TOP

2年生 図工

2年生は、「○○おにを追い出そう」をテーマに版画を作りました。版画は、はじめての学習でしたので、難しいところもありましたが、表情豊かなおにがたくさんできました。印刷が終わった版にクレヨンで色をつけると、もう一つすてきな作品ができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わこまる 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文教大学の学生ボランティアで実施されていた放課後学習「わこまる」が、本日をもって終了しました。

2,3年生を対象にして行ってきましたが、一斉グループでは、早く正確に解けるように工夫して指導して下さりました。
個別グループでは、個別にプリントを用意して、それぞれにあった内容で指導してくれたので、短い時間の中でもとても効果的で楽しい時間になったようです。
参加しないで、バスを待ったいた児童が、「わこまるやればよかった…」とつぶやいている子がいました。
来年も実施する予定なので、来年はよりよい取組になるように進めていきたいと思います。

今日は、最終日だったので、児童から学生の先生達に、お礼の手紙を渡しました。
学生のみなさんも、喜んでくれました。
本当に、ありがとうございました!

プログラミング教育研修

画像1 画像1
今年から教育課程に取り入れられたプログラミング教育の研修を教員みんなで研修しました。

【開放します】新入生保護者説明会 グラウンドの開放について

 今日は、令和3年新入生保護者説明会です。 
 保護者の方に駐車場としてグラウンドを開放します。ただし、グラウンド中央はスケートリンクとして使用していたため、コーンで仕切られたところへの駐車をお願いします。
 また、駐車台数に限りがあります。ご了承ください。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、和光公園で体つくりの運動をしました。ふかふかの雪の中を走ったり、雪玉を遠くに投げたりして、楽しみながら学習しました。お楽しみタイムには、雪だるまを作る子、山を滑り下りる子など、それぞれいろいろな遊びをしました。

5年生 宿泊学習 到着式

画像1 画像1 画像2 画像2
3時10分頃に学校に到着しました。帰りのバスでは、レクやおやつを楽しみながら過ごしてきました。保護者の皆さまのお迎えもありがとうございました。
明日、明後日と休みにならります。ゆっくりと体を休めて金曜日からまた元気にがんばりましょう。お疲れ様でした!

5年生 宿泊学習

恵庭インターをおりました。もう少しで到着します。

【開放します】5年宿泊学習 グラウンドの開放について

5年2,4,5組の保護者の皆様へ
 5年2,4,5組の宿泊学習は、予定通りの時刻に日高自然の家を出発し、和光小に向かう予定です。
 15:00頃到着し、到着式を終えた15:15ころ下校予定です。
 保護者の方に駐車場としてグラウンドを開放します。ただし、グラウンド中央はスケートリンクとして使用していたため、コーンで仕切られたところへの駐車をお願いします。
 また、駐車台数に限りがあります。ご了承ください。
 他の学年の児童下校時間帯と重なりますので、学校周辺の駐車はご遠慮ください。

5年生 宿泊学習 お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
女子のお昼ごはんも始まりました。

2日目お昼

画像1 画像1 画像2 画像2
男子からお昼ご飯です!宿泊学習最後のメニューはラーメンです!

5年生 出発学習 スノーハイク その4

画像1 画像1 画像2 画像2
4組のC班とD班がスノーハイクに出発しました。
追いかけましたが歩くスピードが速く森の中へと進んでいきました。

5年生 宿泊学習 スノーハイク その3

画像1 画像1 画像2 画像2
スノーハイク後半です。4組のA班とB班が挑戦します。
施設の人から説明を聞き、自分の周りの雪を踏みしめてから出発しました。

5年生 宿泊学習 スノーハイクその2

画像1 画像1 画像2 画像2
2組C班とD班がスノーハイクに出発しました。自分の足を踏みそうと言いつつも楽しそう。
途中、動物の足跡や鳥の巣を見ることができるそうです。

5年生 宿泊学習 スノーハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
2組A班とB班がスノーハイクに挑戦です。宿泊施設の周りを歩いてきます。
スノーシューをつけて、凄い歩きやすいと元気に出発しました。

5年生 宿泊学習 朝ごはん・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子の朝ごはんも静にたくさん食べてます。
食事が終わったら最後のアクティビティとなります。

5年生 宿泊学習 あさごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の朝ごはん終了しました。
昨日の夜からお腹空いたと言っていただけに、たくさん食べたみたいです。

5年生 宿泊学習 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟からプレイホールに移動し朝の集いを行い、今日のスケジュール確認をしました。
これから朝ごはん、部屋の掃除が始まります。

2日目朝です

画像1 画像1
5分前行動の約束を守ったことで、時間より早く朝の集いを始めることができました。これから女子は朝食、男子は部屋の清掃です。布団はしっかりとたたみましょう。

5年生 宿泊学習 2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
6時に起床し身支度しています。
てきぱき準備を早く終えて、スケジュール確認をしている班もあります。

室長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の振り返りを行いました。良かったところ、明日は改善したいことを交流しました。また、就寝時はマスクを外したら話をしないことや、部屋の片付けの仕方などを確かめました。このあと、室長から他の部屋のメンバーにしっかりと連絡してもらいます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 恵庭市交通安全の日
図書貸出終了
3/10 図書最終返却