最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年生の外国語

午後からの授業でしたが、ウメール先生の質問に目を輝かせながら答えていました。初めての授業とは思えないぐらい積極に取り組んでいたのが印象的!次の外国語の授業を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生給食の時間

今日の献立は、パン、とりにくのスパイシーやき、カラフルサラダ、牛乳、ちゅうかスープです。5年生も給食当番さんがテキパキ配膳してくれるので「いただきます」の時間が早かったです。皆さんおいしくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科

環境問題を学習する中で、環境破壊や汚染について考える授業でした。またそれに関連したごみ問題についての調べ学習もパソコン室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の外国語の授業

6月25日を英語で。1月から12月までの復習をした後6月はJune25日は? Twenty-fifth
野球で First Second Third はよく耳にしますが、それ以上の数字になると…。日ごろから英語を意識的に使うようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

担任の先生が出張なので、中山先生が授業をしてくれました。漢字には、同じ部分を持つ漢字があることに気づかせる授業でした。この授業を受けた児童が、「漢字に対してもっと興味・関心を持ってくれたらいいなぁ」と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての連絡帳

今週に入って、ひらがなで自分の名前を丁寧に書く練習をしていました。今日は連絡帳を書く練習(本番)でした。明日の予定を書いた後、今日の宿題もしっかり書いていました。(ぷりんと2まい おんどく「はなのみち」3かい)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 3年生外国語の授業

 ウメール先生の「Good Morning」から授業が始まりました。数字を読む練習でした。1から10までは自信をもって発音できていましたが、11からは…。授業の後半は、会話形式で名前を聞く練習もしていました。外国語に慣れるためにも、日ごろから意識して使うこと大切ですね。おうちでも練習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

地域別に学校を出発!校外児童会をうけ、6年生を先頭に(最後尾は5年生)一列になって下校しました。歩く速さが違うため、離れてしまう場面もありましたが、低学年の歩く速さに合わせて下校しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外児童会

5時限目、地域別に分かれて校外児童会を行いました。担当する先生との顔合わせや誰が自分の地域にいるのかを確認しました。また、登下校時や生活している地域の中で注意すべきことなど、みんなで話し合いをしました。そのあと集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は2年生の給食

手を洗い、静かに自分の席についていました。当番活動も、それぞれの役割をしっかりしてくれていました。「いただきます」の声が、なぜかいつもより早く聞こえたのは気のせいか?しっかりハヤシライスを食べていました。今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、にんじんしりしりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

担任の先生が読みながら机間巡視。みんな真剣な表情でした。また、物語の場面について考えながら、自分たちの生活に置き換えるとどうかな?ということを考え、それぞれ発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こちらも理科のテスト真っ最中!

理科室で実験した内容のことについてのテストでした。気体の性質や空気中の割合などしっかり理解できていたか心配!でも皆さんしっかり答えをかいていました。実験を通して理解すること大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科のテスト真っ最中

植物の発芽と成長についてのテストを行っていました。栽培の授業でも話を聞いたりしているけれどテストとなると…。真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が校舎内をたんけん!

今日は家庭科室と音楽室のたんけんをしました。音楽室では、いろんな楽器を見たり音響施設に関心があったようです。また家庭科室では、棚に書いてあったおたまとしゃもじの表示を見てオタマジャクシ!と友達に教えている姿も…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生図画工作

できた下書きに色付けをしています。どんな色のキャンディーがビンの中に入っているかな?完成が楽しみです。学生ボランティアもお手伝いにきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日1年生の朝の会

担任の先生から、あすの検尿検査のことについて説明を受けていました。どのくらい入れるの?いつとるの?という質問がすかさず…。明日忘れず持ってこれるように協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図画工作

「ひかりのうちわをつくろう」黄色、青色、赤色のシート(シール)に好きな形や模様、絵を描いてうちわにはる工作でした。まずは下書きのシートに、それぞれ好きな絵や模様を描いていました。どんなうちわになるか楽しみです。今日はスクールアドバイザーの山本先生が参観してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日は何の日だった?

 今日は「慰霊の日」でした。ニュースや新聞で目にしたかもしれませんが、75年前沖縄は悲惨な戦場(地上戦)となり、県民の4人に1人が亡くなったそうです。
 平和は、尊い犠牲の上に築かれていることを決して忘れてはいけません。
 平和についてしっかり考えることができる児童であってほしいと思います。

3年生算数

2年生で習ったテープ図を発展させた線分図を書いて答えを求める授業でした。少しづつむつかしくなってきますがしっかり理解していこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくいただいています

今日は6年生にお邪魔しました。2階の学年は、どの教室も静かに給食をいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972