TOP

難しい!でも、挑戦!!!

 昼休み。1年生が初めての竹馬に挑戦しました。バランスが取れず、悪戦苦闘していましたが、あきらめず、何度も挑戦する1年生の姿が見られました。
画像1
画像2

暑さに負けず、さわやかに頑張っています【3年生】

 地図を持ち、校区探検に行ってきました。いつもは何気なく通っている道ですが、公共施設やお店に注目しながら歩き、新しい発見もありました。学習を通して、恵み野の街への愛が深まってくれたらいいなあ、と願っています。
画像1
画像2
画像3

すくすく育て!

 ひまわり農園では、たくさんの作物を植えて育てています。「じゃがいも」「さつまいも」「えだまめ」「いんげんまめ」「えびすかぼちゃ」「すいか」「スティックセニョール」「ミニトマト」「ホウセンカ」。そして『ひまわり』。みんなすくすく育て!
画像1
画像2
画像3

わくわくどきどき しょうがっこう

 本日、2年生が1年生を案内して、校内の色々な教室や場所を説明して回りました。教える側・教えられる側。どちらにとってもいい勉強になりました!
画像1
画像2
画像3

なわとび全道制覇 パート2

 その後も、達成者が増えています。6月9日現在、25名の達成者となっています。しかも、1年生の達成者がでました。今後も、こうご期待!!!
画像1

休み時間にのびのびと

画像1
画像2
 休み時間になると、子どもたちは、思い思いの遊びをして楽しんでいます。やっぱり、子どもは笑顔いっぱい、元気いっぱいの姿が輝いていますね。

ご協力に感謝!

 6月1日(月)から学校が再開され、何とか1週間が無事終わろうとしています。子どもたちは「新しい生活様式」を一つずつ身に付け、学校生活を過ごしています。
 この間、「マスクの着用」「朝晩の検温と健康観察シートの記入」「水筒やハンカチ・ちり紙、給食用ナプキンの持ち物の準備」等、保護者の皆様には、感染症対策に関わるご協力をいただいていることに深く感謝申し上げます。マスクの着用はほぼ100%。検温及び健康観察シートの提出も忘れる子が少なくなっています。今後も、感染リスク低減に向けてのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【写真1】玄関で密集をさけるために、間隔をあけて順番待ちをしている子どもたちと、その様子を見守る校長
【写真1】6年生のお兄さん・お姉さんに見守られながら、登校後すぐ、自主的に手を洗う1年生
【写真2】密集をさけるために、椅子を間引きしている図書館と利用している子どもたち
画像1
画像2
画像3

恵み野小学校新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアルについて

 本日、長子に本校の新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアルを配付いたしました。児童及び教職員の感染や拡大リスクを可能な限り低減し、子どもの学びを保障するために、学校ではマニュアルに沿った取組を推進してまいります。お子さんを安心して登下校させるために、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
※ ホームページ上にもマニュアルを掲載いたしました。ご活用ください。
画像1

6月1日 学校再開!

 元気に、子どもたちが登校してきました。(子どもたちは、学校再開が待ち遠しかったのでしょう。朝、校門から玄関にかけて、かなりの人数が集まり密集に近い状態となっていました。できましたら、8:00〜8:15の間に学校へ到着するよう協力をお願いします)。
 その後、学校再開に当たり大切なことを中心に指導し、本日4時間授業(給食有り)を終了しました。
 子どもたちは、基本的な感染対策に気をつけながら、久しぶりの先生や仲間との再会に喜びを表して生活していました。
 明日も、待ってます!
【写真1】中休みの元気な遊び
【写真2】久しぶりの給食
【写真3】給食後の片付けも身体的距離を保って
画像1
画像2
画像3

なわとび全道制覇

 北海道教育委員会の「どさん子体力アップ」の賛同団体である一般社団法人「A-bank北海道」が作成した「なわとび全道制覇MAP」という教材を、臨時休業中に子どもたちに配布したところ、6月1日現在、6名の達成者がでました。玄関前廊下に掲示しています。今後も、達成者が増えることを期待しています!
画像1
画像2

