最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:1
総数:54148
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

お天気にな〜れ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の日が雨予報になっているのを知った子ども達。「晴れますようにって、てるてる坊主をつくろう!」という友達の提案を聞き、みんなでてるてる坊主をつくりました。

レッツチャレンジ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もぞう組さんは、レッツチャレンジで竹馬を頑張っていました。「乗れるようになりたい」という気持ちをもち、足に豆ができても繰り返し練習しています。一人一人自分で目標を決めて頑張っています。

運動会まであと少し♪

画像1 画像1
 今日もみんなで運動会の練習をしました。そして、うさぎ組さんとぞう組さんでお互いの素敵なところを伝え合いました。うさぎ組さんは「手を横に伸ばすところが上手やった」「みんなで立ったり座ったりするところが格好良かった!」と言い、ぞう組さんは、「イーブイの耳が似合ってってかわいかった」「みんな頑張っていて、ダンスはとても上手やった」など互いに褒め合い、笑顔になっていました。見てもらい、認めてもらう嬉しさを感じているようです。

応援合戦♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、赤チームと青チームに分かれて秘密の練習をしました。どちらのチームも自信をもって大きな声で応援をしています。

運動会の予行練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動会の予行練習をしました。「運動会の日のように頑張る!」という子ども達の気持ちが伝わってきました。走ったり、踊ったり、応援したり、一生懸命頑張っていました。「早くお家の人と一緒にダンスしたいな」「お家の人に見てもらいたいな」と運動会当日を楽しみにしている子ども達です。

運動会の練習をしたよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も運動会ごっこをしました。ぞう組さんは、マイク係や準備係も頑張っていましたよ。その後は、大根の種を植えました。「大きくなあれ」と言ってみんなで水やりをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 幼中交流会
3/5 幼中交流会
3/8 幼中交流会
3/10 お別れ会、体重測定
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497