最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:155
総数:365893
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

クラブ活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日の6限目は、クラブ活動の時間でした。みんなそれぞれのクラブで楽しくスポーツやものづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

今日の図書ボランティアさんの作業の様子です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

木も秋バージョンから冬バージョンに変身しました。いい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

図書室が冬バージョンになりました。クリスマスツリーは、寺本紙器さんにお世話になり段ボールをいただいて制作したものです。図書ボランティアさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

今日の掲示板です。
画像1 画像1

給食

本日のメニュー
画像1 画像1

業間マラソン

本日のロング休憩は業間マラソンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

6年生の様子です。月の満ち欠けの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

3年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。1年生掲示。落ち葉でつくった生き物アートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。新しい週の始まりです。

感染リスクが高まる「5つの場面」

 県内で10万人あたり新規感染者数が、橋本市がトップとなっており、12月4日時点での累計陽性患者数も90名を超えています。
 感染リスクの高い「5つの場面」にも気をつけて生活をしたいものです。
画像1 画像1

高野山

小春日和で、高野山もよく見えます。高野山という名前は、富士山のような山の名前ではなく、地域の名前で、山々全体を高野山と呼んでいます。
画像1 画像1

掲示板

クリスマス飾りがバージョンアップしました。
画像1 画像1

外遊び 鉄棒

鉄棒好きの児童がたくさんいます。すごい技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

掃除の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学校運営協議会
3/5 ALT 6年生に贈る会・縦割り解散式

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132