6月1日(月)の学校再開に向けて

 いよいよ、6月1日(月)から学校再開となります。新型コロナウイルスの感染や拡大リスクを可能な限り低減するため、学校では「3つの密」を防ぐ対策や子どもたちを迎える準備を行ってきました。
【写真1】校門から玄関にかけて密集を防ぐ印づくり
【写真2】給食後片付け時などの密集を防ぐマーク設置(廊下)
【写真3】風邪症状等が見られた場合、他の児童との接触を可能な限りさけるための準備(音楽室)

 1日(月)に子どもたちが元気に学校へやってくることを楽しみにしています!!
画像1
画像2
画像3

令和2年5月28日 小中学校の再開について(教育委員会からのメッセージ)

 恵庭市教育委員会より、以下のとおりメッセージが発信されましたので、お知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

///
保護者の皆様へ
 恵庭市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、令和2年4月17日(金)午後より5月31日(日)まで、市内全ての小中学校を臨時休業としております。
 そうした中、文部科学省及び北海道教育委員会より、緊急事態宣言解除後の学校再開に向けたガイドラインや留意事項が示されたことを踏まえ、令和2年6月1日(月)より市内全ての小中学校を再開することといたしました。再開に当たって、最初の2日間を午前授業とし、3日より通常授業となりますが、児童生徒に過度な負担とならないよう十分に配慮しながら進めてまいります。
 市教育委員会並びに各学校では、感染症対策を徹底し、安全な教育活動の実施に留意して学校再開を進めてまいりますが、その一環として、下記の事項を各ご家庭にお願いしたいと思います。
1 再開日程
・令和2年6月1日(月)より、市内全ての小中学校を再開します。6月1日(月)、2日(火)は午前授業(給食有)とし、3日(水)より通常授業となります。
2 学校再開に当たってのお願い
 (1)引き続き、お子さんの体温を毎日朝晩計測し、健康観察をお願いします。学校から配布された「健康観察シート」にお子さんの健康の状況を記録し、毎日お子さんに学校へ持参させるようにしてください。また、お子さんに発熱や風邪の症状がある場合は、学校に登校させないようお願いします。
 (2)お子さんを学校に登校させる際に、マスクの着用をお願いします。
【参考】手作りマスクの作成方法(文部科学省「子供の学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
(3)北海道教育委員会からも保護者の皆様あてお願いの文書が出ておりますので、恵庭市ホームページの下記アドレスからご覧ください。(28日10時以降に掲載予定)
https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kinkyu/coron...
保護者の皆様におかれましては、引き続きご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
令和2年5月28日
恵庭市教育委員会教育長 穂積 邦彦

子どもたち、元気に学校にやってきました!

 5月25日(月)に「連絡・相談日」を実施しました。A・Bの2グループに分かれ、それぞれ30分程度でしたが、久しぶりの子どもたちの登校で、学校内は活気にあふれました。希望者への本の貸出も行いました。やはり、学校(先生方)は子どもがいると元気がでますね!
【写真1】学校登校後、すぐに手洗い
【写真2】久しぶりに、仲間たちとの交流
【写真3】希望者による本の貸出
画像1
画像2
画像3

学校再開に向けた児童生徒の学習状況や健康状況等の把握について

 恵庭市教育委員会より、以下のとおりメッセージが発信されましたので、お知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

///
保護者の皆様へ
 保護者の皆様には、多大なご苦労やご負担をおかけしておりますが、長期に渡る臨時休業への対応に、ご理解、ご協力くださいましたことに、心より感謝申し上げます。
 現在、恵庭市では、市内小中学校の6月再開に向けて検討を進めているところですが、その事前準備の一環として、5月25日(月)〜29日(金)の期間で、学校に来校いただく「連絡・相談日」を設けることにいたしました。
 「連絡・相談日」については、休業期間の長期化に伴う、子どもたちの健康状態・学習状況の把握や、心身のケア、学校再開に向けた生活リズムの回復に向け、感染症の予防対策を講じながら実施いたしますので、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
 なお、「連絡・相談日」は出席日数とはせず、来校については任意となりますが、来校できない場合でも、各校より電話やメール等により子どもたちの状況把握に努めさせていただきます。
 また、ご家庭におかれましても、引き続きお子さんの生活リズムや学習習慣の維持と健康の保持にご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

