましたが、順調にスタートが切れました。充実した二学期となるよう、みんなで気持ちを引き締めながらがんばっていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

本日は、定例のクラブ活動の日でした。それぞれのクラブでみんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

今日の放課後ふれあいルームの様子です。ハロウィーンにちなんで、毛糸を使って飾りを作成していました。たくさんのお世話をしていただいた方々、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生芋洗い

先週とれたサツマイモを洗っている様子です。大きいサイズもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間

高学年から低学年までみんな熱心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

雨の天候につき、今日の図書室はにぎやかになりました。熱心に読書する児童も見られました。「もったいないばあさん」の本が興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

本日の給食です。
画像1 画像1

本日の授業風景

続きです。5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学校運営協議会
3/5 ALT 6年生に贈る会・縦割り解散式

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132