最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:179
総数:516098
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

耐久リレー試走4

大会に向けて諸注意を受けています。
ベストを尽くして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走3

みんな頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走2

橋本市運動公園で試走しています。天候に恵まれ、いい練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー試走

11月18日に行われる伊都地方耐久リレー大会に向け、選手の試走に来ました。本番での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 ペンキ塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
11月から、グラウンドにある部室のペンキ塗りに取り組んでいます。完成が楽しみです。

和歌山県中学校秋季新人大会バトミントン競技の部

11月8日、御坊市で行われたバトミントン競技の部で、2年生の溝上瑠奈さんがよく奮闘し、県2位となりました。おめでとう。
画像1 画像1

令和2年度第44回和歌山県中学校剣道選手権大会(秋季大会)

11月7日(土)、女子個人戦に本校1年生の岩神朱莉さんが出場しました。結果は1回戦敗退となりました。試合はお互い1歩も譲らず延長戦まで突入し、10分間の長い戦いになりましたが、最後まで諦めずによく頑張りました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校ソフトテニス新人大会

11月8日(日)に、白浜町テニスコートで和歌山県中学校ソフトテニス新人大会の個人戦が行われました。

本校からは2ペアが参加し、男子の部では今城・中西組が2回戦で惜しくも敗退。
女子の部では、秋山・丹下組が出場しましたが、惜敗しました。

普段とは違う会場で緊張もあったと思いますが、今回の大会で経験したことを次の大会で生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会(バスケットボール部男子)

10月24日(土)25日(日)に橋本中央中学校体育館にて秋季新人大会が行われました。
1回戦は九度山中学校、2回戦準決勝で紀見北中学校と対戦し、勝利することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会(バスケットボール部男子)

決勝は妙寺中学校との対戦となりました。今大会は全員それぞれの力を出し切り、優勝することができました。
これも、普段の練習の成果が着実に実を結んできた結果だと思います。次は今週末に開催される県大会も精一杯頑張ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観

本日5限目に授業参観が行われました。

1Aは理科、1Bは保健、1Cは国語の授業でした。

中学生になって初めての授業参観ということで緊張している姿も見られましたが、一生懸命取り組んでいました。

11月17日(火)には2学期最初の中間テストの発表です。
計画的に取り組んで、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A美術フォローアップ研究授業

10月30日5限目、1Aで美術科の井上先生によるフォローアップ研究授業が行われました。
生徒たちは人物画のクロッキーを描いたり、水彩絵の具を使って人物画のワークシートに一番明るい色を塗る練習をしていました。
みんな色の作り方を工夫しながら楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ふるさと検定その2

「ふるさと検定」は和歌山県の歴史や自然、先人などについての4択問題(30問)です。前回は「わかやま何でも帳」を頼りに回答していましたが、今回はテスト形式でチャレンジしました。
みんな、何点取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ふるさと検定

10月29日、1年生は2回目の「ふるさと検定」にチャレンジしました。なかなかの難問で、みんな頭を悩ませながら何度も取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の全国高等学校総合文化祭プレ大会パレードが10月25日に

晴天に恵まれた10月25日、和歌山市で全国高等学校総合文化祭プレ大会パレードがあり、本校吹奏楽部も参加し、演奏をしながら堂々と行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 ソフトテニス競技の部

伊都地方秋季新人大会ソフトテニス競技の部は、橋本運動公園で10月18日㈰に団体戦、24日㈯に個人戦が行われました。新チームになってから初めての公式戦。まだまだ公式戦は始まったばかり、次の大会も頑張ります!


<結果>
団体戦 女子Bクラス 第3位

個人戦 男子Aクラス 今城・中西ペア 第5位(県大会出場)
    女子Aクラス 秋山・丹下ペア 第7位(県大会出場)
    女子Bクラス 谷上・阪口ペア 第1位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会(バスケットボール部女子)

 10月24日(土)、25日(日)伊都地方秋季新人大会のバスケットボールの部が橋本中央中学校体育館で行われました。
 橋本中央中学校は1回戦で紀見東中学校と対戦しました。接戦の末、惜しくも敗退しましたが、全員が団結したとてもよい試合でした。
 写真の赤色のユニフォームが橋本中央中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会剣道競技の部

10月17日(土)、伊都地方秋季新人大会剣道競技の部が隅田中学校にて行われました。コロナ禍での大会ということで、規模を縮小し無観客での実施となりました。
生徒たちはそれぞれの目標を掲げ、一生懸命頑張りました。
<結果>
男子団体 第3位
女子個人 第3位 岩神朱莉(県大会出場) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式、生徒会任命式・交代式

10月19日に、2学期始業式、生徒会の任命式・交代式を行いました。新学期、新たな気持ちで学校生活頑張りましょう。前期生徒会役員の皆さんお疲れ様でした。後期生徒会役員の皆さん、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式

一学期の終業式が行われました。

マスクの着用や人と人の距離をとるなどのコロナ対策をして久しぶりの 体育館での式となりました。

校長先生からは、本校の校歌(希望にむかって走れ)についての話や古川勝さん・前畑秀子さんの話などがありました。

明日から 新人大会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 1,2年実力テスト
その他
3/11 県立高 入試
3/12 県立高 入試

全校

橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335