最新更新日:2024/05/23
本日:count up109
昨日:161
総数:575139
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

ホウセンカの成長 3年生

 6月16日(火)に理科でホウセンカの観察をしました。草丈が伸びたり、葉の数が増えたりしていました。子どもたちは横や真上から見て、気付いたことをたくさんカードに書いていました。子葉や葉の形も正確に描けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(水)地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目は、延期になっていた地震避難訓練を実施しました。授業中を想定した基本的な避難訓練で、基本的な避難経路の確認と、「お・は・し・も・す・き(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、すばやく、きく)」を児童に浸透させます。一次避難で机の下にもぐって命を守り、二次避難で運動場に移動しました。運動場では、ソーシャルディスタンスを確保するために学級と学級の間隔を広くとりましたので、運動場いっぱいに広がりました。
 今日は落ち着いて避難でき、二次避難は6分44秒で全員の安全確認まで完了しました。本当に地震が起きたとき、今日と同様に行動できるようにしたいと思います。

6月17日(水)日本の統一 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会です。今日は、日本全国の古墳の分布図に注目し、古墳時代(3世紀中頃〜7世紀初め)の日本の国の様子について予想し、話し合っていました。政治のしくみがととのえられていった時代と考えられていますね。

6月17日(水)きいて、きいて、きいてみよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「きいて、きいて、きいてみよう」の学習が進んでいます。家の人にインタビューをしてまとめた話題を、今日は全体で発表していました。聞いている子たちは、「きき手」としてメモをとりながら集中してきいていました。

6月17日(水)1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。わり算の筆算の学習が進んでいます。ここは本当に大事なところですので、どの学級でもていねいに指導を進めています。子どもたちも、すごく集中しています。

6月17日(水)工場ではたらく人々 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科です。資料をもとに調べてきた織物工場について、これから各自新聞にまとめていきます。今日は、新聞のまとめ方について教えてもらいました。

6月17日(水)体のバランスをとる運動遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。体のバランスをとる運動をしていました。先生が示すさまざまなポーズを真似していました。目標は30秒です。先生が示すポーズはすべて体のバランスをとる運動になっているのですが、子どもたちにとっては楽しい活動でした。

6月17日(水)ひらがなの学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。ひらがなの学習が進んでいます。今日は「え」を学んでいました。正しい形を覚えられるように、ていねいに教えてもらっていました。

6月17日(水)季節の風景

画像1 画像1
 南門の坂の土手に、新たな花を見つけました。
 インターネットで調べたら、「ランタナ」という花のようです。花言葉は「家庭の調和」だそうです。ピンクと白の花が混じっていて、素敵な花ですね。

6月17日(水)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日もよい天気になりました。天気予報では、こんな太陽は今日まで、明日の夜からは雨のようですね。今日の晴れ間は貴重です。2時間目に、先週実施できなかった地震避難訓練を行いますので、晴れてよかったです。
 朝、校門で子どもたちを迎えていて、やはり7:50ぐらいからぐんぐん気温が上がっているように感じます。子どもたちからすると、集合場所ではまだ涼しくて、歩いている途中に暑くなっていると思われます。今日は、傘をさして登校する子が増えました。私も初めて日傘を使ってみました。使ってみて、感じる暑さが全然違うことに驚きました。これからも活用していきたいと思います。
 今日もよい一日にしたいと思います。

【重要】明日6/17(水)は検尿の日です

 予定の変更により、明日が検尿日となりました。そこで、お子様に、本日、スピッツと共に依頼文書を持たせました。当初は2学期に実施する旨を保健だよりでお知らせしておりましたが、それが変更になったため、このたび急なお願いとなってしまいました。
 申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
(もし忘れた場合は、来週の月曜日に提出となります。)

 文書は以下のとおりです。
 http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23102...

6月16日(火)図工作品

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生・・・はじめての絵の具
 4年生・・・まぼろしの花

6月16日(火)いこいタイム〜手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除のあとは、いこいタイム。梅雨時の貴重な晴れ間ですので、子どもたちは元気に運動場に出て遊んで、帰ってきました。そして手洗いです。
 6月の学校再開から、段階的にいろいろな活動を再開させていますが、一日に何度もある手洗いタイムは、確実に行います。

6月16日(火)1年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1年生は13:40下校です。やはり暑くなりましたね。
 給食をしっかり食べたのでエネルギーチャージできていて、昨日までとはちょっと違う感じがあるかもしれません。家まで気をつけて帰ってくださいね。

6月16日(火) 清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から通常日課となり、清掃もスタートしました。おしゃべり、密に気をつけて、自分の担当箇所をきれいにしました。消毒は、引き続き児童下校後に教師が行います。

6月16日(火)はじめての給食! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食がいよいよスタートしました。給食を実施するには、手洗い、消毒、机上の準備、配膳・・・・・たくさんの手順を踏んで子どもたちに流れを身につけてもらいますので、今日は4時間目から指導を始めました。
 コロナウイルス感染症対策で例年とは違うルールも加わり、教師にとっても慎重な対応が求められますが、1年生の子どもたちの意識が高く、初日にしては順調に「いただきます」までたどり着くことができました。2〜6年生と同様に、机を前に向けたまま静かに食べます。先生の言うことをしっかり聞いて行動することができ、立派でした。
 今日のカレーライス、とってもおいしかったね。明日は「知多の味噌汁、ササミ梅しそフライ、キャベツのカラフル和え、ごはん、牛乳」ですよ。明日も楽しみですね!
 

6/16(火) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
カレーライス
ツナサラダ(卓上マヨネーズ)
福神漬け

【623kcal】

6月16日(火)新出漢字 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語です。「たのしみは」という短歌の学習に入りますが、今日は新出漢字を学んでいました。ここでもデジタル教科書が大活躍。書き順や用例など、視覚的にもわかりやすく表示されますので、教師にとっても子どもにとっても非常にありがたいコンテンツです。先生方もすっかり操作に慣れてきて、授業のリズムを崩すことなくスムーズに扱っています。

6月16日(火)高さはどうかわるかな? 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。高さ3センチのレンガを積み上げていくとき、1個、2個・・・と増やしていくと、高さはどうなるか考えていました。これは、これから始まる「比例」の学習のベースになる学習です。どんどんと5年生らしい高度な学習になっていきます。

6月16日(火)2つのことがらを表すグラフ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数です。グラフの学習に入りました。教科書にある東京とシドニーの月別の気温の数値を、折れ線グラフに表わすという学習をしていました。社会科の学習にもつながる大事な学習ですね。グラフの見方、グラフのかき方の両方とも大事な力になります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987