花いっぱいになあれ

 5月19日(火)には「美しい恵み野花の街づくり推進協議会」の取組で、5月15日(金)の準備に引き続き、「アジサイ」の植栽に本校職員が参加しました。
 また、5月21日(木)には、恵み野小学校の花壇に約1200株の花の苗を職員で植えました。
 「花いっぱいになあれ」
 あとは、元気な子どもたちが学校に戻ってくれば、最高です!少しでも早い日常生活の復帰と学校再開を祈っています。
画像1
画像2
画像3

5月18日(月) 学習課題等の受け渡しと図書貸出

 ご多用の中、学習計画表・学習課題等の配付及び提出のご協力をありがとうございました。皆様のご協力により、スムーズに受け渡すことができました。
 また、玄関では、図書の返却と貸出を行いました。85名もの希望者に約200冊の本を貸し出すことができました。臨時休業中のこの期間、読書にもたくさん親しんでほしいと思います。
 お子様の学習面のこと、健康面のこと、生活面のこと…。お困りの点等ございましたら、担任はもちろん、必要に応じて養護教諭やスクールソーシャルワーカー等による支援を行います。ご相談ください。(学校 36−7505)
 子供たちや保護者の皆様の悩みや不安の相談窓口として、『24時間子どもSOSダイヤル(0120−0−78310)』が設置されています。必要に応じてご利用ください。
画像1

5月18日の玄関風景(学習課題の配付及び提出) パート2

【写真3】図書貸出コーナー
【写真4】1年生算数ブロック貸出の案内

※ お車でお越しの際は、学校駐車場をご利用ください。
  路上駐車は、地域の方の迷惑となります。ご遠慮ください。

18日(月)。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

5月18日の玄関風景(学習課題の配付及び提出) パート1

 5月18日(月)からの週の分散登校が無くなり、大変残念に思います。恵み野小学校では18日(月)に学習課題・学習計画表の提出を児童玄関で行います。当日の玄関風景を掲載いたします。保護者の皆様、趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
【写真1】配付する水色の封筒
【写真2】1・2年生の持ち帰っていただく鉢
 
画像1
画像2

5月15日 フラワーロード事業

画像1
 恵み野旭小学校から恵み野中学校、そして、恵み野小学校を結ぶ道「フラワーロード」を花いっぱいにする『フラワーロード事業』の取組がスタートしました。本日、若林校長、森先生、八木先生の3名が参加して、花を植える準備を行いました。来週、アジサイを植える予定です。

臨時休業期間中における分散登校の中止について

 恵庭市教育委員会より、以下のとおりメッセージが発信されましたので、お知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

///
 保護者の皆様へ

 恵庭市内小中学校の臨時休業期間中における分散登校を、5月18日(月)から5月22日(金)までの間で実施する予定でしたが、恵庭市を含む石狩管内の緊急事態措置が継続されたことをふまえ、今回予定していた分散登校は全て中止いたしますので、取り急ぎお知らせいたします。
 臨時休業中は、感染リスクを高めるような不要不急の外出は避け、基本的にはご自宅で過ごすようご協力のほどお願いいたします。
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 アシスタントティーチャー 参観日(1年生)
3/10 放課後学習(2,5年) 卒業式練習
3/11 年度末清掃(6年) 外部講師(外国語)
3/12 ALT 卒業式練習
3/15 春休み図書貸し出し(〜18日) ALT 卒業式練習

学校だより

保健便り

学習だより

新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアル

恵み野小学校新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアル

恵み野小スタンダード

いじめ防止基本方針